ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学校の英語の成績について思うことがあります
夏休みに入りましたねー。 1学期の成績はどうでしたか? 私の住んでいる大府市の英語は通知表は4つの項目で評価されます。 1.コミュニケーションへの関心・意欲…
2019/07/24 10:37
予告:2019夏期講習・中学2年生1学期の英語の総復習
予告:中学2年生対象の夏期講習を実施します 〜中学2年1学期の英語をおさらい〜 英語が苦手科目になる前に押さえておくべきポイント 大野英語塾 2019 …
2019/07/20 10:04
英検3級の合否を左右するライティング問題、スラスラ書ける動画無料プレゼント!
英検3級の合否を左右すると言っても過言ではないライティング問題。 苦戦している方は多いのではないでしょうか。 今回その[ライティング問題がスラスラ書けるように…
2019/07/18 09:11
低学年、大文字と小文字の区別はできる?
小学校低学年クラスの今週のテーマは「色」。 「色」の英語は小さいうちから知っている子も多いので、すんなり進められます 先週好きな色の言い方を覚えたので、実際に…
2019/07/17 09:10
発達障害と英語
10人に1人の割合で発達障害があると言われています。 クラスに2~3人はいるような感じですね。 一口に発達障害と言っても様々な種類があります。 一般的な所で自…
2019/07/15 09:23
外国でアイスクリーム買えます
小学3・4年生クラスではアイスクリーム屋の店員さんとお客さんの会話を覚えました。 店員:Which ice crean cone do you want? 客…
2019/07/14 09:16
疑問文を言うときは語尾を上げようね
小学3年生クラスでは「Is it ~?」と質問して答える練習をしました。 生徒達、英語に自信がないもんだから疑問文でも普通の分でも語尾が同じだったりします。 …
2019/07/13 13:43
夏休み中も体験レッスン出来ます
もうすぐ夏休みですね。子供達はウキウキ、大人達はげんなり😅夏休み中に学習での遅れを取り戻したいと思っている方も多いのではないでしょうか。塾でも夏期講習が盛ん…
2019/07/12 12:36
小学1年生のチャンツ
小学1年生のH君。レッスンで覚えたチャンツ♪This is my family を自分の家族に当てはめて、歌いました。小学校5・6年生で英語が必須になります。…
2019/07/11 17:04
小学生、英語導入前の今がチャンス!
小学生クラスはテキストにある歌やチャンツを覚えます。 その後、アクティビティやゲームで定着させます。 ワークブックもあり、低学年でアルファベット、高学年で文…
2019/07/10 09:11
60までの数字を覚えよう。2人からできるアクティビティ
小学3・4年生クラスでやったのはこちら。1~30までと30~60まで自分の好きなように進みます。 相手に見えないように線でつなぎます。一人が自分の描いた通りの…
2019/07/08 12:03
TOEIC、不参加を表明
先日の中日新聞の記事です。 2020年度からの大学入試の改定に伴って、民間の英語試験が導入されます。 23年度までは大学入試センター作成の英語問題と民間の英…
2019/07/06 09:17
英検5級・とにかく単語
英検5級クラスでは毎回単語テストをしています。 初めての英検ではどれだけ単語を覚えているかが、合格を左右します。 英検5級の頻出単語をたくさん覚えましょう。 …
2019/07/05 09:35
英検4級の合格のカギ・長文問題を攻略しよう
英検4級になって新たに出題されるのが長文問題。 なんと3つも出るんです(3つは大問で、それぞれ2~5個設問があります)。 長文の出題の仕方は色々あって、Eメー…
2019/07/02 08:37
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レスター3さんをフォローしませんか?