普通のサラリーマンで2児(小学生2人)の父。SPGアメックスカードとの出会いによってホテルライフがガラッと変わりました。無料で超高級ホテルに宿泊ができるお得な情報を発信し、一人でも多くの方が充実した暮らしが出来れば幸いです。
マリオットプラチナチャレンジを最安値で実行する方法(2020/4月~7月計画案)ステータスダウンで急遽計画!
プラチナチャレンジを最安値で決行する方法。 予想外にも、マリオットのステータスがゴールド会員にダウンしてしまい急遽プラチナチャレンジ計画を立てました。
簡単に『1,000ポイント』獲得案件登場 『auスマートパス(auユーザーでなくてもOK)』~3/31まで
コロナウイルスの影響で旅行に行くことができない状況が続いています。 東京都や首都圏などの各県が週末(3/28,29)は不要不急の外出自粛が求められました。 企業でも、デパートなどが臨時休業を発表したり、自動車製造ラインが数日間ラインストップするなど影響が出始めています。 そんな状況ではありますが、いつか「ウイルスの終息宣言」が出されたときのことを想定して、外出ができない今だからこそできる活動(ポイント活動)に力を入れていきたいと思います。 今まで我慢した分、『ウイルス終息宣言』が出されたときに一気に羽が伸ばせるように、今のうちにポイントサイトで資金を集め、その資金で旅行などで気晴らしをしたいと思い、お得な案件を紹介していきたいと思います。 1、ドットマネーで『auスマートパス』に登録で1,000ポイント獲得 ドットマネーで『au スマートパス』に登録するだけで1,000マネー=1,000円が貰える案件が登場しています。 今月末の3/31までですのでお急ぎください。 昨日までは2,000マネー=2,000円でしたが利用者が増えたためか半額に減ってしまっています。 ですが、こちらの案件は大変お得で簡単にポイントを得ることができるためご紹介します。 理由は、ドットマネーのアカウント数とauIDのアカウント数だけポイントを得ることができるためです。 例えば、夫婦でドットマネーに登録していて、auIDのアカウントを持っていれば2,000マネー=2,000円が貰えます。 注 意 点 auIDのアカウントを作るためには電話番号が必要です。 例えば、auIDのアカウントを2つ作るためには2つの携帯電話が必要です。 夫婦で携帯電話を持っていれば2つのauIDを作ることができますが、3つ以上のauIDを作るためにはその他の家族や親の携帯電話が必要です。 逆に、夫婦以外の家族も携帯電話を持っていて、親の携帯電話も使えればそれだけポイントを得るチャンスが増えます。 ドットマネーの登録はメールアドレスさえあれば無限に増やすことができます。 ※メールアドレスはyahooなどのフリーアドレスでも可 もちろん、auユーザーでなくても登録が可能です。 但し、過去に『au スマートパス』に登録したことがある方は対象外ですのでご注意下さい。
【SPGアメックスカード】新規入会キャンペーンで簡単に2泊分の宿泊が無料になる方法!!
絶大な人気を誇る『SPGアメックスカード』 マリオットホテルとアメリカンエキスプレスカードの提携カードです。 マリオットホテルと提携していることから「マリオットホテル」利用時の特典サービスは大変お得であり、しかも、タダで高級ホテルに宿泊することができます。 「自分へのご褒美」「プチ贅沢」をしたい方に絶大な人気を誇っています。 更に、誰でも簡単に使いこなすことによって「プチ贅沢」から『ハイレベルな贅沢』にすることができます。 「自分には無理」と思わずに、一歩前に踏み込んで頂ければと思い記事にしました。 この記事で分かることは、 ・誰でも簡単にすぐに2泊分の宿泊が無料にできる方法 ・『SPGアメックス』を一番お得に入会する方法 ※最大で64,000ポイント(2泊分)が獲得できる方法 1、SPGアメックスカードの発行で一番お得な手順 下記の手順で申し込むことによって一番お得に申し込むことができ、簡単に2泊分の宿泊が無料にできます↓ 手順1、Marriott Bonvoy無料入会キャンペーンに申し込みで25,000ポイント(宿泊券)獲得 手順2、SPGアメックスカードの紹介キャンペーンの申し込みで39,000ポイント獲得 2段階の申し込みで最大64,000ポイント(2泊分)獲得 ※Marriott Bonvoy無料入会キャンペーンで貰える25,000ポイントは、25,000ポイント分の無料宿泊券であり、25,000ポイントまでのホテルでご利用可能です 手順①:Marriott Bonvoy無料入会キャンペーンに申し込む 専用のMarriott Bonvoy公式サイトから申し込むことによって、2滞在するだけで1泊分の無料宿泊券(25,000ポイント分)が貰えます 公式サイトの専用登録ページから登録することによって2滞在するだけで1泊相当の無料宿泊券が貰えます。 2020年7月29日までに2滞在が可能であれば、こちらから↓専用の登録ページに移動します。 登録はこちら 2 滞 在 の 注 意 点 ・1泊2日で1滞在になります。 ですが、『滞在』という言葉は、2泊3日でも3泊4日しても連泊してしまったら『1滞在』となってしまいます。 ・2滞在の条件
Marriott Bonvoy(マリオットヴォンヴォイ)無料新規入会キャンペーンで無料宿泊券が貰える!
