ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
真夏のダムカードツー中編
にほんブログ村前編から続いてます。水窪ダムのカードをいただきましてまだ11時前と予定より30分近く早く回ってますがランチにします!オープンして5年くらい?道の駅米沢です。でかいし施設も充実ですね。近隣の民業圧迫してないか?今年6駅目、通算357駅目食べるのはもちろ
2023/07/31 17:00
真夏のダムカードツー前編
にほんブログ村4年振りのまともな?ダムカードツーです。1泊で福島・山形・新潟と回ってきました😁写真多めなので3分割かな?午前0時半出発・・・のつもりが1時間遅れ😅ツーリングプランなんであきる野ICへ向かいます。午前3時、佐野SAで最初の休憩。トイレとイップクとイン
2023/07/30 17:00
激しく疲れました💦
にほんブログ村猛暑日にダムカードツーリング、激しく疲れました💦詳細は帰宅してから🤣
2023/07/29 17:00
早く寝てツーリングに備えよう
にほんブログ村木曜日・・猛暑日でしたね💦金曜日へと日付が変わるころ出発(できてるか?)するのでお昼で職場を黙って抜け出しました。(置手紙はしてきた)ちょこっと足りないものを買いにアクロスモール八王子みなみ野へ。日陰の駐車場がうれしい😅狂う間の外気温度計は4
2023/07/28 17:00
ツーリングの準備
にほんブログ村1泊ではありますが、久しぶりの1000キロ超えとなりそうなんで準備は怠らず。。。まぁバイクより身体をメンテしろよって話しなんですけど😅NCを出しまして。ダムカードとか時間の制約がなければカブで行きたいところです。フロントタイヤだけ空気入れました。
2023/07/27 17:00
安いカルビとか胃にもたれる?
にほんブログ村月曜日にノー残業Weekと決めたのに、火曜日にあっさり覆されました😥役に立たないオサーンは早く帰らして欲しい。。。でも19時にはキレ気味に『帰る!』と言って職場を後にしてヤオコーマーケットプレイスへ。コルモピアでパンツと靴下買ったり。(お泊りツー
2023/07/26 17:00
買い物してからのダウドン
にほんブログ村ツーリングに備えて今週は自主的に定時あがりWeekと決めました(笑)窓際族ではなく壁際族なもんで(なんだそれ)。昨日もほぼ定時で上がってからのカインズホームです。庭に置きたいなー、プール。夢ですねプール付きの庭(笑)人力トライクは204,800円とお高
2023/07/25 17:00
熱中症になりかけた💦
にほんブログ村どうも加齢により体温調整ができなくなってきたのか?ここ1~2年ほど暑さに弱くなってきました😰まぁ毎日クーラーの効いたところにいるからかもしれませんが。。。そんな昨日は真夏日(猛暑日じゃなくてよかった)なのに1日外でイベントでした。朝から昼ぐ
2023/07/24 17:00
コメダからいはしさんへ
にほんブログ村昨日は仕事の打ち合わせに横浜へ行っておりまして。。。コメダ珈琲でアイスココアとか飲んだりして😄まぁこんなんでお腹一杯になるわけもないので、帰り道にみそ処麺屋いはしさんです。7時回ってるけどナイトモードだと明るい!【地図】どさん娘と同じ会社?ヨ
2023/07/23 17:00
インジェクター交換
にほんブログ村燃調が合っていないような感じだったのでインジェクターを交換しました。午前7時、もう暑い💦バラして行きます。エアクリ外すのがメンドクサイ。。キャブ車だったらビックリするほど白い!でもインジェクションなんで。ノーマルのインジェクターに交換しまし
2023/07/22 17:00
またまた茶色いもの
にほんブログ村茶色は正義ナリ😊そう思うのは私だけぇ?というわけでかつさとさんです。チキンカツカレーで茶色の王道・・とも思いましたけどチキンカツ定食のから揚げ2個付き。キャベツ多いなぁ。。しかし食べきった。最初の写真と配置が変わったことに気が付いたカブ乗り
2023/07/21 17:00
