chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
seemaan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/27

arrow_drop_down
  • 2018年のハロウィン仮装

    仮装案を考えてみました。 何人か渋谷にいないかなー。 輩に囲まれてしまいそうだけども。 ハッピーハロウィン!イタズラは他人に迷惑かけない程度に!

  • 「うちの社員は意見を持っていない」という経営陣は聞き出せてないだけ

    「うちの社員は聞いても意見やアイデアを出せない。自分の意見がない。」 こういう経営者って結構いるんじゃないですかね。私の周りにも結構います。 みんな活発な議論がしたい 言わないだけで意見を持っている人も多い 最後まで人の話を聞かない 自分と社員の間の溝を理解していない こちらから伝えることをサボっている みんな活発な議論がしたい 社員から新しいアイデアや意見が出て、活発で建設的な議論が出来るのが理想的ですよね。 大会社ならまだしも、中小企業なんですから組織の枠を超えて直接に経営陣に意見を言えるような人が増えて欲しい。 私自身もアイデアや意見のキャッチボールしながらPDCAを高速で回していくチー…

  • 組織図いじりパワーゲーム

    「あれ、〇〇さん、今なんて名前の部署にいるんでしたっけ?」 昔勤めていた会社でよくこんな会話がありました。 3ヶ月に一度は部署名が変わり、人事異動があり、場合によっては名称だけ変更され、辞令がでて新しい名刺が作成されていました。 現場の混乱を招く組織変更 神様気分で組織図いじり 見直すのは組織よりも業務の流れ だれを責任者にするのかが大切 現場の混乱を招く組織変更 組織変更の度に部門名が変わり収益が分からなくなり、責任の所在がどこかに行ってしまうという不思議なことをしていました。 いったい誰得なんでしょうか。名刺業者からお小遣いもらっているのか?というレベルです。 事業の動きが早くて組織が生き…

  • チームの市場価値をあげること

    中小企業の管理部門は、ひとつの担当が一人、なんてこともよくあると思います。 私の場合も、私以外のメンバーはそれぞれ法務や人事総務といった他の分野の担当をしてもらっていることが多いです。 自分のメインは経理ですから、経理のことでしたら細かいところまで分かるつもりですが、他の分野のことは正直、チームメンバーの方が詳しいことが普通です。 育てることの限界 部署全体の価値を高める 個人の市場価値を高める 価値の高いチームで働けることの楽しさ 育てることの限界 そんな彼らに仕事を教える、というのは畑違いの私では限界があります。 面談を定期的にやる中で意識しているのは、彼らの市場価値を上げてあげることです…

  • 嘘つきは嘘をついてる自覚がない

    以前に「私は嘘を嫌う人間だから」と言われて慄きました。 何故ならその人は、私の周りにいるトップクラスの嘘つきだったから。 困った嘘つき 絶対にダメな嘘 自覚がない嘘つきの特徴 困った嘘つき 言ったことを言ってないというのは日常茶飯事の人でした。 反対意見を言われるとムキになって反論してくるのですが、反論の途中でそれまでの意見を変えてくるのでいつも困りました。 話の着地がまとまればいいか、と我慢するのですが、次の日には昨日の話がなかったかのように違う話をしだす始末。 一番困ったのは人事の話で嘘をつかれることでした。 採用時の条件が、他の社員とバランスがおかしい条件なので確認すると、まだ本人には言…

  • 逃げ回るダメなマネージャー

    社会人生活も10数年、色々なタイプの上司の下で働いてきました。 そんな中で、何も決めてくれない人が結構な数いるな、という印象を受けました。割合にすると8割ぐらいですかね。(ほとんどじゃないですか) 皆さんもご経験があるのではないでしょうか? 困った中間管理職 意思決定って勇気がいる マネージャーは決めるのが仕事 困った中間管理職 当然かもしれませんが、大きな会社の方が多い印象ですね。 改善案や問題点を提起すると、ダメ出しや評論はしてくるのですが、実際動く必要がある段階になると「それは難しい問題だ」「上がこう言っている」とお茶を濁して逃げ回る人が多いです。「会社はこうだから」と諦めている発言をす…

  • 悪気なく悪いことを繰り返す人ってサイコパスだよね

    社内の人間とお仕事をすることが多いので、その人とじっくり付き合うことが多いです。 面白い人たちがいるなぁと思う中で、時々すごい人がいるものです。 新聞やニュースでパワハラが問題として取り上げられ、コンプライアンスやメンタルヘルスが重要視されるなかで、 未だに分かりやすいパワハラをする人っていますよね。 無自覚な人 自分勝手な正義感 自覚させるのは難しい 無自覚な人 そういう人って、客観的にひどい行いをしているのに、自分が悪いということを全く自覚してない場合が多いです。むしろ自分はいい人と思っているふしがあります。 どうやら「会社のため」と思ってやっていることが多いみたいです。 「あいつは間違っ…

  • 短絡的な意思決定が魅力的に見える罠

    仕事をする上でプライドを傷つけられたり、誰かの理不尽な行いにより憤りを感じることも多いですよね。 皆様ほんとうにお疲れ様です。 世の中は理不尽にあふれている 感情が見せる蜃気楼 ちょっと冷静に考えよう 結果は自分に返ってくる 世の中は理不尽にあふれている ・取引先から無理な条件を出される ・上司から人格を否定されるようなことを言われる ・取引を突然切られる ・高圧的な態度を受ける ・ライバル会社に顧客を横取りされた 自分(自分たち)は誠実に対応しているはずなのに、世の中理不尽なことが多いものです。 心から怒りが沸いてきて、ショックで震えることもあるでしょう。 辞めてやる!あんな馬鹿とは取引をし…

  • 自己紹介

    はじめまして。 見男(名前も後で考える)と申します。 ずっと管理部畑で働いておりまして、中小企業のコーポレートの責任者を2社経験しています。 経営のこと、組織のこと、チームマネジメントのこと、キャリアのことに興味があります。 良い会社を作りたいといつも考えています。 カッコつけました。モテたいお金が欲しい眠たいと考えているのが9割です。 趣味は人間観察で、日々、社内の人、街行く人々を観察しています。 ビジネスの世界にプカプカ漂っている雑魚ですが、自分の思ったことをつぶやいていこうと思います。 だいたい思いつきで書くので、間違っていることもあるかと思いますが、誰かの暇つぶしのお手伝いが出来ればい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、seemaanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
seemaanさん
ブログタイトル
後で考えるブログ
フォロー
後で考えるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用