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のアカウントをお持ちでない方は大変お得なキャンペーンがスタートしましたのでご紹介します。 マリオットボンヴォイの新規入会キャンペーンページからアカウントを登録すると、2滞在で1泊分の無料宿泊券が貰えます。 この記事で分かることは、 ・マリオットボンヴォイの新規入会キャンペーンのお得について ・マリオットボンヴォイの新規入会キャンペーン後にSPGアメックスカードを発行することによって更にお得にする方法 1、マリオットボンヴォイの魅力 世界最大のホテルグループであるマリオットは、自社のポイントプログラムとして『Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)』を運営しておりますが、そのプログラムは超絶的な魅力を持っております。 ポイントプログラムとしての『Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)』は無料で登録ができるにも関わらず、2回の滞在で1泊分の無料宿泊券が貰えます。 そして、無料宿泊券だけでなくMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)のアカウントを作成してマリオットホテルに宿泊するだけで様々な特典をホテルから得ることができ、また、どんどんポイントが貯まっていきます。 ポイントの使い方としては、 ・貯めたポイントでホテルの無料宿泊に使用する ・ANA/JAL等の航空会社のマイルに交換可能 Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)の新規入会キャンペーンで無料宿泊券を貰うためには以下から登録することによってキャンペーンが適用されます。 こちらは、紹介による入会ではなく、公式サイトからの登録になります↓ Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)新規入会キャンペーンで無料宿泊券を貰う! 登録はこちら 2、Marriott Bonvoy新規入会キャンペーンの条件 専用の登録ページから登録し、2滞在することによって1泊分の無料宿泊券が貰えます。 2 滞 在 の 注 意 点 ・1泊2日で1滞在になります。 ですが、『滞在』という言葉は、2泊3日でも3泊4日しても連泊してしまったら『1滞在』となってしまいます。 ・2滞在の条件
【2020年3月版】プラチナチャレンジ16泊を最安値で実行する方法!!プラチナ会員で至福のホテルライフ
コロナウイルスの影響で旅行はもちろん、自宅からも出れない状況が続いております。 我が家も旅行のキャンセルをしています。 特に、春休みの旅行は残念で仕方ありません。 GWも飛行機やホテルを予約済みですのでコロナウイルスの影響でどうなるか分からない状況です。 暗い話ばかりで落ち込んでいても仕方ないため、コロナウイルスが落ち着いてきた時の事をイメージして楽しい計画が立てれればと思いご紹介させて頂きます。 今回ご紹介するクレジットカードは、人気上昇中のSPGアメックスカードです。 SPGアメックスカード、スターウッドプリファードゲスト アメリカンエキスプレスカードの略です。 年会費は税込み33,480円です。 最大のデメリットは高額な年会費です。 ですが、年会費以上のメリットがあることから我が家は夫婦でSPGアメックスカードを保有しています。 SPGアメックスカードは、カードを保有するだけでマリオットホテルから上級会員(ゴールドエリート会員)として様々な特典を得ることができます。 我が家では私が2017年の年初にプラチナチャレンジをしました。 プラチナチャレンジを実行して、条件をクリアすることによって、ゴールドエリート会員からワンランク上の『プラチナエリート会員』になることができました。 プラチナ会員になってからは、ゴールドエリート会員以上のさまざまな特典をホテル側から得ることができています。 ゴールドエリート会員とは全く違う特典を得ることができるためプラチナ会員以上のステータスを得ることを強くお勧めします。 プラチナチャレンジをするか迷っている方の参考になれば幸いです。 1、SPGアメックスカードとは? SPGアメックスカードというのは、スターウッドプリファードゲスト アメリカンエキスプレスカードの略です。 SPG(スターウッドホテル&リゾート)とアメリカンエキスプレスの提携クレジットカードです。 年会費は税別で31,000円です。 びっくりする金額ですが、十分に元が取れるほど価値があります。 それだけに、旅行好きに大人気になっているクレジットカードです。 SPG(スターウッドホテル&リゾート)は2015年にマリオットに買収されたことによって、SPGはマリオットグループに所属することになりました。
