ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
土砂降りで月曜日の予定が全部流れる
今日はもう、びっくりするくらいの暴風雨。クイーンズタウンって、日中に雨が降ることってあんまりないんですが、今日…
2025/04/14 14:59
ホームピラティス完成
さて、去年から週2~3回と、ダンナと2人で、かなりハイペースで通っていたピラティス。そもそも、わたしがひとりで…
2025/04/12 09:02
社会から取り残されている
今日は、毎朝8時半に「ごはんごはん」をしてくる子が、7時半に「ごはんごはん」をしてきたので「まだ早いよ~。と言…
2025/04/06 13:26
「嗚呼。なんて素敵な日だ。」って毎日思ってる。
庭の紫陽花が、全盛期を終えて色が変わり始めて来ました。でも、これって、わたしは「紫陽花の醍醐味」だと思ってるん…
2025/03/26 12:14
Ferg’s Barでランチ
そういえば、先週の月曜日は、HOKAでスニーカーを買う前、久しぶりにFerg’s Bar でランチ…
2025/03/23 06:41
HOKAのスニーカー
うちの店の隣に新しくオープンした靴屋さん「HOKA」わたしは全然知らなかったんだけど、ウチの若いスタッフたちは…
2025/03/18 12:15
完熟ゴーヤを食べてみた
最近めっきり寒くなって来て、日中はいいけれど、特に朝晩は冷え込む!お店の近くでは、もう紅葉が始まっている木も。…
2025/03/15 07:13
久しぶりになんにもしない休日。
昨日は月曜日でお休みだったんですが、昨日は、まずはゆっくり寝ようと決めていました。いつもは毎朝8時半に猫ちゃん…
2025/03/11 11:23
Air NZはシドニーにも飛んでいた。。。
さて、クライストチャーチ行きのチケットをエアポイントで購入した話を前回書きましたが、その話をダンナにしたら、「…
2025/03/06 06:34
エアポイントでクライストチャーチ行チケット購入
いやー。だいぶ長い間ブログをご無沙汰してしまいました。なんだかんだと色々忙しかったんですよねぇ。 まずですね、…
2025/03/03 11:53
休みの日は庭仕事。
なんか今年は冷夏のせいか、野菜の育ちが悪いんです。やっとトマトが色づいてきましたよ。 それと、もう今年はダメか…
2025/02/09 12:11
走るだけで冒険Skippers Canyon
なんか、ダンナが「明日天気が良かったらドライブ行こう」なんて言うんですよ。運転があまり好きではないダンナにして…
2025/02/06 17:18
一瞬で夢と消えたシドニー旅行
なんだかんだ、1月も勢い衰えず、12月と同じくらい忙しいまま終えることができそうです。ずっと不況にあえいでいた…
2025/01/29 11:33
知らなかったゴーヤ栽培の秘密
今、ゴーヤの花がめっちゃ咲いてるんですが、「こんなに花が咲いたら、ゴーヤ収穫でき過ぎちゃう!」なんて心配してい…
2025/01/22 14:18
繁忙期は終わったけど夏はつづく。
例年、年末年始のホリデーが終わる一月中旬頃から急に暇になるんですが、今年は1週間だけ忙しいのが長引いて、これか…
2025/01/20 11:22
年始のあれこれおうちランチ
年末のあれこれに引き続き、年始のあれこれ。なんだか慌ただしくて、もう1月も半分過ぎようとしています。ありがたい…
2025/01/13 18:14
年末のあれこれ
さて、あっという間に年末を迎えてしまいましたが、25,26日の2日間はクリスマスの連休だったので、年末を迎える…
2025/01/08 09:51
今年も紅白で迎えたお正月
みなさん。新年あけましておめでとうございます! 例年、12月31日は、仕事から帰って来てから紅白歌合戦を見るの…
2025/01/02 20:25
いざ!テカポへ!
本来であれば、一日目の行程で行くはずだったテカポ。土砂降りで断念し、二日目に早起きしてテカポまで足を延ばすこと…
2024/12/29 19:18
フッカーハットで絶景!🏔
さて、フッカーバレートラックを、氷河湖まで歩き、その帰り道、半分しか見えなかったマウントクックがだんだん顔を出…
2024/12/26 05:42
2日目は晴れ!フッカーバレートラックへ!
