ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雪の結晶のようなマンネングサ
散歩の時に発見!雪の結晶のような形をしている花!調べるとマンネングサだそうです。色々な花があるなぁ
2023/04/28 12:25
ベニバナトチノキとクリサンセマム
今日のお昼はあったかいので散歩には最高です※白い花をクリサンセマムと書きましたがひなぎく、デイジー、シロバナなど似た花が沢山あるので正式名称は分かりません。申…
2023/04/27 12:27
ゴールデンウイークのツーリングは?
雨も上がって良い天気になりましたツーリングの絶好の季節ですゴールデンウイークは長距離のツーリングを考えていましたがなんと5月3日から、ずっと雨☔予報平日の5月…
2023/04/26 12:27
久しぶりのツーリング
昨日は久しぶりに一人で日帰りツーリングに行ってきました。北九州市にある吉祥寺。藤の花で有名です。そして芦屋町の海へ。ストレス解消には持って来いです
2023/04/24 07:49
海老根と初めての石南花
植えてから三年。やっと咲いてくれた石南花。まだ、完全には花開いてないけど真っ赤な花だったんだ
2023/04/22 09:27
針子(メダカの稚魚)
メダカの卵が昨日仕事から帰宅すると孵ってました早速、少し前から育てていたゾウリムシを餌として与え、更に稚魚用の餌も与えました。針子をカメラで撮ってみるとメダカ…
2023/04/21 06:25
さくらんぼ
今年もさくらんぼは、豊作のようです
2023/04/20 07:58
藤の花
通勤途中の藤の花が咲き出しました良い香りに上品な紫色。流石、日本の花という感じです。花言葉は「恋に酔う」「やさしさ」「決して離れない」などのようです。この藤の…
2023/04/19 07:34
令和5年4月の血液内科と腎臓内科の検査結果
2023/04/18 13:46
明日は血液内科受診と散歩道
町の中にある林を抜けると海があります。なかなか好きな散歩コースの一つです。明日は血液内科受診。同時に腎臓内科も受診します。体調的には少し悪くなってるような気が…
2023/04/17 12:29
タンポポの綿とオオイヌノフグリ
今日散歩での発見!オオイヌノフグリは子供の時から好きな花でした。早春田んぼの畦にいち早く咲いてくれたからです。そして可愛らしい花言葉は忠実、信頼、清らかだそう…
2023/04/14 12:34
ツツジが見頃
ツツジが見頃になりました北海道に国民保護情報が出ていますね。何語とも無ければいいのですが。
2023/04/13 08:21
ラベンダーと草原のタンポポ
家の鉢植えラベンダーです。昨日撮った散歩する公園のタンポポ。最近動画をYouTubeにも上げてます
2023/04/12 08:00
ジョウビタキが家の庭に
昨日帰宅すると庭にジョウビタキが来てましたお腹がきれいなオレンジ色です。渡り鳥なのですが、ギターは背負ってませんふる~
2023/04/11 06:10
桜蘂降る
桜の蘂が降り始めました。花は舞い 蘂は降り落ち 葉は茂るはなはまい しべはふりおち ははしげるそのまんまの句です
2023/04/10 12:27
牡丹と潮干狩り
牡丹が咲いて、馬刀貝が美味しくなると春本番ですね庭の牡丹が咲き始めました。そして今日は潮干狩りで馬刀貝採り。快晴でしたが、強風が時折吹きました。そのお陰か汗も…
2023/04/08 18:56
苺
苺の身が大きくなり、少し赤みもさしてきました。もう少しかな?食べるのが楽しみです
2023/04/07 07:26
ツツジは咲いて桜散る
ツツジも咲き出しました桜は花散らしの雨でかなり散りました。歩道には花びらが一杯です。
2023/04/06 12:47
桜の木の下
桜の花が散り始め、葉の勢いが増してくると桜の木の下に集まってた人々がいなくなりました。儚さが桜の真骨頂ですが、また、来年と思うと少し寂しいです。
2023/04/04 12:27
桜と葉
桜も散り始め、花の残りは、八分でしょうか?桜の花はもちろんのこと、桜の葉にも、思い出があります。長渕剛さんの「風は南から」の歌詞の中の一節に「朝露にぬれた桜の…
2023/04/03 12:29
さくら吹雪とバイク
バイクで北九州市内の花見スポットを見て回りましたさくら吹雪でした
2023/04/02 15:27
先ほどのブログに誤りが有りました。
先ほどのブログで利休梅と書かなければならないところをヒメシャラと書いてしまいました。申し訳ないありませんでした。ブログは修正させて頂きました。
2023/04/01 18:37
一輪挿し
ヒメシャラの一輪挿しです今年のヒメシャラは花が少なく少し元気なさげです。昨年の台風で夜中に根元から倒れてしまい、翌朝直ぐに立て直したのですが、その影響があるの…
2023/04/01 16:37
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ろんしんさんをフォローしませんか?