chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ライフ 楽しく穏やかに https://blog.goo.ne.jp/tmny27

好きな事しかほとんどしないです。楽しくがモットーでのんびり穏やかに生きていきたいです。

ライフ 楽しく穏やかに
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/24

ライフ 楽しく穏やかにさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,077サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美容ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 43,007サイト
ビューティーライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,450サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,077サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美容ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 43,007サイト
ビューティーライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,450サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,077サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美容ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 43,007サイト
ビューティーライフ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,450サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 80歳でも元気な人

    80歳でも元気な人

    わたしのまわりで80歳になっても元気で脳もしっかりしているひとがいます都内に住んでいますが認知機能検査もパスし普段からよく車に乗っていますゴルフ友達はみなゴルフをやめてしまったのでひとりで打ちっぱなしの練習をしています胃は20代後半に全部摘出したので量は食べれませんそのぶん質の良いもの食にはこだわっています良くたべているものはアジや鮭にうなぎにお刺身全般魚をよく食べます魚のあぶらは脳の細胞膜に良いです海苔や緑茶タバコもやめてよけいに元気ですいちばんの趣味のゴルフがあり多少腰からの足のしびれがあっても弱音をまったくはきません脳トレのドリルや脳トレゲームは必要ありませんうちの親に取り入れたのは魚のお料理メインにしたことですたまに鶏肉を食べるという感じですいちがいには言えないのですがお魚料理メインにしたほうが脳...80歳でも元気な人

  • 脳 萎縮

    脳 萎縮

    2020年ちょうど2年前ぐらいになりますが脳神経外科に行きましたそのときわたしの親は認知症予備軍のMCIになっていると診断が出ました今はというと徐々に進行しつつあります若年性アルツとは違い進行はゆっくりではありますがなるべくもっともっとゆっくり進むような生活を心がけています症状が良いとき悪いときがあります良い時①どこかに一緒にお出かけして刺激を受けて楽しいとき②食べることに執着が強いので美味しいものをたべたとき③可愛いものもしくは気に入った商品を見つけ購入できたとき悪い時①家でしばらくひとりぼっちにしたとき②体、脳の血流が悪くなったとき③お腹すいたとき調子が良いときは短期記憶が苦手なはずなのに数時間前のことをよく覚えています悪いときはわけがわからなくなり変なことを言いだしたり感情がおさえきれずにキレます家...脳萎縮

  • 筋肉で変わること

    筋肉で変わること

    わたしの身近な人でパーソナルトレーナーをつけて運動している人がいますストレッチが好きでからだもやわらかい食べることがとても好きで料理をすることも好きです個人店のお店が好きでからだに良い食べ物が好きなので良く一緒にご飯を食べにいきます食べ物も好き嫌いなく野菜も大好きたんぱく質はもちろん栄養など考えて食べていますわたしはというとパーソナルトレーナーをつけて運動するようなことがあまり好きではありません1対1だともしその人と合わなかった場合やその空間で神経のほうがすり減り運動どころではないからですなので重いものをのせたり背負ってひとりで自転車に乗ります坂道も好きです階段をのぼったりおりたり普段から有酸素や無酸素運動をぼっちでしてます筋肉の材料になるものを多めに食べてるのもありますが、お互いに筋肉のつきかたが違いましたな...筋肉で変わること

  • スギ花粉治療 シダキュア

    スギ花粉治療 シダキュア

    2015年11月舌下免疫療法でスギ花粉治療を始めましたシダトレンという液剤を舌の下にいれます1日1回毎日ですしばらくおいておき飲食はしません5分ほどおいておけばよいのですが、浸透させたかったのでしばらくの時間飲食しませんでした2019年9月シダトレンの液体のお薬からシダキュアというタブレットのものに変え引き続き治療していました病院側の保管がシダキュアのときと違い冷蔵保管しなくてすむので変更になったのかはわかりません途中から変更になりましたシダキュアも同様に舌の下におき5分間は飲食しないようにしますおいておくと自分の唾液で自然になくなります月1回病院に行きお薬1か月分をもらいます診察は舌の下を診てもらうだけなので数秒で終わります診察料約500円そのあと処方箋をもらいます金額にして約1700円2021年12月治療を...スギ花粉治療シダキュア

