一般の人より少し薬と化学に詳しい人間による妊活・マタニティ考察。2019年6月に第三子出産予定です。ブログアイコンは愛猫のスタンプです。 https://store.line.me/stickershop/author/459141/ja
梅は不妊治療を保険適用にって言うのには反対ではないものの、現実的には難しいだろうなという考えです。梅の見解なので間違ってる部分もあるかと思いますがこんな意見もあるんだな程度に読んでくださると嬉しいです。。。スッキリの不妊治療特集は見えなかったのですがこの
もうすぐ生後1ヶ月息子は順調に肥えています。さて、長女、次女の育児を経て、産み分けに成功し初の男の子育児に翻弄されている梅ですが一番の困りどころはおしっこ漏らす案件!!背中から横からと、最近は肥えてきておむつサイズが合ってきたせいか頻度こそ減ってきたもの
母乳には汁物がいいんじゃないか。。。と自分のお昼御飯用に大量に作る梅特製の味噌汁。材料はにんじんアスパラ(←これ最高)ほうれん草椎茸えのきニンニク(←これ結構大事)にら胡麻油豚肉(少し)これらを適当に細かく切って、適当にぶっこんで出汁は茅のやの出汁パックを使っ
母乳育児については過去に何度か書きましたが。。長女次女の時の母乳苦戦遍歴はこちら。→http://mahonotam.doorblog.jp/archives/15950045.html次女の時の乳首裂傷の痛みがトラウマで、今回は乳首が切れないように切れないように様子を見つつ授乳しました。結果、裂ける一歩
「ブログリーダー」を活用して、梅さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。