爪が取れちゃったので・・・
にほんブログ村毛無峠ツーリングから帰った夜・・・風呂上がりに爪を触ったらポロっと😅一瞬身構えました!激痛がくるんじゃないかと🙄幸いにして痛みもなかったので翌日は病院に。取れたら来いって言われてたので。いつものお医者さんです。先生「お、キレイに取れたな」消
2023/07/20 17:00
おうちごはん彩花さん
にほんブログ村毛無峠ツーリングのランチです。今回は事前に決めていた『おうちごはん彩花』さんです。場所はこちら。観光客より地元のかたの利用が多いみたいで、マスターと奥様がきさくにお話しされてました。厚さ2cmのジャンボロースカツとな😆好きなおかずにご飯と味
2023/07/19 18:09
毛無峠ツーリング(怒涛の後編)
にほんブログ村寝落ちした前編の続きです(笑)でも猛暑日に1日外で仕事してたので調子悪いです😰最初の休憩で2740GGさんから東村山名物のお饅頭を食べたのに、なにか他にも喰った気がする。。。お饅頭美味しかったです。倉渕で給油してからの~道の駅草津運動茶屋公園で休
2023/07/18 17:00
毛無峠ツーリング(急遽前編)
にほんブログ村こんな日にバイク乗るのか?って猛暑日となった昨日、毛無峠に行ってきました。マシンはピーキーさんの【回天キット】を装着したカブ2号機(JA44)です。朝5時、日の出町のセブンに集合!ご参加の方々。左から、K山さん(JA10クロス)、島爺さん(CT125)、
2023/07/17 17:00
午前5時のオイル交換
にほんブログ村土曜日、出勤前にカブ2号機のオイル交換です。朝5時、陽もでてないのに汗ばむ💦前回の交換から1200キロ、まだそんなに汚れてませんね。オイルフィルターも交換します。オイルを規定値まで入れましてキックシャフトとギアシャフトのオイルシールを交換します
2023/07/16 17:00
らーめん居酒屋勝さん
にほんブログ村ここ一週間ほど、定時にあがっていたら昨夜は「今日は手伝ってくださいよー」てな声がかかりましたので、しかたなく「20時までな」と手伝うことに(笑)適当だなぁ。でも頑張ったので19:30にはあがることができました。そんなこともあり「ちょっと飲んでいく
2023/07/15 17:00
道の駅八王子滝山へ
にほんブログ村定年まであと22年もあるのに最近仕事がメンドクサイ。。。というわけでとっとと職場をドロンしました🤣道の駅に向かったのですが、先に黄色い帽子のお店に。来月の夏休みに車中泊の旅を計画中なので霊感冷感グッズないかなと思って。扇風機しかないですね。車
2023/07/14 17:00
またまた五十肩が・・・
にほんブログ村昨日は我が街八王子が39.1℃で全国一位だったらしい。熊谷や多治見より暑いとは。。。。これで夏も冬もJR八王子駅からの中継が増えますな(笑)そんな昨日は我が社のエアコンも調子が悪いので早退しました。(それは冗談です)五十肩がまた痛み出したので整形
2023/07/13 17:00
カブ2号機(JA44)の試走
にほんブログ村ピーキーさんからいただいた『回天キット』付けての試走です。16日に毛無峠に行く予定なんで特性の変化とかわかればということです。でも20時も過ぎているので(でも28℃)軽くにしておこう😅先日アイドリングを安定させたので暖気運転では軽く回っております
2023/07/12 17:00
味噌屋蔵之介 八王子みなみ野店
にほんブログ村昨夜は味噌屋蔵之介八王子みなみ野店へ行ってきました😃場所はこちら。ここは今まで何店舗あったんだろ?何回も変わってる場所です。。。。基本的にみんな味噌らーめんかな?サイドメニューは餃子かからあげか。定番て書いてあったそぼろ味噌らーめんにしまし
2023/07/11 17:00
ピーキーさんの試作品取り付け
にほんブログ村先日、秋田のピーキーさんから試作品が届きましたので取り付けました😃外装を取っ払ってゴロンしますよ。まずはフライホイール側から。こちらに試作品を取りつけます。その名も『回天キット』!(特攻はしませんので)指示書どおりに取り付けます。トルク管理
