ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
甲状腺専門病院に行ってきた
半年ぶりに甲状腺専門病院に行ってきた。 採血は、朝食後3時間半くらい。肘でチャレンジして採れず、やっぱり手の甲から。採血をすませてから、昼食を近くのファミマで…
2024/09/30 21:37
【悲報】BMI 25未満は酒を飲むな! 他
この半年ほど、兵庫県はオネダリで揺れている。(オネダリは問題の本質ではないが)国レベルでも、ウラガネやキックバック問題で揺れた。(過去形で書いてしまうほど、今…
2024/09/27 21:33
日本人のHDL-コレステロールの謎 その2
日本人のHDL-コレステロールの謎 その1 の続きである。 『日本人のHDL-コレステロールの謎 その1』指先に、秋が舞い降りた。 毎年のことだけど、湿度が下…
2024/09/25 21:39
日本人のHDL-コレステロールの謎 その1
指先に、秋が舞い降りた。 毎年のことだけど、湿度が下がるとすぐに指先がカサカサになるので、「ああ、秋が来たなぁ…」と感じるのである。昨日は天気が悪くて気温が上…
2024/09/23 21:32
マンガみたい
昨日の夕方にイオンに買い物に行った。食品売り場の入り口に、5kgの新米が積んであった。うちの辺りでは、農協の直売所で扱っていた地元産の米は8月に入って売り切れ…
2024/09/21 21:37
腎臓は踏みとどまってくれるのか?
腎機能評価について、興味深い記事を読んだのは2022年2月のことだった。 CKD早期診断、ポイントはeGFR値の読み方(要登録) CKD早期診断、ポイントはe…
2024/09/18 21:29
イモガイに刺されたい/訃報 他
このブログにときどき登場していた母方の大叔父が亡くなった。今年1月に満95歳を迎えていた。誕生日の直前に会って話をした際に、大叔父は「わしはずっと、95歳まで…
2024/09/14 21:31
ブログ6周年 この1年間のまとめ
9月12日はブログ記念日。なんとまあ、丸6年が経ってしまった。昔書いてたブログは7年くらい続けた(こちらは絶賛放置中w 削除してしまってもいいんだけど、なんと…
2024/09/12 21:40
糖尿病・内分泌内科に行ってきた 栄養指導篇 その2
糖尿病・内分泌内科に行ってきた 栄養指導篇 その1 の続きである。 『糖尿病・内分泌内科に行ってきた 栄養指導篇 その1』糖尿病・内分泌内科に行ってきた 糖尿…
2024/09/10 21:41
糖尿病・内分泌内科に行ってきた 栄養指導篇 その1
糖尿病・内分泌内科に行ってきた 糖尿病内科篇 その2 の続きである。 『糖尿病・内分泌内科に行ってきた 糖尿病内科篇 その2』糖尿病・内分泌内科に行ってきた …
2024/09/08 21:36
糖尿病・内分泌内科に行ってきた 糖尿病内科篇 その2
糖尿病・内分泌内科に行ってきた 糖尿病内科篇 その1 の続きである。 『糖尿病・内分泌内科に行ってきた 糖尿病内科篇 その1』糖尿病内科を受診してきた。糖質制…
2024/09/06 21:37
糖尿病・内分泌内科に行ってきた 糖尿病内科篇 その1
糖尿病内科を受診してきた。糖質制限を解除して24週間が経過した。なんだけど、実質はこの4週間は糖質制限だったと言える。 「糖質制限食」というものにはきちんとし…
2024/09/04 21:29
助けて、ウギョ〜!(朝食の食物繊維の効果)
タイトル通り、「助けて、ウギョ〜!」と叫びながら作業を続けていた。栄養指導のための食事記録を作る作業である。熱しやすく冷めやすいタイプなので、さすがに3回目の…
2024/09/02 21:31
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、highbloodglucoseさんをフォローしませんか?