chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネット通販比較と副業 https://akaneko.xyz/

ネット通販の中で10年働いたスタッフが教えるネットショッピングの裏側を公開!グーグルアドセンスやアフェリエイトなどの副業情報も。

出店したいけど手数料はいくらくらいかかるの?実際儲かるの?など、ネット通販に出店したいと考えている人の参考になれば嬉しいです。

あかねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/02

arrow_drop_down
  • まとまるEC店長の料金、評判、感想(ネットショップ一元管理ソフト)

    値段が安い!まとまるEC店長 在庫、受注、発注をひとつにまとめてくれる便利なネットショップ一元管理ソフト。 まとまるEC店長をご紹介します。 運営は、株式会社ブランジスタ 従業員数208名(2016年9月末日時点)なので多いのかな、と思いましたが部署がいくつかあって、EC店長はその中の一部だと思います。 実際に「まとまるEC店長以外の収益の柱があるので低価格で提供が可能」と書いてありました。 この

  • 背景白抜きツールremove.bgの使い方

    背景白抜きフリーソフト 背景白抜きはAmazonの出品者だと必需品ですよね。 最近は楽天市場も背景が派手なものや大きい文字を入れることが禁止されているので、白っぽい背景のものでないと 画像判定ツールで「ガイドラインに沿っていません」と禁止事項にあたり、違反した場合はペナルティが課せられる場合があります。 以前、background burnertという背景白抜きツールをご紹介しました。 AIを使っ

  • 【解決】WordPressのカスタマイズが表示されない

    WordPressの画面が真っ白になってしまった WordPressで画像をアップロードしようとしたら、メディアの「画面が真っ白」 画面のカスタマイズをしようとしたら「画面が真っ白」になってしまいました。 突然の事で、頭も真っ白!! どうしたら良いのか色々調べて、解決したので書いておきます。 プラグインを停止する プラグインが原因の事が多いようなので、とりあえず今インストールしているプラグインをす

  • ポンパレモール無料プレゼント企画への応募方法

    ポンパレモールって? 以前ポンパレモールを退店した記事を書いたのですが、退店うんぬんより「ポンパレモールの無料プレゼント企画」が気になる人が多いので、この事をもう少し詳しく書いてみます。 まず、ポンパレモールとは。リクルート系の会社が運営するECサイトです。 楽天市場やAmazonといった通販サイトと同じように、複数のショップが一か所に出店しているショッピングモールです。 ポンパレモールに出店をお

  • Amazonアフィリエイトの審査と便利ツールまとめ

    ネットショップの大手、アマゾン ネットショップと言えば楽天市場とアマゾンが有名だと思います。 最近はアマゾンプライム会員だと動画が見れたりして、買い物以外のサービスも増えています。 Amazonに出店をお考えの方はこちらの記事をどうぞ↓ Amazonアフィリエイトって? Amazonアフィリエイトとは「Amazonで商品を紹介して稼ぐアフィリエイトのこと」です。 Amazonでは「アマゾンアソシエ

  • 楽天アフィリエイトのリンクを簡単に作成する方法

    ネット通販と言えば、楽天市場 ネット通販と言えば有名なのが楽天市場。 個人的にも楽天市場が一番好きなのでよく利用しています。 そして当社が出店していて一番売れているのも楽天市場です。同じ商品を出していても何故か楽天で注文がはいります。 楽天市場へ出店をお考えの方はこちらの記事をどうぞ というのも楽天ポイントがつきやすいのが大きいかと。ポイント2倍3倍つくセールをよくやってます。 また楽天ポイントは

  • JANetでのアフィリエイト集客をお考えの方に

    JANetの広告費用について こんにちは。あかねこです。 JANetは2001年に設立されたアフィリエイトサイトで、ASPの中ではわりと老舗です。 また他のASPよりも広告単価が高い事が多いのですが、いかんせん種類が少ない。 うちの通販ショップもアフィリエイトに広告を出してみようか?と考えた時期があり、各社のASPから資料請求して検討したことがあります。 結局、どこにも広告は出さなかったのですが…

  • アフィリエイト広告主の比較検討まとめ

    アフィリエイトASPまとめ こんにちは。あかねこです。 アフィリエイトサイトに広告を出そう、と考えた事があり、各社のASPに資料請求をしたことがあります。 結局どの会社にも広告は出さなかったのですが、比較検討することで色々と違いが発見出来て面白かったです。 というわけで、広告主向けにASPの比較をまとめてみました。 この他にも多数ASPはありますが、広告数が圧倒的に少ないので大手のほうが安心です。

  • afbでのアフィリエイト集客をお考えの方に

    afbの広告費用について こんにちは。あかねこです。 アフィリエイトBは現在は「afb」というネーミングに変更になりました(afbでアフィビーと読みます) afbの特徴は、アフィリエイターと広告主が直接意見交換出来る機会が多いというところです。 基本的には東京、名古屋、大阪、福岡といった都市部だけでの開催となっていますが、たまに沖縄などの地方で開催される場合もあります。 どうしてもネット通販の商品

  • afbでのアフィリエイト集客をお考えの方に

    afbの広告費用について こんにちは。あかねこです。 アフィリエイトBは現在は「afb」というネーミングに変更になりました(afbでアフィビーと読みます) afbの特徴は、アフィリエイターと広告主が直接意見交換出来る機会が多いというところです。 基本的には東京、名古屋、大阪、福岡といった都市部だけでの開催となっていますが、たまに沖縄などの地方で開催される場合もあります。 どうしてもネット通販の商品

  • もしもアフィリエイトでの集客をお考えの方に

    もしもアフィリエイトの広告費用について こんにちは。あかねこです。 ASPは一般的に月額費用が3万円くらいかかるところが多いのですが初期費用0円、月額固定費0円で始めることができるのが「もしもアフィリエイト」」 払うのは売り上げ手数料だけという、広告主にとってはありがたいサイトです。 うちの通販ショップもアフィリエイトに広告を出してみようか?と考えた時期があり、各社のASPから資料請求して検討した

  • アクセストレードでのアフィリエイト集客

    アクセストレードの広告費用について こんにちは。あかねこです。 アクセストレードはスマホゲームやアプリといったスマホに関する広告が多いASPです。 個人的にあんまりゲームしないので、ほとんど使う事はないのですが、電車の中とかよくスマホゲームしている人を見かけます。 ちょっとした暇つぶしにはピッタリですよね。 (でも自分は電車内では何もせずボケーっとしていることが多いです) うちの通販ショップもアフ

  • バリューコマースでの集客をお考えの方に

    バリューコマースの広告費用について こんにちは。あかねこです。 バリューコマースはアフィリエイトサイトの中でも大手で老舗です。 ASPの中で一番人気なのはA8.netだと思いますが、A8.netだと見つからない広告もバリューコマースにあったりします。 特に、大手ECサイトのヤフーショッピングはこのバリューコマースが独占しています。 うちの通販ショップもアフィリエイトに広告を出してみようか?と考えた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あかねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あかねこさん
ブログタイトル
ネット通販比較と副業
フォロー
ネット通販比較と副業

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用