さて、マウントクックのホテルでの宿泊ですが、なんていうんですかね、建物が古いんですよね。日本で言うところの、古…
2024/12/23 07:17
旅行初日は土砂降りでホテル待機
さて、今週の月曜日は、とっても久しぶりの小旅行。初日にテカポに行って、マウントクックに宿泊する予定にしていまし…
2024/12/19 06:23
来週は、久しぶりの小旅行🚙
ウチの店は、毎週月曜日が定休なんですが、来週の火曜日、クリスマスの繁忙期前に一日だけ臨時休業するので、月火2連…
2024/12/14 11:49
我が家にホームベーカリーがやってきた!
実は、今年の誕生日、ダンナがわたしにくれた誕生日プレゼントは「ホームベーカリー」だったんです。もともと日本にい…
2024/12/10 10:41
我が家の中華率
我が家の食事はほぼわたしが作るんですが、昔は「炒めるだけでラクチン」という理由で、中華っぽい料理が多かったんで…
2024/12/05 12:17
曇りの日は庭仕事がはかどる。
今日は、朝起きたら曇り空。でも、こんな日は、絶好の庭仕事日和!日差しが強いとすぐに疲れてしまうのですが、曇りの…
2024/12/02 16:21
久しぶりのE-Bikeを楽しむ。
なんか、最近ぜんぜん以前のように外食しなくなって、新しいレストランとかあっても、なかなか行く機会もなく、先日誕…
2024/11/20 06:25
春だ!庭仕事が忙しい季節になってきたぞ。
春になって、庭仕事に精を出す季節がやってきました。わたしはモノグサなので、本当に必要な時に必要なことしかしない…
2024/11/13 12:30
加齢と戦う最近のルーティーン
50歳を過ぎてから、常に健康不安と隣り合わせで、「からだの調子が良い日」なんてほとんどなくて、常にどこか調子が…
2024/11/07 05:52
理想の藤塀が完成したかなぁ。
さて、先日、チューリップ農園の写真をアップさせていただきましたが、実は、我が家の庭も現在藤の花が満開になってま…
2024/11/02 12:17
年に一度のチューリップ農園
さて、ニュージーランド国内は、ほとんどの場所に旅行に行ったことがあるのですが、ある日、「ニュージーランド」って…
2024/10/30 11:54
レイバーデーまでは我慢
すっかり春めいてきて、お庭のお花たちもだいぶ花開いて来ました。これからは庭が賑わう楽しい季節になってきます。 …
2024/10/26 11:52
はじめてのオステオパシー
さて、はじめてのオステオパシー。緊張する。紹介していただいた先生は、妊婦さんでした。たぶん6カ月くらい? まず…
2024/10/18 21:45
体が重くて、不調があちこちに出始める。
さて、ピラティスに通い始めてから数週間した頃から、なんか背中の左側が痛いんですよ。肩や首や腰が痛くなることはし…
2024/10/14 05:47
老化が忍び寄る危機感を感じる。
なんか、50歳を過ぎたあたりから、体力の衰えとか、目の疲れとか、回復力とか、とにかく色々歳と共に落ち込んで来て…
2024/10/01 11:05
誕生日ディナー「Toast&Oak」
さて、先週末は誕生日だったので、月曜日のお休みは、ダンナが予約してくれたレストラン「Toast&Oak」へ行っ…
2024/09/20 13:00
先週末は、誕生日でした
先週の土曜日は、めでたいかどうかは分かりませんが、わたしの誕生日でした。まあ、いつも通り仕事なので、特別なこと…
2024/09/17 11:38
めちゃ大雪にやられた春の日。
つい先日「クィーンズタウンに春が来た」とご報告をしたばかりだったのに、やっぱり今年もやってきましたよ。桜のあと…
2024/09/14 13:05
猫ちゃん5匹の健康診断
昨日は、猫ちゃんたちの、年に一度の定期健診の日でした。5匹全部を捕獲してケージに入れて連れて行くのって、なかな…
2024/09/12 12:38
突然春になった
なんか、極寒だったのはほんの一瞬で、なかなか本格的な冬に突入しないなぁ。と思ってたら、にわか暖かくなってきて、…
2024/09/10 11:56
安くてつい衝動買いしてしまう店
うちの店の近くにあるお店「The Outpost」Gift Shop と雑貨やさんと洋服屋さんが混ざったような…
2024/09/05 07:40
お部屋の改造第一弾
新しい部屋に引っ越して、最初はなんとも思わなかったんだけど、途中から「あれ?ない」と思ったもの。それは鏡!前の…
2024/08/31 12:26
大正解だったお部屋の引っ越し
さて、お部屋の引っ越しをして、新しいフラットメイトが入居してから早2週間が経とうとしています。そして、新しい暮…
2024/08/26 12:54
日本から届いた荷物で食材庫がいっぱいになりました。
さて、日本からの荷物が昨日届いたのですが、今回は食料中心。特にラーメン。 なんか、特にこだわりがあったわけでは…
2024/08/22 12:47
お部屋のお引越し
さて、7月末にフラットメイトが出まして、次のフラットメイトが明日から入居するんですが、間が3週間弱あいていたん…
2024/08/12 11:52
4カ月ぶりのおでかけ
さて、昨日は、オークランドから友人夫婦がクィーンズタウンに遊びに来ていたので、一緒にAyrburnにランチに行…
2024/08/06 07:31
とうとう恵みの雪が降りました!
先週先々週と、春が来たかとおもうほどに暖かったクィーンズタウン。過ごしやすいのはいいことだけど、スキー場の雪は…
2024/08/01 12:47
仕事が全然ないみたいね。
現在パートタイムで働いてくれているスタッフが日本帰国のため、新しいスタッフの募集をかけたんですよ。まだ辞めるの…
2024/07/27 12:52
隣のビルの工事現場
隣のビルが取り壊されて、新しいビルの工事が始まってからどのくらい経つかなぁ。もう一年くらいなかなぁ?でも、NZ…
2024/07/13 07:29
クィーンズタウンの新名所となるか?
さて、クィーンズタウンに来たらみんなが行く場所といえば「Ferg Burger」「Ferg Burger」の隣…
2024/07/08 10:18
とうとう山に雪が降りました!
! 日本では、新紙幣が発行されましたね~。亡き我が父は、こういう時、銀行開店前に並んで、絶対に新紙幣を一番乗り…
2024/07/04 13:13
この歳で転倒するとは驚いた
先週、大きなカゴに荷物をたくさん入れて、足元が見えない状態で歩いていたら、ステップを踏み外して転倒してしまった…
2024/07/01 10:58
恐ろしく暇な冬のはじまり
なんか、店が恐ろしいほど暇なんですよ。ま、5月6月って、基本的に閑散期ではありますが、スキー場がオープンする6…
2024/06/28 12:29
パッとしない日々
最近、朝全然起きられないんですよ。店も暇だし、疲れてないと思うんですけど、寝る時間もたいして変わらないし、なん…
2024/06/23 12:38
ダンナの最新キャットタワー完成!
さて、前々から「新しくしたい」と言っていた我が家で一番古いキャットタワー。棚を買って来て、ちょっと手を加えただ…
2024/06/17 11:06
クィーンズタウンの地元民人気のバーガーショップ
クィーンズタウンと言えば「ファグバーガー」有名ですよね~。いつも行列。でも、地元民のわたしたちは、わざわざ混ん…
2024/06/13 09:53
最近のおうちランチ
明日から、とうとうフラットメイトが入居するので、今日は家の掃除とか色々してました。久しぶりに人と暮らすのは、や…
2024/06/10 15:53
我が家もとうとう。。。
みなさん。長らくご無沙汰していました。もう2週間くらいブログ更新してませんでしたねー。いやー。なんか、仕事以外…
2024/06/03 16:07
車が来た。
さて、そんなわけで、突然クライストチャーチのディーラーから車を購入したわたしたち。X-Trailは下取りに出さ…
2024/05/20 08:40
MITSUBISHI TRITONを調査
さて、MITSUBISHIのTRITONが候補に挙がった時点で、とりあえず「日本語で知りたい」というのがいつも…
2024/05/17 13:36
車選びが始まりました
月曜日、近場に車を買いに行こうと探していたら、ちょうどいい感じのやつを近郊の街で発見。ここから車で1時間15分…
2024/05/14 13:07
X-Trail の悪夢再び
オークランドからクィーンズタウンに引っ越すにあたり、2017年に、オークランドのガリバーで購入したX-Trai…
2024/05/09 13:23
ゲテモノコーナーで牛テール発見!
