店主の愛車ZRX2について、あれこれ。ツーリングや愛車に手を加えた記録。
大阪は福島区にあるCafe & Bar サバイディーは、アジア料理と流れるJazzで、あなたに快適空間を提供します。愛車ZRX2も鎮座しています。
祝♡大阪万博 ぷちツーリング☆レポート 2018.11.25
// MAP MENU PV 貸し展示スペース 旅の情報ノート // // ສະບາຍດີ!(さばいでぃー!;ラオ語でこんにちは!) Cafe & Bar ສະບາຍດີ店主です。 2025年 大阪万博 が決定したことをお客さんと話していました。開催地は夢洲(ゆめしま)になるそうです。 目次 目的 ルート 舞洲(まいしま) 夢洲(ゆめしま) 南港(なんこう) 住之江2りんかん 四ツ橋筋 movie まとめ // 目的 夢洲(ゆめしま)というと、舞洲(まいしま)と並んで人工的に作られた島です。舞洲のすぐ隣にはUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)があるのですが、大阪市民から言わせると、アクセスの…
// MAP MENU PV 貸し展示スペース 旅の情報ノート // // ສະບາຍດີ!(さばいでぃー!;ラオ語でこんにちは!) Cafe & Bar ສະບາຍດີ店主です。 反射防止策を施した ドライブレコーダーDV188 のモニター部ですが、強化ガラスフィルムにヒビが入ってしまったために、補修しました。 目次 目的 iPhone6用 ハードカバー ソフトカバーとハードカバーのダブルカバー カバーの調整 まとめ // 目的 反射防止策を施したドライブレコーダーDV188 のモニター部でしたが、ソフトカバーの内側につけていた強化ガラスにヒビが入ってしまいました。カウルと砲弾メーターの間に…
// MAP MENU PV 貸し展示スペース 旅の情報ノート // // ສະບາຍດີ!(さばいでぃー!;ラオ語でこんにちは!) Cafe & Bar ສະບາຍດີ店主です。 かねてから付けたかった、 グリップヒーター を取り付けました。 目次 目的 古いグリップをはずす DAYTONA ホットグリップ 配線 ナックルガード まとめ 裏話 // 目的 近年、寒い冬の日はバイクに乗らなくなってしまった店主。しかし、ここ最近の愛車のカスタムのおかげで、バイクに乗るのがまた楽しくなりました。寒い日も天気がいいのなら、ぜひ乗っていたい。そんな夢をかなえてくれる便利なグッズ、グリップヒーターを取り…
超気になるレストランを発見! ツーリング☆レポート 淡路島一周ツーリング 22nd. Oct. 2018 後編
// MAP MENU PV 貸し展示スペース 旅の情報ノート // // ສະບາຍດີ!(さばいでぃー!;ラオ語でこんにちは!) Cafe & Bar ສະບາຍດີ店主です。 淡路島一周ツーリング、後半のはじまりです。 目次 目標 ルート 洲本の町 道の駅 うずしお 多賀の浜海水浴場 サンセットロード オーシャンテラス HELLO KITTY SMILE 道の駅 あわじ まとめ movie // 目標 前編で福良までたどり着いた店主。淡路島を半周したことになります。いったん洲本に戻り、お昼ご飯とSaxの練習をした後、再び福良から続き半周を走ります。 ルート ©Google maps 県道…
ナゾのパラダイスを見た! ツーリング☆レポート 淡路島一周ツーリング 22nd. Oct. 2018 前編
// MAP MENU PV 貸し展示スペース 旅の情報ノート // // ສະບາຍດີ!(さばいでぃー!;ラオ語でこんにちは!) Cafe & Bar ສະບາຍດີ店主です。 淡路島一周ツーリングに行ってきました。 目次 目標 ルート 淡路SA(下り) 県道76号線 ナゾのパラダイス 道の駅 福良 まとめ movie // 目標 タイトル通り、淡路島を一周です。9月に思いつきで淡路島一周に出かけたところ、地図も持たずに出かけたので途中で迷子になってしまいました。海沿いに進みたかったので、途中で国道28号線から県道76号線に入るのですが、福良という町でその先の道を見失ってしまいました。大阪…
「ブログリーダー」を活用して、hiro Tiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。