chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブルマ提督
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/13

arrow_drop_down
  • 頭がパンクしそう(ツイッター断ちについて語っていくよ)

    情報が多すぎてパンクしそうです どうも、お久しぶりです。 今回ですが、イラストはまた次の記事にします。というか、イラスト成長日記なのにイラストがないのはこれいかに。 記事だけでも需要があるのか知りたいですね。 今回ですが、以前ツイッター断ちをしましたがそのことについて詳しくお話していきます。 ミニストップのなめらかプリンパフェがおいしい。あとブリュレってアイス。 情報が多いんじゃ(某〇鳥風) ということです。 いや、多くないですか? ツイッターを見れば、一秒とも立たずに流れてくる情報。 公式ツイッターからも絶え間なく流れ、TLの流れは滞ることを知らないまさにネットの津波のよう。 そんな中にもま…

  • ツイッター断ちをしてみて

    お絵かき楽しい ということで、お久しぶりです。 最近お絵かきが楽しくなってきました。ブルマです。 ということで、今回はツイッター断ちをした感想と方法についてです。 イラストは別記事でまとめて上げさせていただきます。量が多いので。 そもそもツイッター断ちをした理由 方法と結果 イラスト集 そもそもツイッター断ちをした理由 以前の記事を見た方もいらっしゃるでしょうが、きっかけとなった記事を張っておきます。 admiralbulma.hatenablog.com 要約すると 「TLに流れてくる絵がうますぎて心が折れそう」 「ファン同士の交流を見て嫉妬でむしゃむしゃしそう」 「ツイッターみる時間が毎日…

  • 体調が悪いです

    すいません、イラストが描けてないです 体調が少し悪いです。なんとか描いています。 さて、イラストに行きましょ 復習ということで顔メインです 次は本当に髪を練習したいなぁ

  • 生存報告

    生きてます(瀕死 体調が悪いのでここ二日ほど寝てました。 イラストも少ししか描いてません。ギリィ SNS断ちをして四日たちました。気が楽です。 載せるほどイラストを描いてないので、今回はツイッター断ちについて。 今日スマホのツイッターアプリをとうとう削除しました。 まずなんでツイッター断ちをしようとしたかというと、下記の記事を見てください(ダイマ admiralbulma.hatenablog.com TLを見ていると、劣等感がガンガン刺激されて心が削られていくので 「なら、いっそやめよう」 と思い、やめました。 今回やめたのはツイッターのみです。 現在、すごく楽になりました。 とりあえず簡…

  • まーた忘れたよ

    書ききるまでが金曜です ということで、昨日は愚痴前回ですいません。 決意を言ってなかったですね。 その劣等感を胸に抱いて、なんとか描いていきたいと思います。 今回はすぐにイラストに行きます。 髪の毛を練習してみました。なんか違和感がある。 顔はだいぶ安定してきました。そして横顔が安定しません、助けて。

  • イラスト・漫画コンプレックスという最強の敵にして、最大の味方について

    涼しい!圧倒的涼しさ!!! この前までの暑さはどこやら、今日はとっても涼しかったです。 そういえば、最近SNS断ち始めました。あ、ブログは更新しますのでご安心ください。 とりあえず一週間くらいです。 単純に絵を描くのに集中したいというのと、タイトルにあるとあるコンプレックスによるネガティブを避けるためです。 今回は真面目というか、愚痴になります(真顔) かなりの愚痴回+自己中の戯言です。 イラストだけ見たいという人は、目次から飛んでください。 そもそもの話、イラスト・漫画コンプレックスってなんなのよって話 ゲーム実況にはまり、劣等感という沼に落ちていく さらに劣等感が加速、そして決意 斜め横顔…

  • なかなかに上達したのではないのだろうか

    上達早くないですか?(渾身のドヤ顔) 昨日のブログで誤字がありました。悲しい。 最近麺類ばっか食べたくなります、調べてみるとタンパク質不足らしいです。明日からチーズ生活だ。 今気が付いたんですけど、前のブログ記事で写真の張り方間違えてなぜか二枚になっていました。後で修正しておきます。 今回は、前回言われたことを意識して描いてみました。 次は、髪の毛かなぁ。

  • お出かけをしてきました

    駅前を歩くと気持ちいい ということで、今日は就労支援に行ってきました。 小麦ねんどは苦手です(´・ω・) ということで、今回のイラストです。 なんだかんだで一週間続いています。 こんな感じです。 同じ絵を描いている人からは ・眼球を意識する=特に泣いている顔の右目が眼球に当てはめた時に楕円系になってしまうため、丸を意識する。 ・髪の毛のつむじを意識する ・涙は眼がしらから目じりに流れるもの、たまるとすれば目じり 今後の目標 ・眼球を意識して瞳を描く ・つむじを意識する ・涙の溜まるところを意識する 一週間続けられるとは思わなかった。これもひとえに自分の努力のおかげですね(懇親の自慢) うそです…

