紅葉の岩屋堂(愛知県瀬戸市)を訪ねる!
岩屋堂公園は愛知高原国定公園内にある自然公園です。紅葉鑑賞は閑散として穴場的な存在でしたが、ライトアップが近年始まり、少しずつ有名になって来ました。川にアーチ状に掛かる紅葉の美しさは格別です。さて、国道248から県道22号に入り、岩屋堂の看板のところから、脇道に入ります。車がすれ違える道ですが、混雑期には一方通行になります。この道を進んでいくと、自然に岩屋堂公園に入っていきます。冬期などの閑散期は奥まで車で入っていけます。しかし、普通の時期は駐車場の少し先から一般車通行止めになりますので、車を置いて散策します。ところで、紅葉(コウヨウ)と紅葉(モミジ)の違い解かりますか!同じ漢字を書きますが意味は違います。「紅葉(コウヨウ)」と言う場合は秋に野山の木々(落葉樹)が冬に備えて落葉する前に紅や黄色に葉の色が変わるこ...紅葉の岩屋堂(愛知県瀬戸市)を訪ねる!
2018/11/27 11:07