  • 脳活性化 脳の劣化

    脳活性化 脳の劣化

    脳の本、認知症関係の本を何冊も見ていると必ずといっていいほどロンドンのタクシードライバーのはなしに出くわしますロンドンの道はとても複雑でタクシー運転手はその複雑な道をお客さんを乗せ運転していくので脳をつかうということです脳は鍛えていれば衰えない筋肉も鍛えれば90歳ぐらいまでは筋肉がつくように新しいことをしたり頭をつかっていたら脳の血流が良くなります同じことをしているとわずかな一部分しか血流が流れません安定した生活でのんびり過ごすのは良いとおもいますおだやかでいられるしそれも幸せですでも脳にとっては刺激を与えたりいろいろな活動すると脳が喜びます親の洋服を見に行くときに89歳のおばあさんがひとりで営業されている洋服屋さんに行くことがありますとても元気なおばあさんですおばあさんは人としゃべるのが好きなのではなしをして...脳活性化脳の劣化

  • 家庭菜園

    家庭菜園

    楽しみながら手軽に食べたいものは自分でつくるという感じでベランダ菜園をしていました九条ネギやえごまの葉、みょうが、ヨモギ、ニラ、バジルなどです涼しいうちは大丈夫なのですが気温が高くなるとだんだんと小虫が大量発生してきますネギはよく病気にかかってしまうしニラはか細くなってしまいました今年の夏を乗り切るつもりでしたがだめでしたバジルやパセリなどハーブ類を水耕栽培で育てる分には大丈夫ですがつくづくわたしのようなものがたくさん育てて調子に乗ってはいけないことを実感しましたエゴマの葉とヨモギはとても元気でとくにヨモギは日光が当たっていればすくすく育ってくれています家庭菜園

  • コロナで発熱

    コロナで発熱

    2020年日本でのコロナ感染が始まりました中国でのことで日本には関係ないことと思っていた頃からすでに1年半が経ちましたコロナの情報で何が正解かはっきりわかっていないこともありますが、身近で起こったことがありますコロナに感染した者が症状としてひどい発熱がでましたかなり苦しんでましたその日にいそいでイベルメクチンを飲んでもらいました次の日熱が下がりました元気になりました運がよかったのか飲むのが早めの方が良いのでそれがきいたのか不明ですが熱が下がったのです次の日に熱が下がることが信じられませんがよくなりました家庭内感染は必然的という感じになっていますがいそいで家族にイベルメクチンを飲んでもらったら感染しませんでした同居していても感染しなかったのです家族みんな免疫が強いからとも思えずイベルメクチンがきいたのではと思って...コロナで発熱

  • 登録無料 お小遣い稼ぎ ポイントサイト3つ

    登録無料 お小遣い稼ぎ ポイントサイト3つ

    お小遣い稼ぎでポイントインカムというサイトを利用しています会員登録申し込みや口座開設、来店がおすすめですいままで年会費永年無料のクレジットカードや銀行口座をつくったり証券会社の口座もつくりましたセミナーに参加すると5000円もらえたりするものもありました不動産投資だったりお金のセミナーに参加したこともありますあとは楽天やヤフーショッピングで購入するときは必ずひと手間かかるのですが、ポイントインカム経由から購入しますやりかたはポイントインカムのカテゴリでショッピングを選択し楽天市場で購入したい場合は楽天市場のタグがあるのでそちらから楽天市場に入り購入することです直接楽天市場のページから入らずにポイントインカムから楽天市場に入り購入しますそうすると購入金額に対して1%が入りますお買い物が好きな方は地道な作業かもしれ...登録無料お小遣い稼ぎポイントサイト3つ

