chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネット通販比較と副業 https://akaneko.xyz/

ネット通販の中で10年働いたスタッフが教えるネットショッピングの裏側を公開!グーグルアドセンスやアフェリエイトなどの副業情報も。

出店したいけど手数料はいくらくらいかかるの?実際儲かるの?など、ネット通販に出店したいと考えている人の参考になれば嬉しいです。

あかねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/02

arrow_drop_down
  • アンケートサイトで稼ぐ!おすすめサイトは?比較ランキング一覧!

    ポイ活として人気のアンケートモニターのおすすめを比較ランキング!評判は?安全に使える?中学生や高校生でも副業バイトとして収入を稼げる?マクロミルなど人気のアンケートサイトを実際に登録してみた体験談!

  • ポタらいふ!攻略法(ポイントインカム)簡単ゲームで最大6500ポイントGET

    ポタらいふとは?ポイントサイトのうちの1つ、ポイントインカム。その中のコンテンツである「ポタらいふ!」の攻略方法をまとめました。ふれん度100達成で最大6,500pt(650円相当)がもらえます。ポイントインカムへの登録はこちらから↓登録ボ

  • ポイントサイトで稼ぐ!おすすめサイトは?比較ランキング一覧!

    特別な資格や知識がなくても、誰でも出来る人気のポイ活!おすすめのポイントサイトを比較検討、ランキングでご紹介。普段通りお買物するだけ、ゲームやクリックするだけでどんどんポイントが貯まって現金、電子マネーに交換できる!これから副業を始める方法を初心者にも分かりやすく解説。

  • WordPress(ワードプレス)ブログのメリットとデメリット4選!

    WordPress(ワードプレス)で実際にワードプレスを利用している人がメリットとデメリットを考えてみました。ブログ初心者向けに丁寧に解説!0円でいくらでもブログが作れるのにわざわざお金を払ってでも文章を書くというのは、無料で走る事が出来る

  • イージーマイショップへ出店するには?手数料や評判は?

    イージーマイショップ(Easy Myshop)へ出店をお考えの方へ、ECサイトで実際に出店しているスタッフが費用面などまとめてみました。スタンダードプランは月1980円、決済手数料3.57%+1件につき40円。月額0円の無料プランだと5%+

  • ストアーズ(STORES)へ出店するには?手数料や評判は?

    ストアーズ(STORES)へ出店をお考えの方へ、ECサイトで実際に出店しているスタッフが費用面などまとめてみました。月額利用料金が0円、手数料5%と固定費が安い!シンプルな管理画面で使いやすいので個人や中小企業向け。AmazonのFBAのよ

  • 無料ブログの徹底比較!診断テストであなたへのオススメを選びます!

    無料ブログってたくさんあるけどどこを選べば良いんだろう?と考えている方へ、選択肢を選ぶだけで簡単にオススメのブログがわかる診断テストを作りました。自分に合ったブログサービスをセルフチェックで確認してみましょう!選ぶポイントはブログで何をした

  • 【初心者向け】サーチコンソールの設定・登録方法を詳しく紹介!

    グーグルサーチコンソール(Google search console)の登録方法を初心者向けに詳しく解説!サーチコンソールとはどんなキーワードで検索されたか、クリック数やクリック率を調べることが出来る無料で使える便利ツール。ブログ以外にWE

  • 【初心者向け】グーグルアナリティクスの設定・登録方法を詳しく紹介!

    グーグルアナリティクス(Google Analytics)の登録方法を初心者向けに詳しく解説!トラッキングID(トラッキングコード)がわからなくなった場合はどこで確認したら良い?ワードプレスに貼る方法は?ブログ以外でもどんなWEBサイトでも

  • 【初心者向け】はてなブログの始め方を解説!【無料ブログ】

    0円で作成出来る「はてなブログ」の開設方法を初心者さん向けに詳しく解説しています。無料ブログで収益化やアフィリエイトを考えているなら、はてなブログ一択!SEOにも強くアクセス数も集められるのでブログ初心者こそ、おすすめ。アメブロなど他の無料

