伊勢大神楽
45年程前のことである。定職にも就かずブラブラしていたが所持金が少なくなってきたので仕事を探そうと求人情報誌を買った。ありきたりの仕事はしたくないので何か変わったものがないかと見ていたら「古典芸能に興味のある方募集」というのがあり面接を受け採用された。古典芸能とは伊勢大神楽というものであった。伊勢神宮は昔一生に一度は参拝すべきものとされていたが誰でも行けるというものではなかった。それなら神宮の方から出向きましょうということで伊勢神宮を模した小さな祠を引いて神宮のお札を配って回る一座が誕生した。この一座が演じるのが伊勢大神楽である。伊勢神宮に代わって神楽を奉納するので代神楽と記すこともある。実際の活動は数人1組で日本各地の決められた地域の家々を回り獅子舞を奉納し家内安全、無病息災等のお祓いをする。他に集落の広場で...伊勢大神楽
2021/09/30 02:36