  • ゴキブリ駆除 感染予防

    ゴキブリ駆除 感染予防

    夜、大きいゴキブリがいきなり壁をつたってリビングに出てきましたゴキブリはすばやく駆除しないと次の日の夜まででてきませんだいぶ前に駆除できなかったときはしばらく居座っていて夜になるとリビングを飛んでみたり壁をはって姿をあらわすのでとても嫌でした自ら出ていくわけでもなくたまごをたくさん生んだりされたらとても困ります基本吸い込んでしまうと体に害がある、殺虫剤や塩素系などのスプレーを家には置いていませんゴキブリをつぶしたら菌がまき散ってしまいますし、クローゼットの中に入ったりしたら色々なものに病原菌がいっぱいついてしまいますそこでコロナになってからおすすめされて使っているケアフォーハンズプロフリーで駆除しました去年、壁やカーペットなどいろいろな場所にスプレーをかけて感染対策をしていたら壁に止まったからなのか蚊が死んでい...ゴキブリ駆除感染予防

  • 生絞りジュース 酵素ジュース

    生絞りジュース 酵素ジュース

    たくさんのビタミンC健康、美容に良いクエン酸!!お肌の吹き出物も出にくくなるし、体力がない人にも効果的!疲れたなと思ってもビタミンCをとると少し復活もできる!!フルーツまるごとたべるのが良いけど、ジュースでも飲みたい!!ジュースが好きたくさんの酵素をとりたいでも熱に弱いビタミンCですミキサーもジューサーも熱がくわわります低速ジューサーも洗うのがめんどくさくなってしまったわたしは週3ペースで季節ごとに無農薬レモン、無農薬カボスをしぼってましたまずレモンやカボスを洗います食品添加物用の重曹で洗いますしぼりやすいように上下を包丁で切るもしくは上下切ったあとに半分にまた切るそして手でしぼる地道な作業です時間のロスなので、手動のレモン絞り器に即変更カボス、レモン、シークワーサーを絞ってきましたシークワーサーは種が多くて小...生絞りジュース酵素ジュース

  • 血管の詰まり② ホルター心電図

    血管の詰まり② ホルター心電図

    血管の詰まりのようなむねの痛み、呼吸の苦しさは動物性たんぱく質の食べすぎでした朝起きると毎日、肺や心臓部あたりの痛み決まって朝の目覚めの時ですときどきですが疲れてる時、体調が悪い時は呼吸が苦しくなったり心臓あたりが痛むのでむねを手でおさえてしまうような感じです階段を少し上がっただけで息苦しい期間にしたらだいたい1年ちょっとは毎日そんな状態でした最初は扁桃腺を切除したから、そのぶん口の中が広くなり、アレルギー発作で気管支が炎症しやすくなった?とおもっていましたアレルギー体質なこともあり気管支喘息になってしまったと思い込みがはじまり呼吸器内科に行きます呼吸器内科に行き何度か検査をしましたが喘息という診断はでません飲み薬、吸入器をしばらく続けましたが効果なしだんだん吸入器のくすりが強くなってきますそれでもだめ次に循環...血管の詰まり②ホルター心電図

  • ストレス

    ストレス

    良い物をたべて良い生活をしていたとしても毎日のようにストレスがあると体は免疫が下がり脳も萎縮します脳はストレスが2週間以上続くと萎縮してくるといわれます血圧が高くなるために血管に負担がかかる腸にダイレクトにきて過敏性腸症候群になったりもします胃が炎症して胃炎にもなったりするわたしが知っている人はポリープが20近くもできました鬱症状にもなったりしますわたしの場合はどうにもならないストレスが毎日あります健康に気をつかっていて今はまだ元気でもストレスにはこれからもっともっと弱くなっていきますストレスとともにからだには炎症がでてきます炎症の火種ができるとあちこちで炎症がおきてひろがりますひとつ治ったとおもったらまたあたらしいものがでてきてしまいました悪い意味ではなく良い意味でいまは身辺整理をはじめてます!!良いとおもっ...ストレス

