北海道十勝でアロマとハーブの商品制作と販売・アロマ空間演出・教室運営。 アロマテラピー全般をコーディネートしています。
北海道・十勝から~ハーブのおくりもの「ハーブクッキー」の販売を始めました!
リンデンフラワーオリジナルブレンドハーブティの販売を始めてから約3年。今度はハーブクッキーを商品化しちゃいました!もちろん私が作ったわけではありません(^^ゞ芽室町のお菓子店「まさおか」さんとのコラボですコラボといいつつ、私はお菓子作りは全くの素人。全面的にまさおかさんに頼りっぱなしでして、、、本当にお世話になりました!そしてハーブティと同じくラベルシールのハーブのデザインは地元帯広FMラジオ局のFMJAGA湖西しーたさんです。ハーブクッキーの販売を考え始めたきっかけなのですが…札幌に住む娘からハーブティとドライフルーツがセットになったものが送られてきたんです。「美味しいかどうかは微妙だけど面白いよね」みたいなメモが添えてありました(笑)確かにドライフルーツは微妙だけどハーブティと何かのセットは面白いな…と思い...北海道・十勝から~ハーブのおくりもの「ハーブクッキー」の販売を始めました!
コロナが出現してから2か月半くらいになるのでしょうか?2月下旬くらいの時は、こんな大変なことになるとは思ってもみなかったですよね。カルチャー教室での講座(かちまいアカデミー・コープベルデ教室)出張講座は3月よりほぼ中止や延期になりましたが…リンデンフラワーでおこなう教室での講座は通常通りおこなっていました。しかし、北海道にも緊急事態宣言が出まして、4月18日より教室での講座・じゃらんネットからの申し込みの講座・AEAJアロマテラピー検定対応講座なども全て中止にしています。お問い合わせや検定などに関する質問などはメールや電話でいつも通り受け付けていますので宜しくお願いします!緊急事態宣言は5月6日までですが、もし期間が延長されるようならば教室での講座もそれに合わせていこうと思っています。講座はお休みしていますが、...4月18日~5月6日まで教室での講座はお休みしてます!
十勝からハーブのおくりもの~パッケージとハーブをリニューアルしました♪
3年前に販売を始めたリンデンフラワーオリジナルハーブティ。4月よりパッケージとハーブを少しだけリニューアルしました!3種類の定番商品、ローズガーデン・フラワーガーデン・ハーブガーデン。このうちローズガーデンは十勝浦幌町産のオーガニックハマナスをメインにブレンドさせてもらうことになりました。浦幌町とのご縁に本当に感謝です!濃厚で甘くて本当にウットリするような香りが魅力のハマナス。浦幌町で大切に育てられたオーガニックハーブなので、私も大事に使わせていただこうと思っています。今後はハーブティだけではなく、他の商品や講座などにも沢山使わせてていただく予定です~5月におこなわれる公民館出張講座では、乾燥ハマナスをウオッカに漬け込んだハーブチンキで作る化粧水や乳液作りを予定しています(ただ、今のコロナ状況では開講されるかは...十勝からハーブのおくりもの~パッケージとハーブをリニューアルしました♪
お知らせが遅くなりましたが…「北海道から~香りのおくりもの」アロマミスト。定番7種+地域の香り(阿寒・網走・ニセコ・釧路湿原)のミスト容器が変更になりました。変更の予定は無かったのに、、、コロナの影響で今までのボトルが全く手に入らなくなったしまったのです。普段は100本単位で普通に注文をし翌々日には届いていた容器。まさかこんな日が来るとは…2月くらいまでは全く考えもしていませんでした。困り果てていましたが、何とか別メーカーさんで同じ50mlのサイズでミスト容器をお願いすることが出来てまずは一安心しています4月1日以降のご注文分から変更になっています。茶色のガラス遮光瓶になりました。ミスト容器はこの仕事を始めた時に沢山のメーカーのものを試してみましたが、今回から使わせていただく容器はミストの噴射も問題なく最後まで...アロマミスト~4月よりスプレー容器が変更になりました!
3月末に宿泊した札幌近郊のホテル。ロビーでアロマ空間演出をされていました!社会人の長男が道外へ転勤になるため、チラッとお手伝いをするために行き1泊したのです。私が仕事やその他の用事で宿泊する際にホテルを選ぶポイントは…もちろんアロマ♪都会のホテルではアロマ演出をされているところも多いのです。柑橘系メインの香りですが、ベースでウッドの香りもブレンドしているので落ち着いたイメージになっていたように思います。言われないと分からないぐらいのさりげない香りの演出がとても良かったです。ロビーにはシャンプーバーもあったし、部屋も木目調で落ち着く雰囲気。机がとても大きくて使い勝手が最高に良い。コロナ感染への配慮で朝食バイキング→定食にはなりましたが、これもとても美味しかったですよ(^_-)-☆長男を新千歳空港に送り、私は十勝に...ロビーでアロマ空間演出のホテル
ブログを更新するのが本当に遅いことに反省。「いつも忙しそうですよね」とよく言われるのですが、そんなこともないのです。確かに2年前くらい前まで(子供が高校生の頃)は1日中、いつも忙しかったのですけど。子供がみんな手元から離れ、今は仕事とそこそこの家事と猫のあれこれをするくらいです(笑)そんなわけで今年度はお知らせするようなことはこまめにブログにアップすることも目標の1つです。さて3月のことになりますが、、、十勝毎日新聞と北海道新聞にアロマバームの商品について掲載していただきました。いつもありがとうございます十勝毎日新聞の方は異動で芽室担当になった初対面の記者さん。うちの長男とあまり変わらない年齢。ついつい子供と同じような年齢の方とお仕事をすると「ごはんは自炊ですか?」やら「実家にはよく帰りますか?」やら色々と聞い...新聞に掲載していただきました‼
「ブログリーダー」を活用して、北海道から香りのおくりもの~リンデンフラワー 十勝・帯広さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。