ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”夏期講習はまだ受付可能です!”
夏休みはもう終わってしまうので、夏期講習と呼べるかわからないのですが(?_?) 先日行った夏期講習と同じ内容講習を行います。 日程:9月2日 (…
2019/08/30 09:37
教室を始めるにあたって大切に考えてきたこと
英語教室を立ち上げるにあたって私は10年ほど前に今の英語教室を立ち上げました。 その時にまず考えたのは、どうしたら日本人が効果的に英語を学習できるのかというこ…
2019/08/29 10:19
英検、何回で合格したいですか?
英検、何回も受けますか? 「1回で合格したいけど、ダメだったら次もあるし」なんて思っていませんか? いえいえ、子供って意外と忙しいんです。 部活に高校受験…
2019/08/28 10:12
夏期講習はまだ受付可能です!
目次夏期講習を実施しました受付可能な夏期講習ライティング動画プレゼント夏期講習を実施しました 大野英語塾では先日夏期講習を実施しました。 参加してくれたのは…
2019/08/27 13:52
英検3級のレッスンはこうやって進むよ
英語教室では週1回70分の英検3級受験レッスンを行っています。 まず、宿題のチェックをします。 毎週こちらから宿題を出します。 こちらは英検3級の頻出…
2019/08/26 14:31
英語教室・楽しいだけで終わっていませんか?
英語教室と一口に言っても様々なタイプがあります。 歌や踊り・クラフトなどを通して英語に親しむ教室。 塾に近い形の学習型の教室。 また、講師がネイティブ講…
2019/08/24 10:02
中2の夏休みをどう過ごすかが英語学習の分かれ道
英語学習は積み重ねです。 1年生のうちになんとなくごまかしつつやってきたのであれば、そのごまかしが通用しなくなるのが2年生です。 2年生1学期までの内容が完璧…
2019/08/21 12:17
英語教室に通っていれば英検に合格できる?
突然ですが皆様、英語教室にさえ通っていれば英検に合格できると思っていませんか? 残念ながら、答えはNOです。 英語教室と一口に言っても色々なタイプがあり…
2019/08/20 15:30
英検3級のレッスン、こうやって進みます
英語教室では週1回70分の英検3級受験レッスンを行っています。 まず、宿題のチェックをします。 毎週こちらから宿題を出します。 こちらのテキストを使っ…
2019/08/10 09:27
英検合格、とにかく単語!
英検合格にまず必要なのは単語を覚えることです。 これは何級でも言える事なんです。 英検5級・4級では書いたり話したりはなく読むだけなので、つづりを覚えたり…
2019/08/08 09:29
小・中学生に最適!全く新しいかたちの英検対策テキスト
英検対策の問題集は今たくさんありますよね。 過去問や文法説明と問題が盛り込まれているものなどがあります。 でも、小学生や中学生向けの英検対策テキストって あ…
2019/08/07 09:25
第2回英検の申し込みが始まりました!
第2回英検の1次試験は本会場が10月6日、準会場(全ての団体)が10月5日・6日、準会場(中学・高校のみ)が10月4日の実施となっています。 申し込みは8月…
2019/08/05 11:33
全国の学力テストで初実施の英語、結果と対策!
学力テストとは文部科学省が小学6年生と中学3年生の全生徒を対象として実施している全国学力・学習状況調査です。 先日の新聞には2019年4月に実施した学力テス…
2019/08/04 09:06
英語の発音を良くするにはネイティブ講師から学んだ方がいい?
英語の発音を良くするには、ネイティブ講師から英語を学ぶのが一番だとよく言われます。 英語の発音は当然日本人講師よりネイティブ講師の方がいいですよね。 …
2019/08/03 09:28
英検のリスニング・みんながあまりやらない効果的な対策
リスニング問題は英検5級から1級まで全ての級に出題されます。 5級においてはリーディングとリスニングが25問づつ出題されるわけですから、リスニング対策がとて…
2019/08/01 14:57
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レスター3さんをフォローしませんか?