今年はデロンギオイルヒーターで
出したばかり好奇心で目玉きらきらのミヤコさんこのあと、すぐに飛び乗ってスンスン昨年、災害時の停電を考えて、ガスストーブの1つを電気を使わないものにした。上に薬缶をのせて乾燥対策もできて良かったのだが・・・今年は高いところ大好き、何にでもそばでスンスンチェックをするミヤコさんがいる。チヨさんは大人猫の賢さでそういうことは絶対しないので安心だったのだが。ミヤコ、乗ってスンスンしたら命の危険が生まれる。で、さんざん考えた新規に買おうかある物をつかおうかの選択肢。結局、とりあえず新規購入は控えた。なぜなら、来年はまたガスストーブに復帰してもらいたいし。デロンギオイルヒーターをだした。10年近い年代物。しかし使用可。問題は電気代が高いのだわ。それと真冬の外が零下に近いときにどれだけの暖房効果があるのか、ということ。螺旋階...今年はデロンギオイルヒーターで
2020/10/27 09:43