納税義務者の事例問題の攻略法(相続税法)
全統の理論問2で納税義務者の事例問題が出題さてていたのでその攻略法を書いておきます。 [1] 問題文を一通り読んでからメモ書き 全統の納税義務者の事例問題は、時系列と住所の移転状況などをを正確に把握しなければ正解できません。 したがって、具体的な問を読み、事例の問題文を最後まで読み、全体像を把握してからメモ書きをすることとなります。 私は次のようなメモをしました。(原案は汚いのでパワポ) ポイントは一つの線表にまとめると訳が分からなくなるので、贈与者と受贈者の住所の異動状況などをそれぞれメモし、また、財産の贈与の事実の線表も別途メモしました。 これで複雑な事実関係が把握しやすくなります。 また
2021/07/19 19:16