海外旅行時の最強カード『アメリカンエキスプレスカード』各カードの旅行保険完全ガイド
海外旅行時に役立つ様々な保険がありますが、アメリカンエキスプレスの全てのクレジットカードにはそれらの保険が自動で付帯しています。 また、アメックスカードに付帯する補償は本人だけではなく、家族も対象になります。 補償対象者 ・カード会員本人 ・家族カード及び追加カード ・配偶者 ・カード会員と生計を共にする家族(※1) ※1、家族とは、6親等以内の血族、3親等以内の婚族 海外旅行保険の補償対象になる条件は以下の通りです。 ただし、『アメックスカードで支払う』ことが条件になっていますのでご注意下さい。 ・旅行前に日本国内でアメックスカードで航空券やパッケージツアーの料金を支払う ・日本を出発して戻るまでの間で、かつ、日本を出国する前日の午前0時から日本に入国した翌日24時までの旅行期間分 ・補償期間は、日本を出国した翌日から90日後の24時まで ・日本国内でアメックスカードで航空券やパッケージツアーの購入がなくても、出国後に旅行先で公共交通機関のチケットの料金をカード会員がアメックスカードで支払った場合も、購入時から日本に戻るまでの最長90日間が補償されます ですが、一部の上位アメックスカードは旅行代金をアメックスカードで支払っていなくても補償の対象になります。 以下のアメックスカードが旅行代金をカードで支払っていなくても補償が適用されます↓ ・アメックスプラチナ ・アメックスビジネスプラチナ ・アメックスゴールド ・アメックスビジネスゴールド ・SPGアメックス ・ANAアメックスゴールド ・ANAアメックスプレミアム ・デルタアメックスゴールド 1、傷害死亡保険金 保 険 内 容 海外旅行中に偶然な事故による傷害が原因で、事故の日からその日を含めて180日以内に死亡した場合 ※当サイトお勧めのアメックスカードのみご紹介致します カード名 カードで決済した場合 カードで決済しない場合 カード会員 家族の方 カード会員 家族の方 SPGアメックス 最高1憶円 最高1,000万円 最高5,000万円 最高1,000万円 アメックス ビジネスゴールド 最高1憶円 最高1,000万円 最高5,000万円 最高1,000万円 アメックス ビジネスグリーン 最高5,000万円 最高1
【2020年3月版】ANAアメックスゴールドで最大級のポイント獲得キャンペーン!(一撃105,000マイル獲得)
現在、ANAアメックスゴールド発行で過去最大級の大変お得なキャンペーンが行われています。 なんと、ANAアメックスゴールドで最大105,000ANAマイルが貰えます。 ANAアメックスでも最大で67,000ANAマイルが貰えます。 ・ANAアメックスゴールドカードの発行は、どこから手続きをすると一番多くポイントが貰えるか? ・ANAアメックスゴールドの入会メリットとお得な使い方 ・ANAアメックスゴールドの入会で最短でANAマイルを獲得できすぐにでも飛行機に乗って世界中どこにでも行けます 1、ANAアメックスゴールドで最大105,000マイル獲得する条件 ①アメックス側 紹介キャンペーン 入会ボーナス 2,000マイル 3カ月以内に10万円のカード利用 10,000ポイント 3カ月以内に70万円のカード利用 28,000ポイント 3カ月以内に100万円のカード利用 20,000ポイント 100万円カードご利用分のポイント 10,000ポイント ②ANA側ゴールド 入会キャンペーン ANAグループ運航便に1回搭乗 5,000マイル 100万円のカード利用(8/31まで) 27,000マイル ANAファミリーマイル登録 1,000マイル ③マイ友プログラムキャンペーン 2,000マイル ①+②+③合計 105,000マイル 注 意 点 ANA側のキャンペーンである『ANAゴールドカード入会キャンペーン』と『マイ友プログラムキャンペーン』は、ANAカードを保有している方は対象外になりますのでご注意下さい。 そのため、ANAカードを保有している場合はANA側の35,000マイル分は貰えませんがアメックス側の70,000マイルは貰うことができます。 70,000マイルと言ったら通常なら700万円の決済が必要ですので、それが100万円の決済だけ貰うことができるのですからどちらにせよお得ではあります。 2、獲得したマイルでどこに行けるか? 獲得した105,000マイルの価値について説明していきます。 通常、105,000マイルを貯めるためには1,050万円のクレジットカード決済が必要です。
「ブログリーダー」を活用して、ルネパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。