ULTRA LEARNING 超・自習法 「直接性」について

ULTRA LEARNING 超・自習法 「直接性」について

司法試験終了後、読んだ勉強本の中で最も良いと思った本のうち、 これまで当ブログで紹介していなかった内容を含む本を紹介します。 スコット・ヤング著•小林啓倫訳 『ULTRA LEARNING 超・自習法 どんなスキルでも最速で習得できる9つのメソッド』 です。 この本の何が良いか、というと、 「直接性」、すなわち、ある最終目標がある場合に、遠まわりして勉強してから最終目標にやっとありつくのではなく、いきなりその最終目標についての勉強をしよう、ということを説いていることです。 他の章に書いてある、「学んだ事項はテストで定着させよう」とか「フィードバックが大切だ」などの事項は、今まで当ブログで紹介し…