chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いうら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/25

arrow_drop_down
  • 冬の時期から花粉症の症状を抑える生活方法

    前回、花粉症 = カパの流出ということを言いました。でも、冬にカパを蓄えないと、それはそれでよくありません。なぜか?なぜなら冬は自然に乾燥性、軽性、冷性が上が…

  • 花粉症とはカパの流出である。

    基本的に冬は消化力が上がります。外気が寒くなる。それに応じて体温を保つために内側の火の要素が強くなるのです。火の要素とはまさに消化力(アグニ)の要素。それゆえ…

  • 「肥満でも健康」そう言うための一つの条件。

    イウラです・・2012年頃からアーユルヴェーダを教えています。イウラです・・・体質はカパ、ピッタです。イウラです・・ミャンマー生活、4ヶ月目に突入しました。体…

  • 本当だった・・・睡眠不足が脳をダメにする。

    イウラです。現在ミャンマーなんですが、最近は仕事が激務で睡眠時間は平均5時間ほどですが、これが短いかどうかは置いておいて、現在、日本人の多くの人々が慢性的睡眠…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いうらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いうらさん
ブログタイトル
今日もミャンマでアーユルヴェーダ。
フォロー
今日もミャンマでアーユルヴェーダ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用