  • WordPress(ワードプレス)ブログテーマのおすすめ7選

    WordPress(ワードプレス)のテーマはたくさんありますが、有料テーマと無料テーマ、オススメのテーマを紹介。ビジネスなら有料テーマを選ぶと良いですが初心者なら無料テーマで充分です。下手に有料テーマを使うと設定が難しくて挫折してしまいます

  • 【初心者向け】WordPress(ワードプレス)ブログの始め方の解説

    WordPress(ワードプレス)でブログやホームページを作成してみたいけど、どうやって作ったら良いの?難しくないの?無料で作れないの?と悩みは尽きません。そんなブログ初心者さん向けに、使い方の解説を書いてみました。サーバーとドメインの設定

  • 【RMS裏技】画像を無制限でアップ!CSS、iframeを読み込む方法

    楽天市場のRMSではスマートフォン用説明文では画像imgが10枚(20枚)までしかアップ出来ないけれど無制限に画像をアップする裏ワザ!禁止の制限を回避してCSSやiframe、javascriptを使うHTMLタグの紹介。スマホ用ページでも

  • wowma退店。出店手数料4800円の落とし穴

    au wowmaに出店していましたが、退店することとなりました。出店手数料は月4800円+成約手数料ですがCSV+サーバーのオプションをつけたら最低でも月に15000円+成約手数料がかかります。

  • ベイス(base)にアドセンス広告を貼る方法

    Thebase(ベイス)にアドセンス広告を貼る事は可能なのか? 2018年まではアドセンスは一度審査に通れば追加URLはいくつでも掲載することが出来ました。 が、2019年以降はURLを追加...

  • まとまるEC店長の料金、評判、感想(ネットショップ一元管理ソフト)

    値段が安い!まとまるEC店長 在庫、受注、発注をひとつにまとめてくれる便利なネットショップ一元管理ソフト。 まとまるEC店長をご紹介します。 運営は、株式会社ブランジスタ 従業員数208名(2016年9月末日時点)なので多いのかな、と思いましたが部署がいくつかあって、EC店長はその中の一部だと思います。 実際に「まとまるEC店長以外の収益の柱があるので低価格で提供が可能」と書いてありました。 この

  • 背景白抜きツールremove.bgの使い方

    背景白抜きフリーソフト 背景白抜きはAmazonの出品者だと必需品ですよね。 最近は楽天市場も背景が派手なものや大きい文字を入れることが禁止されているので、白っぽい背景のものでないと 画像判定ツールで「ガイドラインに沿っていません」と禁止事項にあたり、違反した場合はペナルティが課せられる場合があります。 以前、background burnertという背景白抜きツールをご紹介しました。 AIを使っ

  • 【解決】WordPressのカスタマイズが表示されない

    WordPressの画面が真っ白になってしまった WordPressで画像をアップロードしようとしたら、メディアの「画面が真っ白」 画面のカスタマイズをしようとしたら「画面が真っ白」になってしまいました。 突然の事で、頭も真っ白!! どうしたら良いのか色々調べて、解決したので書いておきます。 プラグインを停止する プラグインが原因の事が多いようなので、とりあえず今インストールしているプラグインをす

  • ポンパレモール無料プレゼント企画への応募方法

    ポンパレモールって? 以前ポンパレモールを退店した記事を書いたのですが、退店うんぬんより「ポンパレモールの無料プレゼント企画」が気になる人が多いので、この事をもう少し詳しく書いてみます。 まず、ポンパレモールとは。リクルート系の会社が運営するECサイトです。 楽天市場やAmazonといった通販サイトと同じように、複数のショップが一か所に出店しているショッピングモールです。 ポンパレモールに出店をお

  • Amazonアフィリエイトの審査と便利ツールまとめ

    ネットショップの大手、アマゾン ネットショップと言えば楽天市場とアマゾンが有名だと思います。 最近はアマゾンプライム会員だと動画が見れたりして、買い物以外のサービスも増えています。 Amazonに出店をお考えの方はこちらの記事をどうぞ↓ Amazonアフィリエイトって? Amazonアフィリエイトとは「Amazonで商品を紹介して稼ぐアフィリエイトのこと」です。 Amazonでは「アマゾンアソシエ

