ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022夏期講習スタート
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 本日より彩北進学塾の2022年度の夏の講習がスタートしました。 毎年のことなのですが、初日はどうも落ち着きませんね。想定外の…
2022/07/25 22:28
宿題お手伝い講座
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 ここ数日、体調不良でお休みをしておりました。幸いなことに、新型コロナウイルスではありませんでしたので、本日より復帰しておりま…
2022/07/22 21:13
理科実験&北辰テスト対策
深谷市にある埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 さて、本日は2つのイベントを実施しました。 まず「理科実験」です。今回は、冷凍庫を使わずに冷却実験『アイ…
2022/07/16 21:18
子どものペースを大切に
深谷市にある英語に強い彩北進学塾です。 期末テストのやり直しと分析が順調に進んでおります。よい感じで夏の講習に入っていけるように1学期の残りの授業も良い緊張感…
2022/07/13 23:48
またコロナ
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 夏の講習を目前に控えた今、近隣の中学校で新型コロナウイルス感染が増えております。 しかも中学3年生。学年閉鎖となり、当然塾も…
2022/07/12 23:19
夏休み前に準備
深谷市にある彩北進学塾です。 彩北進学塾では今週1週間は、期末テストのやり直し週間となっております。間違えた問題の分析とやり直し、そして、テスト勉強の振り返り…
2022/07/11 22:51
深谷市の彩北進学塾のイベント
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 現在、受付中のイベントなどを改めてご案内いたします。 ・7月16日(土) 理科実験授業冷凍庫を使わずに冷却!?「アイスクリー…
2022/07/10 22:36
夏休みはどの学年にとっても大事
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 彩北進学塾では本日、数学検定試験を実施いたしました。年長さん・小学1年生の受験もありました。もちろん中学3年生が多かったわけ…
2022/07/09 22:25
小学生の作文で大事にしていること
深谷市にある彩北進学塾です。 深谷市は今日・明日・明後日と「深谷七夕まつり」です。私は一度も行ったことはありませんが、子どもたちに聞くと相当楽しいのか、3日間…
2022/07/08 23:11
長時間の学習ができるできない
深谷市栄町にある彩北進学塾です。 彩北進学塾では、中学生の学習時間の確保を非常に大事にしております。前提として、中学生は家でほとんど勉強しないという考えがある…
2022/07/06 23:22
夏期講習 講座紹介…4(小学4~6年生)
夏休みは、しっかりした学習法で学力アップを目指してほしい。夏休みを機にできる・できないがわかれがちです。深谷市にある彩北進学塾の夏休みの講習は、日程や時間、講…
2022/07/05 23:24
テスト対策授業実施
深谷市にある彩北進学塾です。 昨日・今日と2日間は、深谷中と岡部中の生徒を対象に期末テストの対策を行いました。 昨日は「数学」、そして、今日は「英語」を中心に…
2022/07/03 23:41
テスト後は分析とやり直し
深谷市栄町にある中間・期末テストに強い彩北進学塾です。 南中・豊里中などいくつかの中学校は期末テストがすでに終わっております。よって、テストが返却されたら、テ…
2022/07/03 22:54
夏期講習 講座紹介…3(小学1~3年生)
深谷市の埼玉県公立高校入試に強い彩北進学塾です。 さて、今回は、2022夏期講習会の講座紹介の3回目。小学1年生から小学3年生の講座についてご紹介です。 ・夏…
2022/07/02 23:17
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サイホクさんをフォローしませんか?