ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
上賀茂神社 祈り旅
おお、なんとご立派な鳥居でございましょうか。今日もすべての人々に上賀茂神社は開かれているようでございます。私もさっそく参拝をしてきましょう。 上賀茂神社の二の鳥居 鳥居をくぐって境内に入ります。 おや?あの三角錐の砂山は何でしょうか。 行ってみましょう。 立砂(たてずな) 盛砂とも云い、「た
2024/06/27 13:12
八坂神社の御祭神その28
皆さん、お元気ですか。落ち武者です。最終回でございます。いよいよスサノオ(スサノヲ)様はどうなられるのか、お話の続きをしましょう。 初めてスサノオ様の子、イタケルノカミ(五十猛神)が高天ヶ原より降られるときに、多く樹の種を持って、降られました。しかしながら、樹の種を韓国(からくに)に植えずに、全て
2024/06/26 10:29
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くらま天狗さんをフォローしませんか?