防音箱
今寝泊りは新しい部屋でしているが荷物はまだ全部移しきっていない。最も大きなものは自作の防音室(箱)でこれの始末をどうしようか思案中である。今までいた建物は築50年以上の木造建築で防音など一切考慮されていない代物である。外部から入る音と自分の出す音を遮断しようと防音室について調べてみたことがある。製品としては最も小さいもので縦横1m高さ2m程のものが楽器メーカーや住宅メーカーから発売されているが、このような物でも30万円以上して簡単に買えるものではない。最も安いものでダンボール製の「ダンボッチ」という商品がある。80x80x164cmの最小のものでも送料を加えると8万円もするがこれだけでは役に立たず遮音シートなどのオプションを付けて何とか使えるようにするには10万円以上かかる。自分で作ればもっと安くできるのではと...防音箱
2018/11/25 09:41