  • 楽天アフィリエイトのリンクを簡単に作成する方法

    ネット通販と言えば、楽天市場 ネット通販と言えば有名なのが楽天市場。 個人的にも楽天市場が一番好きなのでよく利用しています。 そして当社が出店していて一番売れているのも楽天市場です。同じ商品を出していても何故か楽天で注文がはいります。 楽天市場へ出店をお考えの方はこちらの記事をどうぞ というのも楽天ポイントがつきやすいのが大きいかと。ポイント2倍3倍つくセールをよくやってます。 また楽天ポイントは

  • JANetでのアフィリエイト集客をお考えの方に

    JANetの広告費用について こんにちは。あかねこです。 JANetは2001年に設立されたアフィリエイトサイトで、ASPの中ではわりと老舗です。 また他のASPよりも広告単価が高い事が多いのですが、いかんせん種類が少ない。 うちの通販ショップもアフィリエイトに広告を出してみようか?と考えた時期があり、各社のASPから資料請求して検討したことがあります。 結局、どこにも広告は出さなかったのですが…

  • アフィリエイト広告主の比較検討まとめ

    アフィリエイトASPまとめ こんにちは。あかねこです。 アフィリエイトサイトに広告を出そう、と考えた事があり、各社のASPに資料請求をしたことがあります。 結局どの会社にも広告は出さなかったのですが、比較検討することで色々と違いが発見出来て面白かったです。 というわけで、広告主向けにASPの比較をまとめてみました。 この他にも多数ASPはありますが、広告数が圧倒的に少ないので大手のほうが安心です。

  • afbでのアフィリエイト集客をお考えの方に

    afbの広告費用について こんにちは。あかねこです。 アフィリエイトBは現在は「afb」というネーミングに変更になりました(afbでアフィビーと読みます) afbの特徴は、アフィリエイターと広告主が直接意見交換出来る機会が多いというところです。 基本的には東京、名古屋、大阪、福岡といった都市部だけでの開催となっていますが、たまに沖縄などの地方で開催される場合もあります。 どうしてもネット通販の商品

  • afbでのアフィリエイト集客をお考えの方に

    afbの広告費用について こんにちは。あかねこです。 アフィリエイトBは現在は「afb」というネーミングに変更になりました(afbでアフィビーと読みます) afbの特徴は、アフィリエイターと広告主が直接意見交換出来る機会が多いというところです。 基本的には東京、名古屋、大阪、福岡といった都市部だけでの開催となっていますが、たまに沖縄などの地方で開催される場合もあります。 どうしてもネット通販の商品

  • もしもアフィリエイトでの集客をお考えの方に

    もしもアフィリエイトの広告費用について こんにちは。あかねこです。 ASPは一般的に月額費用が3万円くらいかかるところが多いのですが初期費用0円、月額固定費0円で始めることができるのが「もしもアフィリエイト」」 払うのは売り上げ手数料だけという、広告主にとってはありがたいサイトです。 うちの通販ショップもアフィリエイトに広告を出してみようか?と考えた時期があり、各社のASPから資料請求して検討した

  • アクセストレードでのアフィリエイト集客

    アクセストレードの広告費用について こんにちは。あかねこです。 アクセストレードはスマホゲームやアプリといったスマホに関する広告が多いASPです。 個人的にあんまりゲームしないので、ほとんど使う事はないのですが、電車の中とかよくスマホゲームしている人を見かけます。 ちょっとした暇つぶしにはピッタリですよね。 (でも自分は電車内では何もせずボケーっとしていることが多いです) うちの通販ショップもアフ

  • バリューコマースでの集客をお考えの方に

    バリューコマースの広告費用について こんにちは。あかねこです。 バリューコマースはアフィリエイトサイトの中でも大手で老舗です。 ASPの中で一番人気なのはA8.netだと思いますが、A8.netだと見つからない広告もバリューコマースにあったりします。 特に、大手ECサイトのヤフーショッピングはこのバリューコマースが独占しています。 うちの通販ショップもアフィリエイトに広告を出してみようか?と考えた