  • 血管の詰まり

    血管の詰まり

    爪と髪の毛はとにかく伸びるのが早いし筋肉をつくるための材料でもあり筋肉をたくさんつけたくて動物性たんぱく質を食べすぎてしまったことがあります植物性たんぱく質からもとれますが、吸収率が良いとおもい動物性たんぱく質をほぼ毎日のように食べてましたそのときはどうしてか夢中で食べつづけてしまいました体力はあるしからだに大切なたんぱく質をとってるからとっても心身ともに元気なのですが、息切れすることがとても多くなりました息切れや呼吸が苦しくなることがひっかかっていましたがしばらくたくさんの豚肉と鶏肉を交互にたべてたまに牛肉もたべてましたでもとくに豚肉は脂が多くて血管にはすごく負担がかかっていたことに気づきました豚肉はあくが沢山出るし、冷めたら脂のかたまりがすごいし国産の良い豚肉だから大丈夫とおもってましたが違いましたわたしの...血管の詰まり

  • サプリ

    サプリ

    食べ物だけでは足りないのでサプリを飲んでいますまめに飲んでいるのは亜鉛とビタミンB群です!ビタミンB群サプリで必ずB1,6,12が入っているもの。ビタミンB全種類入っているものが良いです!!!糖化をおさえてくれるビタミンB群と不足がちで体の細胞にかかせない亜鉛です冬場は牡蠣を沢山食べて亜鉛をとっていたのですが春以降今の時期からはサプリを飲んでいます男性やお酒を良く飲む人は亜鉛サプリがおすすめです日々ストレスがある人も亜鉛がすぐなくなってしまうので必要です!ビタミンCはサプリでとりません!お肉が好きでよく食べている人は葉酸サプリが良いと思います!!葉酸の場合は食べ物でとるのが一番ですが…わたしは葉酸を枝豆、海苔、粉の緑茶、ブロッコリースプラウトでとっていますサプリ

  • 温泉水 ミネラルウォーター

    温泉水 ミネラルウォーター

    おおまかにいえば人間の体は水分とたんぱく質からできている!!ということからなるべく良い水を飲んでます!良い水を飲んでると体の内側から良くなるので、表に出てる臓器の肌に透明感が出てきます!ミネラルウォーターを飲もうとおもったらシリカだったり海外の方の水だったり種類豊富にありますわたしのおすすめは天然という意味で温泉水がおすすめですただ、どれが効いてるのかわからないからこの水がいい!と一本にしぼり飲んではいません中身はただの浄水器の水を高く売る場合もあるのではとおもってるからです最近のお気に入りの水は温泉水で縄文神水(しんすい)とRYUSEKIというピンクの可愛い感じのラベルの温泉水に飲み口が大きい青のパッケージの財宝の3本です!!!一口目に甘さがあって美味しいです常温で飲んでも美味しい水が好きです!!ほんとうは飲...温泉水ミネラルウォーター

  • 扁桃腺除去手術から1年半以上過ぎて

    扁桃腺除去手術から1年半以上過ぎて

    扁桃腺切除の手術をしてから1年半以上経ちました結果的には、ほんとうに扁桃腺切除の手術をして良かったという感じです!大正解でした!寝込むことがなくなりましたもうずっと寝込んでいませんただ約6時間弱ぐらいしゃべりっぱなしの時があるのでそのときはさすがに扁桃腺が痛くなりますわたしの場合は手術をしてもらった先生が良かったというのは大きいです扁桃腺でいつも熱を出したり溶連菌がくっついたり寝込む人は手術するほうが良いですが先生の腕が悪いと大変です簡単な手術みたいですが術後に関係します手術をする前に色々な人の扁桃腺手術のブログを見ました当てはまることといえば、普段の声は高くはなっていないのですが歌声が変わりました!歌っていて高い声が前より出るようになりました!扁桃腺除去手術から1年半以上過ぎて

