chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
待宵スーク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/30

arrow_drop_down
  • メーデー

    京都アニメーションの放火殺人事件とか。 台風15号とか19号とか。 新型コロナウイルスの流行とか。 親友Tが亡くなってから、悲しいニュースを見るたびに思うようになりました。「Tはこれを知らずに済んで幸せだったかもしれない」と。 Tの死から今日で丸1年。あっという間だったなー。もちろん辛かったし寂しかったけど、この1年は嘘のようにさらさらと流れていきました。 Tを失ってからも、特に変わることなく過ぎていく生活。 以前の記事にも書きましたが、「Tの分も一生懸命生きよう」とか「頑張って夢を叶えるから見守っててね」なんて思いませんし。 死んだ人にはもう何も届かない、届けられないという考え方なので。 だ…

  • 「3万円かかるアクティビティ」とは

    こんにちは。待宵スークです。 1月9日にこんなツイートをしました。春節の一時帰国を2週間後に控えてウキウキしていた頃ですね。 今度の一時帰国のとき、総額約3万円かかるアクティビティを実行するかどうか非常に迷っている。高い...もし夫に言ったら絶対嫌な顔される...いや、夫がどう思うとか関係なくまじで高い...でも気分的には今なんだよなぁぁ😩— 待宵スーク@某国の駐在妻ブロガー (@matsuyoi_souk) 2020年1月9日 この『総額約3万円かかるアクティビティ』って何ぞや。リプライをくれた方に「実行したらブログに書く」と返事したけど、実行したんかいな。 しませんでした!!するつもりで帰…

  • それでもまだ、夢に見る

    バスケをする夢を見たんです。 バスケについてはこのブログに何回か書いてますね。在住日本人のバスケサークルに入った話、大会前の話、そしてサークルを離れることにした話。 2019年10月半ば・11月初めに大会があって、それが終わってからは練習に一度も行っていません。クリスマス会や女子メンバーの集まりなども全て欠席。 「サークルを辞めます」とは言っていないけど、実質辞めているような状態。 前回のバスケ記事に書きましたが、サークルに行かなくなった理由は大きく2つ。 1つは、私は子連れOKのサークルには向いていないから。 もう1つは 大会を通して私はやっぱりバスケが下手なんだということを再認識してしま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、待宵スークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
待宵スークさん
ブログタイトル
家族や友達には話しにくいけど、誰かに話したいこと
フォロー
家族や友達には話しにくいけど、誰かに話したいこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用