  • A8ネットでのアフィリエイト集客をお考えの方に

    A8ネットでの広告費用について こんにちは。あかねこです。 アフィリエイトの人気NO1、A8.net アフィリエイターの数も多いし、広告主としても気になるサイトですよね。 うちの通販ショップもアフィリエイトに広告を出してみようか?と考えた時期があり、各社のASPから資料請求して検討したことがあります。 結局、どこにも広告は出さなかったのですが…。 そこでASP広告の掲載料金などをまとめてみました。

  • A8.net(エーハチネット)が人気NO1の4つの理由

    ブログ再開しました! こんにちは。あかねこです。   このブログはもともと、グーグルアドセンスの審査用に作ったブログでした。 審査に無事通ったので、もう消すつもりで放置していたので...

  • 白抜き画像の無料作成ツールbackground burnerの使い方

    便利ツールの紹介 こんにちは。あかねこです。 一通り、ネットショップの紹介は終わりましたので、次に私がネットショップで使っていた「便利ツール」を紹介していこうと思います。 amazonの白抜き画像 amazonですが、トップ画像はすべて「背景が白」の画像になっていますよね。 これはamazonの決まりで、背景が白抜きじゃない商品は販売停止にされたりしてしまうほど白抜きにこだわっています。 ちなみに

  • 白抜き画像の無料作成ツールbackground burnerの使い方

    画像を白抜きしてくれるサイト そこで使っていたのが「background burner」というサイト。 もうすぐハロウィンなので、かぼちゃの写真でも使ってみましょうか。 と思ったけど、用意したのは何故かかぼちゃの煮物の写真。 まぁこれで良いわ(´・ω・`) background burnerの使い方 サイトにアクセスすると、このような画面が表示されます。 英語さっぱり理解出来ないため、何が書いてあるのか全然わかりません(;´・ω・) 会員登録 会員登録したほうが画像がダウンロードがしやすいので登録します。 ※会員登録しなくても利用出来ます 画面右上の「log in here」をクリック 右側にある「crete an account」を選択 Username→名前 Email→メールアドレス Password→パスワード Postal code→空白 Country→国 How'd you find out about Bonanza? (optional)→わからんので選択していない 下二つのチェックボックスにチェックを入れて「Create Account」をクリック フェイスブックか、グーグルのアカウントを持っていたらどちらかでもログインが出来ます。 青のLog in widh Facebook 赤のLog in with Google 私はグーグルアカウントのほうでログインしたのですが、利用出来ました。 画像をドロップ&ドラッグする 白抜き画面に戻って、赤枠で囲った「Drag and Drop Image Here」と書いてあるところ。 さっきのかぼちゃの煮物の画像を、自分のパソコンからここに写真をびーっと引っ張ってきます しばらく待つと、完成! 何秒間か待ったら、背景が白抜きされた画像が何枚か表示されます。 何枚か表示されていますが、白抜き加減は自分のお好みで選択してください。 この場合は、上段の真ん中の画像が綺麗に白抜きされてますね。 下段は抜かれすぎてしまっている… 画像の保存

  • 速販にmakeshopの在庫連動が対応。割引キャンペーンは2018/12/21まで

    速販C2とmakeshopが連動開始 こんにちは。ネットショップのスタッフ、あかねこです ネットショップ一元管理ソフト「速販」の「速販C2」にMakeShopが対応開始しました。 対応開始キャンペーンとして、速販では下記のキャンペーンが開始になりました。 「MakeShop」の特典 プレミアムショッププラン(10,000円/月)を新規契約6か月以上で3か月分キャッシュバック MakeShopの詳し

