ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1年間ありがとうございました
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨年10月から始めたこのブログも1年を過ぎました。 思い付きのように移住を決めてから、あれよあれよと話が進み、動…
2019/10/31 17:00
父母がのこしたもの
今日もご覧いただきありがとうございます。 実家を整理する際、大量の品々が遺されました。決して高価な品ではありませんが、戦争の時代を生き抜いた両親が、その時代…
2019/10/30 17:00
「立原道造の浅間山麓」~そして『追分流』
今日もご覧いただきありがとうございます。 27日の日曜日、大賀ホールで行われた「文学ライブ饗宴・立原道造の浅間山麓」という催しに行ってきました。 日本ペン…
2019/10/29 17:20
信濃追分「骨董通り」
今日もご覧いただきありがとうございます。 信濃追分には追分宿を中心に骨董やレトロな雑貨を扱うお店が多く、さながら「骨董通り」の雰囲気。 秋の陽ざしに誘われて…
2019/10/28 22:04
霧の朝に…決行する!
今日もご覧いただきありがとうございます。 秋になってから、密かに決行日を探っていたウッドデッキの塗装。願わくば3日連続の晴天を望みたいところですが、この秋は…
2019/10/27 19:01
民芸品・工芸品
2019/10/26 17:23
高速道・新幹線復旧と晩秋の軽井沢の催し
今日もご覧いただきありがとうございます。 台風の影響で一部通行止区間があった上信越自動車と北陸新幹線ですが、上信越自動車は23日より、そして北陸新幹線は本日…
2019/10/25 17:00
山暮らしの1年~光熱費の決算
今日もご覧いただきありがとうございます。 移住から1年余。山暮らしの光熱費を決算してみました。 【山暮らしの基本条件】・延べ床面積約30坪 ・木造2階建 ・…
2019/10/24 17:00
バディくん、いつもありがとう!
今日もご覧いただきありがとうございます。 朝の軽井沢町内では、「軽井沢児童見守り隊」の皆さんの姿を目にします。小・中学生の登校の安全を、町内各地で見守って下…
2019/10/23 17:00
山の民・モン族のこと
今日もご覧いただきありがとうございます。 モン族は、中国にその起源を持ち、東南アジアの各地に移動した少数民族。ただし、文字を持たない民族のため、その歴史を文…
2019/10/22 17:00
色づく山と秋の味覚の限定品
今日もご覧いただきありがとうございます。 天気が安定しない軽井沢です。ウッドデッキの塗装をしたいと思いながら、空を見ながらヤキモキ。 結局この週末は諦めて、…
2019/10/21 17:00
台風余波~物流(生ものが送れない!)
今日もご覧いただきありがとうございます。 今回の台風の影響はいったいどこまで広がるのでしょうか? 今日、秋の味覚を送ろうとしたところ、ヤマト運輸がクール便(…
2019/10/20 17:00
佐久・望月のGusk(グースケ)さんで満足のパスタ
今日もご覧いただきありがとうございます。 佐久市望月にあるイタリアン「Gusk」さん。知人から「おすすめです。ぜひ。」と聞いていたので、ランチに伺いました。…
2019/10/19 18:23
台風余波~新幹線と道路事情
今日もご覧いただきありがとうございます。 台風19号は各地に大きな爪痕を残し、どれだけの被害に上るのか計り知れない状況。 軽井沢町の停電は昨日の午後に全面復…
2019/10/18 17:00
感動!床の傷を修復する
今日もご覧いただきありがとうございます。 我が家も完成から1年以上が経ち、いろいろとメンテナンスが必要な時期になってきました。 ウッドデッキの塗り替えや外壁…
2019/10/17 17:03
停電を過ごす~我が家編
今日もご覧いただきありがとうございます。 今回の台風で、軽井沢町内では広範囲で停電が発生、現在もまだ復旧していない地域があります。 我が家は台風が近づいてい…
2019/10/16 18:04
自然は怖ろしく、そして何とも美しい
今日もご覧いただきありがとうございます。 今回の台風、本当に凄まじく、これまで経験したことないほどの恐怖を感じました。 一晩中吹き荒れる雨と風。屋根を叩きつ…
2019/10/15 17:00
停電復旧~でもコインランドリーと温泉へ
今日もご覧いただきありがとうございます。 ご心配をおかけしましたこの地域の停電は、今朝9時過ぎに突然復旧しました。およそ41時間ぶりのことです。昨日から多く…
2019/10/14 16:43
停電中です
今日もご覧いただき、ありがとうございます。皆様、台風の被害大丈夫でしたでしょうか?ここ軽井沢は、昨日午後4時頃から停電し、今日午後1時の時点でまだ12000戸…
2019/10/13 14:44
台風でコトコト