  • 脳の萎縮か認知症

    脳の萎縮か認知症

    認知症に効果があると言われたり研究されているものはひととおり試してみてます炭水化物と糖質の適度な制限行ける時はなるべく行ったことのない場所に一緒にお出かけする!脳の老廃物がたまらないように全身の血流をよくする。湯舟は毎日に近いぐらい良い睡眠がとれるように睡眠ホルモンの材料セロトニンの食べ物を多めにとるのと日差しを沢山浴びる(D3)良く歩いたり筋肉が衰えないようにする亜鉛と葉酸とビタミンCを良くとる脳の細胞膜を覆う良い脂肪をとるためにクルミを毎日少量4粒ぐらいなるべくおしゃれしてもらって色々な服装で気分をかえてもらう一緒にテイクアウトに行ったらオーダーしてもらう!適度にココナッツオイルをコーヒーかヨーグルトに入れて摂るMCTオイルをコーヒーに入れてとるカレーを毎週食べるノビレチンが入ってるからシークワーサーを毎日...脳の萎縮か認知症

  • おすすめの本 あらゆる不調をなくす毒消し食

    おすすめの本 あらゆる不調をなくす毒消し食

    病院に行ってどれくらい原因不明という言葉を聞いたかわかりません数値に出てくれないんです小さい時から病院の先生に君はわかりにくいと言われて意味がわかりません小垣佑一郎さん著者の「あらゆる不調をなくす毒消し食」はおすすめです歯科クリニックの先生なのですが奥さんが原因不明の病にかかったときに手当たり次第に調べたり本を読んで完治できたことがかかれていますあらためて食べ物って大事ですね読んでとてもためになる本ですわたしは読みながらノートに書いたり付箋つけたりしてましたおすすめの本あらゆる不調をなくす毒消し食

  • 歯髄炎

    歯髄炎

    去年秋ぐらいから2カ月半の間ずっと歯の痛みがありましただいぶ前に虫歯になり金属の被せものをしてある歯が痛みました歯磨きをした時に痛みがあったり冷たいものがしみました歯医者さんに行って診てもらったのですが知覚過敏とのことでした知覚過敏の治療として薬を歯茎に塗ってもらいました何もしていない状態でも歯が痛いので本当に知覚過敏なのか違和感がありましたその後も3回通院し知覚過敏の治療です痛みを訴えても知覚過敏の薬を塗り歯石クリーニング痛みがなくなるどころか日に日に酷くなってきて毎日耳も痛みました疲れている時は耳と頭痛と歯の痛みがひどくなります右側の歯が痛いので痛むのも右側の耳です朝方は痛くて目覚めてしまうこともありました先生に金属の被せものをはずして虫歯になってないか言いましたが、レントゲンの感じだと虫歯ではないと言われ...歯髄炎

  • 家庭菜園 買わないで自分でつくる

    家庭菜園 買わないで自分でつくる

    毎日体に良い薬味は食べたいまめに買いに行くのはめんどうしかも野菜類は冷蔵しておいてもあまり日持ちしませんなのでベランダで家庭菜園してます栽培して収穫してあらかじめ切っておいて冷凍しておくと1か月はもちます時間のロスがないし料理する時も冷凍しておいたのを入れるだけなので調理時間が凄く短縮です家庭菜園で栽培しているものは、九条ネギ、バジル、パセリ、ニラ、よもぎ、えごま、明日葉、クレソン、じゃがいも、スプラウトにんにくです全部無農薬有機栽培で育てています簡単に育てられて毎日成長していくのを見るのって楽しいですよ!ネギで失敗したのは、黒腐菌核病になってしまったことですネギのところに黒の斑点がでてました1本できるとまた次の日には同じように黒の斑点ができてました気持ちわるいです感染力が強いので1本でも黒腐菌核病になったネギ...家庭菜園買わないで自分でつくる

ブログリーダー」を活用して、ライフ 楽しく穏やかにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ライフ 楽しく穏やかにさん
ブログタイトル
ライフ 楽しく穏やかに
フォロー
ライフ 楽しく穏やかに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用