  • 速販にmakeshopの在庫連動が対応。割引キャンペーンは2018/12/21まで

    在庫管理とは 出店しているネットショップが1店舗のみで通常の商品を扱っている場合はその機能を利用すれば問題ありません。 しかし、同じ商品を複数の店舗で販売する場合、各店舗の在庫数表示機能だけでは、売り逃し・売り越しのリスクに対処できない状況があります。 各店舗に在庫を振り分けると売り逃しのリスク、在庫の全数を各店舗に設定してしまうと売り越しのリスクが高くなります。 この状況を救うのが、複数ネットショップの在庫数を連動する機能を持つ「速販在庫」です。 ある1店舗で購入されて在庫数が減った場合、その他の各店舗にも同じように在庫数が更新されます。 速販C2は、セット商品にも対応しています。 このセット商品対応は、対応しているソフトと対応していないソフトがありますが 速販C2は対応しています◎ 今まで速販C2で対応していたのは ・楽天市場 ・ヤフーショッピング ・アマゾン ・wowma 今回、MakeShopが追加になりました。 商品番号が店舗毎に異なる場合 例えば楽天市場で「abc-black」アマゾンで「abc-kuro」という商品番号をつけていて これはどちらも同じ商品だとした場合、同じ商品で紐づけが出来ます。 これはソフトによって出来る出来ないがありますが、速販C2は可能です ※今回のキャンペーンでは商品番号が同じ場合でないと適応されないので注意 ちなみに商品コードが店舗ごとに異なる場合、速販で初期データを作成してもらう場合 10万円~となっていました。 商品コードは最初から全部同じものにしておきましょう!!! レビューは大事! ちなみに、商品番号を一度つけたら変更が出来ないので、 在庫連動させるために、全サイト同じ商品番号に変更する場合は商品ページを新しく作成しないといけないのですが せっかく今までお客さんが書いてくれたレビューや評価が消えてしまうので なるべくなら、商品番号は変更しない方が良いです ネット通販で商品を探すとき、表示順で「レビューの多い順番」というのがあるのを見たことがないでしょうか。

  • 【ポンパレモール】退店しました。正直、赤字だったので。

    ポンパレモール、退店したってよ。 こんにちは。あかねこです。 グーグルアドセンスに合格してホッとしたのか、更新をサボっていたのですが、またぼちぼち再開しますので宜しければお付き合いください。 今日はポンパレモールのお話。 リクルート系のECサイト、ポンパレモール。 2018年で5年目になります。 以前出店していたのですが、契約更新月を迎えたので、契約更新せずにそのまま退店しました。 実は1度目の契

  • 【ポンパレモール】退店しました。正直、赤字だったので。

    無料プレゼント ポンパレモールには「無料プレゼント企画」コーナーがあります。 応募したら抽選で商品が当たるという。 これも事前に店舗側でどの商品をプレゼントに出すか、エントリーが必要になります。 抽選は完全に自動なので、当選者はポンパレモールが勝手に決定します。 ポンパレモールの無料プレゼントページ ただこれは「メルマガ会員を集めるための施策」なのであって、実際にお客さんが増えたとは思いませんでした。 プレゼントに応募したいだけであって、わざわざ店舗のメルマガ読んだりしないでしょう。 私もたまに懸賞とかでプレゼント応募したりしますが、その後メルマガが送られてきたら読まないし、配信停止してます。 よっぽど自分の興味のある事とか、その時に欲しいと思っている商品の事が書かれているならともかく メルマガって「自分が読みたいから」登録するのであって「勝手に登録されても」読まないもんじゃないか?? むしろ無料で商品をあげているから、余計赤字なんですけど。 購入者側からしたら、応募者は少ないので、結構当たるとは思います (店舗側には、応募者数がわかるのですが、あんまり多くないですよ) ポンパレモールのプレゼント企画はあんまり知られていなくて穴場だと思うので、是非応募してみてください(・∀・) 退店したから、私も応募してみようかな。 もし当選したら、ブログで報告します。 表示結果が下位 たとえばこれからの季節はハロウィンが近づいてきていますが googleで「ハロウィン 通販」で検索してみると 一番最初に「楽天市場」が出ます。 そのあとにショップリスト、wowma、amazon、自社サイト… ポンパレモールが出てこない 次のページ、次のページを繰り返して、4ページ目までいったらようやくポンパレモールが出てきました。 80%が検索結果の1ページ目 残り20%が2~3ページ目だと言われています。 ポンパレモール、4ページ目に出てきたということは、お客さんに見られている確率が相当低いのでは。 ちなみにSEOとは「Search Engine Optimization」の略であり、検索エンジン最適化

  • 【2018年9月】グーグルアドセンス合格のためにやる事はこれだけ!

    アドセンス申し込み3回目に挑む アドセンス申し込み3回目にして、ようやく合格出来た、あかねこです。 1回目申し込みはこちら 2回目申し込みはこちら そして3回目。 2回目に申し込みしたのは、2018/8/20で、審査結果がきたのは8/27の夜中(メール見たのは8/28の朝)でした。 本当は「アドセンス不合格の場合、2週間の期間を開けない」と色々なところで書いてありますが 3回目を申し込みしたのは、

  • 【2018年9月】グーグルアドセンス合格のためにやる事はこれだけ!

    ブログ内容 1回目、2回目は日記がメインだったけど 「日記ブログは審査に通りにくい」と書いてあることが多かったので、一気に内容を変更して 「ネット通販スタッフ」としての記事に大!改!造!! タイトルや記事など、全部変更した。 読者もほとんどいなかったと思うので。 記事はサブブログを書いていたので、そのデータをそのまま使いました。 記事 24記事。 2回目の申請の時は50記事なので、減っています。 カテゴリ数 2つ (前回は4つ) 更新頻度 1日1投稿になるように、投稿日時を修正した。 文字数 「不十分なコンテンツ」を2回くらったので もうこうなったら、文字数増やしてやる!と無駄に闘志がわいたので(笑) 全部3000文字以上にしました。 3000文字って結構書くの大変だったんですが、意地でも全部3000以上にしました。 (前回はすべての記事で1000~1500文字) ブログ開設期間 約10日 (前回は約1か月半) PV数 確認してませんが、少なかったと思う (前回も少なかったと思う) 自己紹介 仕事内容のブログなので、今までしてきた仕事内容について書きました。 会社のエントリーシートみたい。 (前回は出身地や趣味など、よくあるもの) 問い合わせフォーム 設置していました。 ワードプレスの「Contact Form 7」というプラグインを使用。 (前回から変更なし) プライバシーポリシー 前回よりも文字数を増やしました (前回も設置済み) サイトマップ HTML形式のものを貼りました (前回は貼っていない) google Search Consoleに登録 google AnalyticsとGoogle Search Consoleに登録 (前回から変更なし) アフェリエイト

  • 解決方法「このURLではAdSenseにお申し込みいただけません」

    このURLではAdSenseにお申し込みいただけません こんにちは。あかねこです 2018年になって、ぐっと審査が厳しくなったグーグルアドセンス。 私は3回目の審査でようやく合格しました。 前回の記事で「このURLではAdSenseにお申し込みいただけません」と表示されて 困っていたのですが、解決したので今日はその方法をご紹介。 申し込み出来ない理由で考えられるのはこちらを参考に グーグルアカウン

  • 解決方法「このURLではAdSenseにお申し込みいただけません」

    グーグルの審査状況確認フォームから問い合わせしてみる 「1週間しても返事がない場合はグーグルアドセンスの審査状況確認フォームから問い合わせしてみる」 との事だったので、問い合わせしてみました。 ただこのフォームは使われていないとか 問い合わせしても返事がないとか、いろいろな噂がありますが とりあえず送ってみよう。と送ってみました。 この問い合わせを送ったのは、審査申込してから1週間後の2018/8/27です。 AdSense 審査状況確認フォーム ここで大事なのが一番下の「その他、コメント」欄。 空白だと送信が出来ないので何か書かないといけないんですが 「結果こないんだけどー!」「何で不合格なの!?」 とか怒りの内容を書いたら、たぶん落ちたり、返事が来なかったりだと思います。 あかねこが書いたのは 「お忙しい所恐れ入りますが、1週間経過しましたが審査結果が届かないため問い合わせをさせていただきました。ご確認よろしくお願い致します」 と、入れました。 自分が普段ネットショップ通販スタッフとして丁寧なメールの文章を打つよう心掛けているので 顔が見えない相手に対してはちょっとオーバーな表現くらいのほうが、良いですよ。 その日のうちに結果が届く これでまた1週間くらい待たなきゃな~なんて思ってたんですが その日の深夜に審査結果のメールが届いていました。 夜中だったので、メールを見たのは次の日の朝。 なので、おそらく昼間に送信したフォームが確認されたのかな?と思います。 朝起きてスマホを見たら、グーグルから「Google AdSense アカウント のステータス」というメールが届いている。 ん、ステータス?んん??? (寝起きでまだ、ボーっとしていた) 不十分なコンテンツで不合格 1回目の審査結果と全く同じ!!! 全く同じメールだったので「前のメールを間違えて確認したのか?」と思いました。 でも送信日時を見ると、2018/08/28 1:25。 1回目の不合格通知は2018/8/5 9:16 うん、違うね。。 &nbsp