こんな中ご覧いただきありがとうございます。 台風19号、激しいです。皆さま大丈夫でしょうか? 軽井沢も昼過ぎから風雨とも激しさを増して、回りの木々がゆさゆ…
2019/10/12 15:26
台風近づく軽井沢~青年は西へ
今日もご覧いただきありがとうございます。 台風19号の接近で、最大の注意が必要な週末です。 紅葉も始まり、素晴らしい季節を迎えた軽井沢ですが、今夜から明日終…
2019/10/11 17:00
山を下りたら→エスニック街道
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨日は“訳あって有楽町”。ここは以前勤めていた頃、毎日のようにお昼に繰り出していた場所、そして何といっても中国料理…
2019/10/10 20:16
季節の衣替え~ハロウィン編
今日もご覧いただきありがとうございます。 3ヶ月に1度、季節毎で変えてきた部屋飾りですが、先日浅間サンラインの野菜直売所で見つけた「ハロウィンパンプキン」(…
2019/10/09 21:03
宝石のような紅葉と落ち葉の散歩道
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨日の最低気温は7時42分の10.4℃…と、一桁も間近な軽井沢。 紅葉も進んでいます。 燃えるような紅葉も美しい…
2019/10/08 18:00
不便を受け入れる
今日もご覧いただきありがとうございます。 土埃で真っ白になった車を見て、「よくこんな車に乗っていられるなぁ」と夫が口にすれば…それは秋が深まった証拠。確か去…
2019/10/07 17:00
中軽井沢~「新宿スカラ座」で時代を味わう
今日もご覧いただきありがとうございます。 以前から気になっていたお店、中軽井沢にある「新宿スカラ座」さん。 1955年、歌舞伎町にオープンした伝説の名曲喫…
2019/10/06 16:52
カタヤマ肉店初訪~グリも嬉しい!
今日もご覧いただきありがとうございます。 夕べの栗ご飯のおとも、お惣菜を仕入れた「カタヤマ肉店」さんは、地元の有名店。お土産でいただいたこともあったし、その…
2019/10/05 22:29
栗ご飯~そして力尽きる
今日もご覧いただきありがとうございます。 軽井沢は今まさに“栗日和”。 ほーら、落ちるよ! こちらは盛大に落ちた後… 月満ちて栗落ちる(←適当に作ってま…
2019/10/04 21:54
煙突掃除~背中を見て盗む?
今日もご覧いただきありがとうございます。 先日、初めて薪ストーブの煙突掃除をしました。といっても、プロにお任せ!(なにせ初めてのことゆえ…) 春先から「い…
2019/10/03 17:00
三代のぬか漬け
2019/10/02 17:00
快走・浅間サンライン~野菜&フルーツ街道
今日もご覧いただきありがとうございます。 軽井沢追分から上田に続く浅間サンラインは北に浅間連山、南に八ヶ岳、遠く北アルプスを望む絶景に加え、果物や野菜畑が広…
2019/10/01 17:43
アサギマダラに会いたくて
今日もご覧いただきありがとうございます。 海を渡り、2000キロの旅をする蝶「アサギマダラ」。 越冬の長旅の途中、一時羽を休める場所が家の近くにあると知りま…
2019/09/30 17:00
栗はじけて大(?)収穫祭
今日もご覧いただきありがとうございます。 予報に反して爽やかな秋晴れとなった軽井沢。 美しい収穫の季節を迎えています 「栗が落ち始めましたよ」との情報をい…
2019/09/29 17:00
新鮮!くるみそばと行列の甘味
今日もご覧いただきありがとうございます。 小諸での“北国街道小旅行”。 お昼に訪ねたのは「そば蔵 丁子庵」さん。 150年の歴史を持つ総欅(ケヤキ)造りの店…
2019/09/28 17:01
信濃追分から15分~小諸で北国街道小旅行
今日もご覧いただきありがとうございます。 用事で出掛けた小諸は、しなの鉄道に乗って、信濃追分からわずか15分(軽井沢駅からも25分ほど)。 歴史・自然・食……
2019/09/27 17:57
草香る秋の信濃追分駅
今日もご覧いただきありがとうございます。 用事で出掛ける小諸へは、しなの鉄道を利用します。なんとも爽やかなこんな日は、時間にもゆとりをもって“小さな旅”を楽…
2019/09/26 17:18
ふるさと土産
今日もご覧いただきありがとうございます。 駆け足で回ったふるさと。せめて家に帰って楽しもうと、買い込んだ土産の品々。 私が好きなのは… 静岡駅の…駅ビル1…
2019/09/25 17:42
駆け足のふるさと
今日もご覧いただきありがとうございます。 先週、墓参のためふるさとへ。すでに実家も親しい親戚もないので、駆け足の日帰り旅です。 始発に乗ります! 気付けば…
2019/09/24 17:00
ちょっと色づく軽井沢~軽井沢植物園とモカフロート
今日もご覧いただきありがとうございます。 歯の痛みも治まった連休最終日。 以前から行ってみたかった「軽井沢町植物園」に出掛けました。 約145科1600余…
2019/09/23 17:52
連休は痛みに耐える?!