2023/07/10 17:00
クロスカブで夜走り
にほんブログ村クラッチ強化プレートを入れたクロスカブですが・・・ちょっと峠道を試走してみました。暖機運転と運行前点検。このクロスはタケガワのボアアップキット組んでいます。その他エンジンはピーキーさんのパーツてんこ盛り。シグナスとかアドレスについて行けます
2023/07/09 17:00
また検診日でした
にほんブログ村昨日は3か月に一度の検診日でした😅いい天気だったのでバイクに乗りたかったなぁ。ツーじゃなくてもこのまま車で出かけたい(≧△≦)採血、心電図、採尿を終わらせて最初の診療科に行ってみると・・・まさかの主治医遅刻🤣1時間待ちとなった(2番目以降も遅
2023/07/08 17:00
準備は進む
にほんブログ村さてさてパンク修理道具も入手したことで、あとは空気入れです。手動も考えましたが、汗だくになりそうなので電動を持って行きます。電動ポンプは定格4.2A、最大で10Aとなっています。NCにはシガーソケットが付いていてヒューズは10Aです。(定格5Aでした)す
2023/07/07 17:00
ゴムのりを買いました
にほんブログ村パンク修理のためのゴムのりですが、DAISOのでいいやと思いつつ。。。サイクルパークへ買いに行きました😁カインズホームの中にある自転車屋さんですね。348円のゴムのり。使わずに帰宅できることを祈る!ついでに首に巻くタオル?も買いました。水に付けて絞
2023/07/06 17:00
NCのタイヤは手押しポンプで空気入るのか!?
にほんブログ村さて、パンク修理道具もそろったところで最大の問題は空気入れですね。現在持っているのはこの4種。キジマの手押しポンプ、後はホムセンで買った足踏み式、電動が二つ。一応確認します。前は2.5キロ、後ろは2.9キロです。フロントは2.5入ってますが、1.5まで落
2023/07/05 17:00
ワークマンからアストロへ
にほんブログ村まだ日曜日の話しです😅エイプのキャブセッティングのあと夏ツーのインナーを買いに行ってきました。でも軽く熱中症気味だったので身体の中からアイシングワークマンプラスです。霊感はあるけど冷感も欲しいということで(笑)体感マイナス5℃っていうTシャツ
2023/07/04 17:00
エイプのキャブ弄り
にほんブログ村クロスカブに続いてエイプですが、あまりに暑いのでネッククーラーつけました。(気休めに過ぎない・・・・。)真夏日になりクリップ位置だけでは対処しきれないのでジェットを換えます。現在はMJ102,PJ38です。100と35にしましょう。ヤバイ!虫眼鏡がどっか
2023/07/03 17:00
クロスカブにクラッチ強化プレート
にほんブログ村先日、道志みちで山中湖から都留を回って帰るとき、クラッチが滑り始めたのでタケガワの強化プレートを入れてみました。マフラー、ステップ、キックペダル、チェンジペダルを外してからの~ゴロンします。オイル抜かないので😁養生はしてますよ。カバーを外し
2023/07/02 17:00
ネッククーラーを買ってみた
にほんブログ村7月になりました。今日は自治会もあったし、天候も定まらないのでバイクはお休みですね。ランチに丸亀製麺所に行ってみたら・・・お店の外まで20mほどの人々が・・・あっさりとお隣のすき家に変更です😅安定の牛丼、玉子味噌汁セット。野菜なしで😉Dcmホーマ
2023/07/01 17:00
最近詐欺メールが増えましたね
にほんブログ村ほぼ毎日17時に記事をアップしてますが、どうもお腹の減ってる人には都合が悪いらしい(笑)昨夜は22時半の帰宅となりましたので、飲食店には寄らずに買って帰りました😁セブンイレブンの牛カルビ丼とドラッグストアで買ったカレー味焼きそば。先日の海軍カレ
2023/07/01 00:30
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんじさんをフォローしませんか?