ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
狭くても部屋のごちゃつきを見せないための工夫
わが家の子ども部屋、リビングから丸見えなので、ごちゃつきがちな棚と娘の机はリビング側から死角になる場所に置きました。 少しでもプライバシーが確保できるように。 リビング側から見えるのは、白い棚とサッカー練習用のリバウンダー、息子のランドセル
2024/04/18 10:09
不要品処分
わが家では、収納の見直しや模様替えをする際、まずは収納に入っているものを一度全て出し、見直しをするようにしています。 そして、必要なものから収納に戻していくのですが、今回も収納に収まり切らなくなったものがいろいろ出て来ました。 不要なものは
2024/04/15 14:04
子ども部屋の模様替え
※この記事はプロモーションを含みます 6畳の部屋を娘と息子、私の3人で使っているわが家。娘が中学校進学を前に勉強机が欲しいと言い出しました。 子ども部屋は、息子がサッカーのトレーニングをしたり、私と娘が寝室としても使っているので、正直机は無
2024/04/11 15:53
久々の投稿
ずいぶん久々の投稿になってしまいました。 実は、息子が地元サッカーチームのセレクションに合格したことで、暮らしがずいぶん変わったんです。 週4~5回の送迎に、食事の管理、リハビリ、自宅トレーニングなどなど親がやることもいっぱいで。特に食事に
2024/04/10 16:06
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ライフオーガナイザー 三瓶 ちゆきさんをフォローしませんか?