今日もご覧いただきありがとうございます。 10年以上前に抜歯して冠を被せてあった左上奥歯。最近疼いてきたので、10日ほど前から治療を始めていました。冠の周り…
2019/09/22 17:35
ハンドメイドキャンドル~「Candle Secret」さん
今日もご覧いただきありがとうございます。 中軽井沢で気になっていたお店。 続いては「Candle Secret(キャンドル シークレット)」さん。こちらも…
2019/09/21 17:00
クラシックに魅かれて~A LA GARE(ア・ラ・ガール)さん
今日もご覧いただきありがとうございます。 中軽井沢で以前から気になっていたお店。今日は駅前の喫茶店「A LA GARE」さん。 店名の由来・フランス語の「駅…
2019/09/20 17:00
フラワーレッスンとテレワークのお店~LuLu Grassさんオープン
今日もご覧いただきありがとうございます。 中軽井沢に新しいタイプのお店がOPEN! フラワーレッスンとテレワークのお店「LuLu Grass」さん※ドライフ…
2019/09/19 17:00
中山道69次資料館~歴史好き、街道好き、カープファン必見!
今日もご覧いただきありがとうございます。 夫たちが190㎞のロングライドに出掛けた後、私が訪ねたのは「中山道69次資料館」。追分宿を“のんびり てくてく”歩…
2019/09/18 17:00
伝聞・快走?ロングライド~日本海へ
今日もご覧いただきありがとうございます。 自転車が趣味の夫。この3連休を利用し、友人と日本海を目指してロングライドに出掛けました。 ↑大体こんなルート ↑…
2019/09/17 17:00
月星夜
今日もご覧いただきありがとうございます。 13日(金)の中秋の名月も14日(土)の満月も、その姿を見られなかった軽井沢。 お供えのお菓子をすっかり食べ尽くし…
2019/09/16 17:00
「川魚料理 ゆうすげ」さんで夕食
今日もご覧いただきありがとうございます。 ゆうすげ温泉の日帰り入浴の後に伺ったのは、お隣にある「川魚料理 ゆうすげ」さん。元々親戚関係で営まれていたお店だそ…
2019/09/15 19:29
ゆうすげ温泉で日帰り入浴
今日もご覧いただきありがとうございます。 夫の友人が我が家に来ると、あちらこちらの温泉の日帰り入浴に出掛けて行きます。今日は家から一番近い「ゆうすげ温泉旅館…
2019/09/14 22:56
中秋の名月~だから花岡の生菓子きれい
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日は中秋の名月。 残念ながら曇り空 でも準備は万端! 月を待ってます お供えはツルヤの中の菓子処「くるみ菓…
2019/09/13 19:10
秋、仕込み中
今日もご覧いただきありがとうございます。 こんな雲が現れて… コスモスが風に揺れたら… それはもう秋の訪れ!あちらこちらで秋の仕込みが始まっています。 …
2019/09/12 17:01
木槿(ムクゲ)が咲きました~9月の庭
今日もご覧いただきありがとうございます。 今年は咲かないと諦めていた木槿。9月に入った先日6日、ひっそりと花開いた1つを発見。 この地に根付いた“ファースト…
2019/09/11 17:00
セール?ポイント?宅配?そして改装~軽井沢スーパー事情
今日もご覧いただきありがとうございます。 今更という感じもありますが、軽井沢での日常の買い物=スーパー事情について。 ★まずは何と言っても「ツルヤ軽井沢…
2019/09/10 17:52
職人技!
今日もご覧いただきありがとうございます。 台風15号の影響があちらこちらに出ています。首都圏では強風による被害が大きかったようですし、電車の運休や遅延により…
2019/09/09 17:00
台風接近
今日もご覧いただきありがとうございます。 台風15号が東日本に接近中、今夜にも上陸の見込み。 ここ軽井沢は朝から強い陽射しと青い空。でも、少し強めの風が大…
2019/09/08 17:00
“幻のコーヒー”~和 珈琲さん初訪
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日も朝からいい天気。台風前の貴重な晴れ間。 浅間山もくっきりと こんな週末は、家の近くでのんびりと過ごす贅沢…
2019/09/07 22:01
静かな森に流れる風~ocaericafe(オカエリカフェ)さん
今日もご覧いただきありがとうございます。 静かな別荘地に佇む「ocaericafe」さん。散歩コースでもあり、ずっと伺いたいと思っていたのですがなかなかタイ…
2019/09/06 22:07
毎日霧~冷気漂う
今日もご覧いただきありがとうございます。 このところ毎日霧の軽井沢。朝の霧は午前中には一旦晴れて束の間薄日が射すものの、午後になると少しずつ煙のように流れて…
2019/09/05 17:00
ブランジェ浅野屋~無花果(イチジク)のタルト
今日もご覧いただきありがとうございます。 この時期、浅野屋さんの店頭でひと際目を引くのは… 季節のタルトとして登場する「無花果(イチジク)のタルト」。 お…
2019/09/04 17:06
軽井沢国有林藪刈り行事
今日もご覧いただきありがとうございます。 9月1日・日曜日、「軽井沢国有林藪刈り行事」に参加しました。 この活動は、子どもたちの通学路の脇に広がる国有林で…
2019/09/03 17:00
9月が始動~秋は駆け足
今日もご覧いただきありがとうございます。 9月が本格的に始動し、本当に夏が終わってしまったんだとしみじみ。 今日は季節ごとの部屋の衣替え。 お馴染み、家…
2019/09/02 17:41
快走・浅間サンライン~雷電くるみの里
今日もご覧いただきありがとうございます。 軽井沢・追分から御代田、小諸、東御、上田へと続く浅間サンラインは、景色と美味しいものに恵まれた、気持ち良いドライブ…
2019/09/01 18:13
快走・浅間サンライン~手作りジェラート「ちるちる」さん
今日もご覧いただきありがとうございます。 予報に反し、今日はとてもいい天気!照り付ける陽ざしは強いけれど、吹く風には確実に秋を感じ、爽やかです。 思い立っ…
2019/08/31 18:49
軽井沢で免許更新
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日、軽井沢に移住して初めて運転免許証の更新手続きをしてきました。 なんだかんだ言っても「5年以内の違反(事故)等…
2019/08/30 18:11
伐採と条例
今日もご覧いただきありがとうございます。 7月25日発行の『議会だより №123 5・6月会議』号に、木竹伐採についての一般質問の内容が報告されていました。…
2019/08/29 17:00
排水の流れが悪い意外な原因
今日もご覧いただきありがとうございます。 しばらく前から流れが悪かった風呂場の排水。シャワーを使っている時うまく流れず、逆流しているようなボコボコという音が…
2019/08/28 17:00
ワイルドに、秋
今日もご覧いただきありがとうございます。 すっかり秋めいてきた軽井沢。我が家の庭にも秋の気配を感じさせる草花が… といっても、大部分は成り行きを見守ってい…
2019/08/27 16:47
堀辰雄文学記念館・ナイトミュージアム
今日もご覧いただきありがとうございます。 町内の4つの文化施設で8月のイベントとして行われている「ナイトミュージアム」の第3弾、堀辰雄文学記念館・ナイトミュ…
2019/08/26 17:00
夏の終わり、爽やかな週末
今日もご覧いただきありがとうございます。 爽やかな週末となった昨日、今日。いずれも最高気温が25.5℃、最低気温が15℃くらいで、朝晩は少し肌寒く感じるほど…
2019/08/25 17:00
賑わいの北軽井沢へ~薪の工場見学
今日もご覧いただきありがとうございます。 先週末訪ねた北軽井沢。1番の目的は、いつも薪の購入でお世話になっている㈲きたもっく「あさまの薪」さんで行われる工場…
2019/08/24 17:36
賑わいの北軽井沢へ~ルオムの森
今日もご覧いただきありがとうございます。 先週の土曜日、高峰高原から北軽井沢へ。北軽井沢もなかなかの賑わい。車で通った浅間牧場~久保農園~ハコニワ食堂のある…
2019/08/23 17:00
追分のカフェ&リゾート「ディレタント」さんでモーニング
今日もご覧いただきありがとうございます。 軽井沢に滞在中の友人とカフェモーニング。今回は追分にあるカフェ&リゾート「ディレタント」さんに初めてうかがいました…
2019/08/22 17:52
グリ~15歳7ヶ月の頑張り
今日もご覧いただきありがとうございます。 我が家の愛犬・トイプードルのグリは今日で15歳と7ヶ月。 先日8月5日の明け方、私たちの不注意により階段から落ちて…
2019/08/21 17:38
キジバトは庭で恋をする
今日もご覧いただきありがとうございます。 町が静かになり、しかも工事自粛期間のこの時期、鳥の声がよく聞こえます。と言っても我が家の周りでは、春先に見られたほ…
2019/08/20 22:19
浅間山噴火警戒レベル3→2へ
今日もご覧いただきありがとうございます。 先週土曜日(8月17日、北軽井沢・浅間牧場から望む浅間山) 8月7日夜の小噴火以降、噴火警戒レベルが3(入山規制…
2019/08/19 16:36
お盆休み最終日
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日の軽井沢、最低気温6時8分の20.4℃、最高気温13時3分の28.0℃。 家の中もほぼ同じ気温でも湿度が80%を…
2019/08/18 17:29
車で30分・標高2000メートルのランチ~高峰高原
今日もご覧いただきありがとうございます。 北軽井沢での用事のため、混雑の軽井沢方面を避け、念願だった小諸方面・高峰高原から群馬県嬬恋を経て行くことに。高峰高…
2019/08/17 23:03
古刹で弦楽四重奏~追分・泉洞寺の送り盆コンサート
今日もご覧いただきありがとうございます。 追分宿を散策している時目にしたこちらの案内。 追分宿にある古刹「曹洞宗浅間山・泉洞寺」で行われる寺子屋講座 今日…
2019/08/16 18:03
金太ちゃんの木桶
2019/08/15 17:00
台風の影響
今日もご覧いただきありがとうございます。 台風10号は明日西日本に最接近する見込みとのこと。充分な備えで、被害が出ないことを願っています。 ここ軽井沢も…
2019/08/14 17:20
最後のラベンダー~佐久・小諸・御代田の紫な1日
今日もご覧いただきありがとうございます。 混雑の軽井沢を避け、今日も西へ。 佐久の「佐久市こども未来館」で遊び、御代田の「ベーカリーカフェ ココラデ」で昼食…
2019/08/13 23:11
信州そばと川魚・和食の店~軽井沢ガーデンさん
今日もご覧いただきありがとうございます。 国道18号・借宿交差点にある「軽井沢ガーデン」さんは、以前から気になっていたお店。 「若あゆ」の青い旗が涼を呼びま…
2019/08/12 22:51
デッキスペース完成とビンテージ祭り~ペースアラウンドさん
今日もご覧いただきありがとうございます。 大好きな日常雑貨のお店「ペースアラウンド」さん。 静かな林に囲まれたお庭に、この度新たに素敵なデッキスペースが完…
2019/08/11 22:47
連休初日の軽井沢~喧騒と静けさと
今日もご覧いただきありがとうございます。 お盆休み初日の軽井沢。朝9時台に入った御代田のツルヤは、既に駐車場がほぼ満車状態。県外ナンバーの車も目立っていまし…
2019/08/10 14:05
軽井沢ナイトミュージアム
今日もご覧いただきありがとうございます。 多くの方にとって、明日から始まるお盆休み。昼間は30℃の暑さながら、夜になれば涼しい風が流れ、明け方は肌寒さを感じ…
2019/08/09 17:00
浅間山と暮らす
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨夜22時8分、浅間山噴火。夫が防災無線でそれらしいことを聞き取って教えてくれたものの、正直何を言っているのかよく…