スーパーマーケットPak’n Saveには、わたしが「ゲテモノコーナー」と呼ぶ一角がありまして、内…
2024/04/30 08:22
オータムフェスティバルに行ってきたよ。
今年は紅葉が早くて、オータムフェスティバルまでもたないんじゃないかと思っていたけど、ぎりぎり終わりかけに間に合…
2024/04/29 00:10
虎ちゃんのその後。家を思い出してくれたかな。。。
なんと、今日も休み。月曜日に休んだばかりなのに、2日だけ働いてまた休みなんて、なんか不思議。今日は朝はけっこう…
2024/04/25 15:00
秋晴れの休日なのに、家から一歩も出なかった。。。
昨日はお休みだったんですけど、ダンナが朝から保護猫団体に行って、ボランティアで猫ちゃんの小屋の修理。午前中には…
2024/04/23 07:28
虎ちゃんの帰還?となるか
虎ちゃんが自主的に我が家を出て行って、ご近所のI子さん宅にお引越しをしてから早3か月。I子さんご夫婦は、虎ちゃ…
2024/04/21 08:43
紅葉を見にE-bikeでお出かけ
はー。オーストラリア旅行ブログ、やっと終わりましたよ~。3月18日に出発してるから、ちょうど一か月。たったの1…
2024/04/18 18:31
さらばゴールドコースト
さて、ローンパインコアラサンクチュアリでコアラと戯れた後、ランチを食べるためにサニーバンクへ移動です。ゴールド…
2024/04/15 22:40
ローンパインコアラパークでコアラ三昧
さて、今回ブリスベンを3泊にした理由は、「ローンパインコアラパーク」に行きたかったから。去年オーストラリアに来…
2024/04/12 08:36
ブリスベン街歩き
さて、ブリスベン3日目。初日は到着して夕飯たべただけ、2日目は美容院だったので、ちゃんと街歩きをするのは3日目…
2024/04/10 06:59
ブリスベン予定詰め込みまくった2日目。
ブリスベン到着!ってブログを書いてから、1週間も空いてしまいました。っていうのも、やっぱり1週間も店を休んだ後…
2024/04/08 21:50
ブリスベン到着!
さて、サニーバンクで美味しいケーキをいただいて、割とおなかいっぱいの状態でブリスベンに到着。宿泊は、常宿のMe…
2024/03/31 11:51
アジア人の聖地サニーバンク
今回、ゴールドコーストからブリスベンに移動する途中、ちょうどゴールドコーストから一時間、ブリスベンまで30分ほ…
2024/03/30 09:05
山の中の隠れ家お宿「Yumeji」
さて、マウントタンボリンに到着し、今夜はここでゆっくり過ごし、明日はブリスベンに移動です!ここ、マウントタンボ…
2024/03/27 12:28
国立公園を3カ所まわる弾丸ルートを行く
さて、ゴールドコーストを出発してどこへ向かったかと言うと、ゴールドコーストから車で1時間ほどのところにある「ス…
2024/03/25 14:28
久しぶりによきものを食べた「ANEKAWA」
ゴールドコースト2日目のディナーは「ANEKAWA」という日本人オーナーのお店。ウェブサイトを見る限り、なんか…
2024/03/23 20:03
サウスポーㇳを満喫
さて、ゴールドコースト二日目。昨日が山の中だったもので、ブログを更新できませんでした。というわけで、一日遅れの…
2024/03/21 22:58
初日は「GOTO JAPANESE RESTAURANT」
さて、あっという間に到着したゴールドコースト。空港から直行で、ホテルの近くのショッピングモールへ。ここにはダイ…
2024/03/19 22:00
いつもどおり
さて、今日からゴールドコーストですよ!昨日は、休み前ということで、後片付けが長引いて、家に帰ってきたのは0時過…
2024/03/18 21:49
オーストラリア旅行が近づいて来た。
来週の月曜日から、とうとうオーストラリアですよ!まだまだだと思っていたのに、近づいてくるとあっという間!一か月…
2024/03/15 18:33
巨峰ジャム作りました!
