ブログを始めて1か月とチョット。大事なことが分かりました。今月の反省。
ブログを始めてから、1カ月とチョット経ちました。悔しいことばかりで負けてばかりのイメージでしたが、口座の状況はマイナスにはなっていません。 一応、プラ […]
5月29日のトレード。今日もミス有り、失敗あり、チキンハート有りで相変わらず
③は、ロスカットラインを浅く取りすぎて、少しの値動きでロスカットに掛かる(リスクを取りたくない心理的な原因)。 ④はエントリーしてすぐやめるという毎度 […]
5月28日のトレード。エントリーしたくないならFXを止めるしかない、の巻
エントリーするときに、毎回嫌な予感がします。自分がエントリーすると逆に動くという妄想に囚われているので、エントリーが怖いです。それでも無理やりエントリ […]
5月27日のトレード。ホールドは苦行。含み益が消えるのは苦行。
「一番利益が出ているところで売りたい」と思ってタイミングを計っても、大体が売った後にも大きく伸びるのが私のパターンです。含み益が消えるのが異常なストレ […]
5月26日のトレード。トレンドにはチキンレースで乗らなければいけないのに・・・
トレンドが伸びると、いつも「もう伸びすぎでしょ」と自己判断して乗っていけない。幼稚園の遊具で高所恐怖症をおこす、とんだへっぴり腰です。 トレンドに対し […]
ブレイクのフライングは、ブログを始めてから何度も失敗している。ブレイクの場合は、勢いに惑わされてローソク足が確定する数秒前にエントリーしてしまい、結果 […]
今週の反省。FXはルールで勝つのではなく、メンタルで勝つものか。
今週も、ひたすら自分との戦いだったような気がします。相場と戦うのではなく、自分のメンタルと戦う日常。メンタルを克服できなければ、ルールなど絵に描いた餅 […]
今日の課題は、エントリー後に「手はおひざ」作戦。昨日考えた作戦ですが、マウスを持たない、パソコン以外に目を移すというのは想像以上にストレスでした。命綱 […]
①のエントリーは良いとして、この決済は一体何なのでしょう。もうね、我ながら情けなくて。なんでこんなことするのかなぁ。完全に上昇途中です。 けど感じが分 […]
昨日今日と、トレード開始直後の大きな動きに乗れていないのが、チキンハートで凡人たる所以。 「ハイ終了ーーっ」「あれ?乗れませんでした?残念でしたね。ぷ […]
後から振り返れば、今日はやりやすい相場だったような気がします。それなのに・・・それなのに・・・ トレードが下手なのは毎度のことですが、②のチキン決済だ […]
5月18日のトレード。一直線に伸びる相場なのに、手を出せずに悶絶する
本家ノッティーは「上げっぱなし、下げっぱなしの相場」がやりやすいと常々言っています。しかし私は、「上げっぱなし、下げっぱなしの相場」が大っ嫌いなのです […]
唯一、ブログを始めて進歩しているのが余計なことをしなくなりました。売買を全公開するというプレッシャーを自分にかけたことにより、行動に規律が生まれる感じ […]
昨日、私はこう言いました。 良しというまで決済するな。分かったか。 昨日の今日なのに・・・出来ませんでした。ホールド中もずっと「良しというまで決済する […]
5月14日のトレード。チキンハートは、決済のタイミングも情けない。
「今日はリスクを取る。必ずだ。」と心に決めてトレード開始。 ①のトレードはリスクを取れて自己満足。14:58という時間を理由に止めてしまう可能性が高か […]
「あら、安いわね。ポチッとな」と気軽にクリックができないのは、本当に困る。リスクを取らずに回避していまいます。その後に、最大級の後悔で打ちのめされるの […]
あーーもうFXなんかやりたくない。本心です。 毎度毎度、売買の成否を突き付けられて、相場は自分を嘲笑うのです。 ほらね、だから言ったのに。ぷぷぷ。 自 […]
今日は、エントリー出来ませんでした。正しくは、エントリーをすべて見送りました。これで良かったのかどうかは分かりません。本家ノッティーと比べると、自分は […]
5月11日のトレード。ブレイクには飛び込めたが、決済でチキンハート炸裂
今日は2回エントリー出来ました。2回ともブレイクでしたが、ブレイクに飛び込めたことは、自分なりに納得のトレードだったと思います。しかし③の売りの決済ポ […]
先週も、ルールに従うのではなく感情に従ってエントリーや決済をしています。大体が、焦りからエントリーする場合は、そこが天井だったりするのです。 もう一つ […]
後から見直せば、今日は米失業率の発表を控えて持ち合いというか売買を控える相場だったのかも知れません。持ち合い模様の時に手を出すと、大体が往復ビンタで涙 […]
5月7日のトレード。チキンハートで1回しかエントリー出来ず。
久しぶりの更新です。トレードを始める前は気が重いです。トレードが出来てワクワクする人が大多数なのかもしれませんが、自分はトレードがしたくない、出来るな […]
題名の通り、今週も本家ノッティーの完全コピーには程遠い1週間でした。自分なりの課題を見つけて試行錯誤が続いています。 来週も引き続き以下の課題にチャレ […]
①・③はエントリーした直後に、やっぱりここは違うと思いなおしてすぐに決済。チキンハートでドタバタトレードが恥ずかしい限り。たぶん焦りからエントリーして […]
「ブログリーダー」を活用して、FXで生活、でっきるかなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。