2019/08/08 16:59
自宅で簡単エスニック
今日もご覧いただきありがとうございます。 全国的な猛暑の中、軽井沢も暑いです。昨日に続き今日も最高気温が30℃を超え、12時6分に最高気温30.8℃となりま…
2019/08/07 17:00
夏の雲
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日は朝から夏の空。用事で出掛けた御代田・佐久方面の大きく開けた空に、真っ白な夏の雲がもくもくと立ち上がっていまし…
2019/08/06 17:00
夏の山
今日もご覧いただきありがとうございます。 今日は久々に、1日を通して夏の山がくっきり。どっしりと構える優しく雄大なその姿は、静かに圧倒的なパワーを送ってくれ…
2019/08/05 17:00
軽井沢の混雑と暑さ~60円でクールダウン
今日もご覧いただきありがとうございます。 本格的な夏を迎え、軽井沢町内混みあってきています。 昨日は、この時期休みなく開いている塵芥処理場に、朝9時過ぎにゴ…
2019/08/04 17:37
キャベツを抱えて…
今日もご覧いただきありがとうございます。 昨日ご紹介した信濃追分駅「朝採り野菜市」。とうもろこしの他、キャベツ1玉、モロッコインゲン1袋、ミニトマト1袋お買…
2019/08/03 17:00
朝採り野菜は信濃追分駅で~野菜市始まりました!
今日もご覧いただきありがとうございます。 夏の訪れを告げる信濃追分駅の「朝採り野菜市」が、今年も昨日(8月1日)から始まりました! 井上陽水の『少年時代』を…
2019/08/02 17:00
本格珈琲と軽食~「自家焙煎珈琲こもろ」さん
今日もご覧いただきありがとうございます。 小諸駅正面の商店街にある「自家焙煎珈琲 こもろ」さんは、本格珈琲の店。前回街歩きの際に立ち寄って、味わい深い珈琲を…
2019/08/01 17:08
小諸の老舗味噌蔵で味噌仕込体験
今日もご覧いただきありがとうございます。 小諸にある江戸時代創業の老舗味噌蔵、「山吹味噌」でお馴染みの信州味噌㈱の味噌仕込体験に参加してきました。 これはこ…
2019/07/31 17:00
夏が来た!そして雉も…
今日もご覧いただきありがとうございます。 関東甲信地方、昨日梅雨明け。朝の霧が晴れると、ここ追分にも強い陽ざしが降り注いできました。いよいよ夏が来た! 天…
2019/07/30 17:00
7月7日OPENのガーデンカフェ~ヘルメティックアース カフェ
今日もご覧いただきありがとうございます。 今回のカフェーオープンの情報は意外なところから。 我が家の愛犬・グリがお世話になっている動物病院の植栽が素敵なので…
2019/07/29 17:00
しなの追分馬子唄道中、賑わっていました
今日もご覧いただきありがとうございます。 本日、第34回しなの追分馬子唄道中が華やかに開催されました。心配されたお天気も、午後になるほど晴れ渡り、最高気温2…
2019/07/28 18:06
一足早い馬子唄道中~夕暮れの追分宿
今日もご覧いただきありがとうございます。 明日7月28日(日)は、信濃追分馬子唄道中が開催されます。追分宿内8:45~通行止めとなりますので、ご注意下さい。…
2019/07/27 16:00
蒸し暑さを癒すもの
今日もご覧いただきありがとうございます。 最高気温13時33分の26.8℃の軽井沢。湿度も高く、かなりの蒸し暑さ。 お昼過ぎの家の中、湿度80%を超えまし…
2019/07/26 17:00
森の自転車屋さん~五月野自転車
今日もご覧いただきありがとうございます。 自転車が趣味の夫は、住む場所住む場所に馴染みの自転車屋さんがありました。 こちらに移住するにあたって、まだ土地探し…
2019/07/25 17:24
クレープ&パフェ・Cafe Reeno(カフェ リーノ)さんオープン
今日もご覧いただきありがとうございます。 大日向エリアに7月オープンしたクレープ&パフェの店「Cafe Reeno (カフェ リーノ)」さん。 散歩エリアに…
2019/07/24 17:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、guri-guri0121さんをフォローしませんか?