  • 昨日タイトル忘れたよね

    ね?言ったでしょ? 最近関さん風に言うのがはまっている。 ところで、今回pixivチャットストーリーが公式連載作家募集してますね。えぇ、出ます。 元々短編集にしようと思ったのですが、今回の内容に一番そっているのではないかと思い流します。ネタの横流しってこと!わかる?(関風) 新時代はもうすぐそこまで来てるって話! あ、私は関さん好きですよ。一時期本コンプしてました。 今回は、描いているときのBGMについてお話します。 これから皆さんを新時代をお連れいたします!(関風) 多分しばらく、これでいきそうだな。 お絵かき中のBGM ジャズ:YouTubeにあるライブカメラ(リアルタイム)のジャズをよく…

  • 最大のストレスである祖母が帰ってきました(血涙) 多分絵を描くのが多くなります。ストレスが増えるとどうしても発散させたくなるんです。そうすると体を動かすか、絵を描くかとかになるんです。 今回はいきなり絵から入ります。 はい、どーん ということで、今回は右側を向いた横顔です。 後頭部がなんか変ですね。あと横にある正面は練習がてら描きました。下手だが、まだかけている方ではないだろうか? ちなみにこれは、senseiで動画を見ながら描いたものです。うえい。 なぜか宇宙人みたいになってしまった。 ここからわかる改善点は ・後頭部の丸み ・首がまっすぐになりすぎている 主にこの二つでしょうか。 次はこの…

  • 面接受けてきたよ

    ねぇ!?求人票と書いてること違うんですけどぉ!! ということで、どうしようと思っています。 このブログもなんだかんだで4日くらい?続いていますね、え?ブログ記事が続いていない?言うな(迫真) それはそうと 祝‌★100PV達成 いええええええええええええええええい、ありがとうございまあああああああああああああああす!!!! 2クラス分ですか!!えぐいですね!!!ありがとう!!!! 今回はイラストのみになります。 あと安静入院していた祖母が帰ってきます。ストレスがたまるので帰ってきてほしくない・・・。 横顔練習 今回は横顔の練習をしてました。 多分明日もします

  • すでにネタがない

    北海道地震の電力復旧えぐいくらいに速いっすね いや、いいことです。 ちなみに私のところは一週間くらいかかりました。お風呂入れた時は感動した。 そういえば、前から話そうと思っていたとりあえず今後どのようなスケジュールで動くかを書いていきます。 ミニストップのチョコソフトがおいしくて、家にあの機械置きたい。 一か月先の目標 そういえば、どこで勉強してるん? それではイラストを見ていきましょー 一か月先の目標 とりあえず顔を綺麗に描けるようになりたいです。一か月先は、反転しても違和感がないような顔を描きたい。 なので当面は、顔を描く、表情豊かな顔を描くというのが目標です。 その先は体とのバランスだっ…

  • 不安という恐怖と戦う日々

    地震大丈夫ですか!? いやー、私は某巨大震災があったところ住みなのですが地すべりえっぐいですね。山が滑り落ちていく感じ。 あと震度7ですか。昔理科の先生から「震度7は諦めましょう」と言われたのを思い出しました。私も体験したのですが、あれは諦めるレベル。(隙有自語) 今回は、前の記事を読んでいただくとさらにわかりやすくなります。 一日一回更新が途切れそう。大丈夫、書ききるまでが、今日なんです。 私が不安障害になった理由と、どのくらい辛いのかについてです。 今回長め+辛い話になりますので注意です。 イラストは、次の記事で二日目と三日目二つあげます。 admiralbulma.hatenablog.…

  • そもそもなんで神絵師になりたいん?

    ちやほやされたい!!!(下心満載)(突然の大声) すいません、まじめにします。 目次 そもそもの私の歴史 イラスト部という罠 悪夢の二年間 現在 目標は? そもそもの私の歴史 そもそも絵を描くのは「ほーん・・・。」という状態だった、中学時代。 どちらかというと、小説をよく書いていました(今も書いております) 美術系の部活にもかかわらず、ビーズアクセとフェイクスイーツづくりに金と情熱を費やしていました。 きっかけは忘れたのですが、部活にて絵を描いていたところ「あれ?たのしい?」となり、高校になってからはイラスト部に入りました。 イラスト部という罠 実は部活に入っているときはそこまで絵を描いていな…

  • ブログの方向性

    神絵師になりたいっっっ!!! こんにちはこんばんは、おばんです。ブルマ提督と申します。 同名でツイッターをしておりますので、フォローよろしくお願いします。 低気圧で眠気と戦いながら、書いております。ネムイヨ このブログを始めた理由は、大文字の通りです。 神絵師になりたい! 神絵師になりたい!! 神絵師になりたい!!! なんなら漫画とか描いてちやほやされたい!!! という、下心100%から始めました。 もっと詳しく言うと、「自分の成長記録を残したいし、なんなら後から見たい。」 こっちのほうがいい理由っぽいぞ。 台風凄いですね。 ということで、こちらでの活動は ・イラスト成長記録 ・日々の生活につ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルマ提督さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルマ提督さん
ブログタイトル
ブルマの置き場所ってクローゼットだっけ?
フォロー
ブルマの置き場所ってクローゼットだっけ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用