【朝読書】くりかえし再読する本ってありますか?

【朝読書】くりかえし再読する本ってありますか?

桜の花も散り 新年度の強烈な雰囲気も 少しずつ薄らいできたこの頃 だけど 気持ちは新たにいたい そう思うたびに 自分は何度も読み直す本があります。 吉野源三郎『君たちはどう生きるか』 2010年の 大学生の頃購入し11年 もう15回は読み返している一冊です。 世の中には 信用できないことが たくさんあります。 ★ 「おれは晴れ男だからな」 と意気揚々と語る奴 ★ 高校の頃の先生が言っていた 「紙の辞書は電子辞書よりもいい」 って話 これらは未だに 信用していないけれど 良い本っていうのは 年齢を重ねて読み返してみると 新しい発見がある という話は この本のおかげで 信用できる。 線を引きながら…