さて、先日、藤の剪定をしていたら、偶然見つけた巨峰。知らない間に、こんなに実っているとは! 放置なので、実は不…
2024/03/13 11:30
TONKATSU LAMBって?
昨年から長く働いてくれていたワーホリスタッフが、このたび無事に就労ビザを取得したので、お祝いにランチに行ってき…
2024/03/11 11:38
旅行に行くというだけで、財布の紐がゆるくなる。
さて、オーストラリア旅行の日程が近づいて来ていますが、それまでに欲しいものがありました。それは「ノートパソコン…
2024/03/09 12:15
携帯電話がとうとう新しくなりました。
とうとう携帯電話が新しくなって、ま、携帯自体は別にいいんだけど、とうとうカメラが使えるようになりました!(これ…
2024/03/07 12:24
お客さん三昧の休日
昨日はお休みでしたが、お昼頃に、最近食パン作りにハマっているというスタッフカップルが、焼き立ての食パンを届けに…
2024/03/05 17:21
シンバくんのその後
さて、2週間前にシンバくんを保護猫団体の施設に戻し、何度か会いに行ったのですが、先週「シンバがいなくなった」と…
2024/03/02 11:49
女子会第二弾と、虎ちゃんの動向
先週の火曜日の女子会。I子さんが急遽お仕事で来られなくなってしまったので、ご主人が日本帰国中のMさんと二人で、…
2024/02/28 12:28
曇りの日は庭仕事
きのうは、せっかくのお休みだったのに、朝から曇り空。午後になってもずっと曇り。ダンナの大工仕事が一段落したので…
2024/02/27 12:08
オーストラリアの行き先は、サウスポート
さて、昨日のつづき。 今回のオーストラリア旅行、目的地はどこかって言ったら、ゴールドコーストの「サウスポート」…
2024/02/25 12:43
次のホリデーは、今年もオーストラリア
さて、コロナが開けて、みんながこぞって3年ぶりの日本帰国を楽しんでいた去年、わたしたちは、コロナでの打撃が大き…
2024/02/24 12:11
持ち寄り女子会ランチ
今週の木曜日まで、4週間スノボーホリデーで日本に帰国しているシェフのおうちで、ダンナがいない間に、奥様と女子会…
2024/02/22 11:18
ダンナの最新作
さて、最近、ダンナが休みの日を費やして作っていたものが、とうとう完成しました!けっこう、大きなプロジェクトだっ…
2024/02/19 12:32
シンバの旅立ち
さて、年末年始の街が忙しくなるほんの1週間ほどだけ、我が家に避難する予定にしていた街の野良猫シンバくん。あまり…
2024/02/14 18:58
成長がはんぱない
現在、庭の木が成長しすぎて大変なことになってます。まるでジャングル。冬は冬で枯れ木で寂しかったんですが、夏にな…
2024/02/12 15:32
不景気の波がクィーンズタウンを襲う
さて、クィーンズタウンには観光客が大量に来ていますよ~。的な、景気の良いニュースが流れていますが、それは本当に…
2024/02/05 10:52
我が家のタラちゃん
なんか、先日、いつものようにQueenstownのSNSを見ていたら、こんな投稿を発見。 ひとんちに勝手に入っ…
2024/02/02 11:49
居候一匹
現在、我が家には、居候猫シンバくんがいます。 そもそも、シンバくんは、去年の6月、仕事帰りに偶然街で見つけた子…
2024/01/29 12:04
急に寒くなってビビる
毎週月曜は定休なんですが、今週の月曜日は、朝ベッドから起き上がったら、突然の吐き気とめまいに襲われ、そのあと今…
2024/01/24 12:01
店が暇すぎて悩ましい。
いやー。暇だわ。いや、正確に言うと、わたしは忙しい。でも店が暇。今わたしは「やらなければいけないことリスト」を…
2024/01/20 12:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、女将さんをフォローしませんか?