  • アドセンス2回目審査「このURLではAdSenseにお申し込みいただけません」が出た

    グーグルアドセンスに合格するまでの道のり   こんにちは。あかねこです 2018年になって、ぐっと審査が厳しくなったグーグルアドセンス。 私は3回目の審査でようやく合格しました。 ...

  • アドセンス2回目審査「このURLではAdSenseにお申し込みいただけません」が出た

    ブログ内容 前回と同様、日記がメイン。 ただ、日記を書くだけではなくて「〇〇に行った」場合は グーグルマップを埋め込んだり、営業時間を書いたりして 詳しい情報を載せるようにした。 (前回は何も考えずに、適当に日記を書いていた) 記事 約50記事。 (前回は約30記事。増えた) カテゴリ数 4つ (前回と変わらず) 更新頻度 ほぼ毎日、一日一回 (前回と変わらず) 文字数 すべての記事で1000~1500文字 過去のブログを全部修正して、意識して文字数を追加していった。 30記事全部修正するのは大変! もちろん新しく書く記事も、1000文字以上になるように。 (前回は500~1000文字) ブログ開設期間 約1ヶ月半 (前回は約1か月) PV数 あんまり確認していなかったけど、少なかったと思う (前回はさらに少なかったはず) 自己紹介 簡単なものを書いてました。そんな長文ではなく 出身地や年齢、趣味など、よくある話。 (前回から変更なし) 問い合わせフォーム 設置していました。 ワードプレスの「Contact Form 7」というプラグインを使用。 (前回から変更なし) プライバシーポリシー 「グーグルアドセンスの審査には、プライバシーポリシーを書いた方が良い」 と聞いたので、記載しました。 グーグルアドセンスを使う場合はクッキーを使用しますよ、とかこういった記事です。 (前回は記載なし) サイトマップ これも貼ってない (前回から変更なし) google Search Consoleに登録 これは登録してました。 (前回から変更なし) アフェリエイト 貼らない方が良い、と聞いたので、アフェリエイトは全部外しました (前回は楽天、A8 、amazonのアフェリエイトリンク貼っていた) 外部リンク アフェリエイト同様、貼らないほうが良いかな?と思ってこれも外しました (前回はランキングのリンクなど貼っていた) 画像

  • 【2018年9月】グーグルアドセンス1回目の審査結果は2日で返事がきた

    グーグルアドセンスに合格するまでの道のり こんにちは。あかねこです 2018年になって、凄く審査が厳しくなったグーグルアドセンス。 3回目でようやく合格しました。 その合格するまでの道のりを書いてみます。 Google AdSense(グーグルアドセンス)とは、googleが提供しているコンテンツ連動型広告配信サービス。 このブログも審査に通ったので広告がいくつか表示されてますが、それです。 なん

  • 【2018年9月】グーグルアドセンス1回目の審査結果は2日で返事がきた

    ブログ内容 日記がメイン。 自分の毎日の出来事や、過去のことを書いてました。 特に内容は気にしていなかった。 特に最初の頃はアドセンスなんて全く頭になかったので○○に行ってきました〜とか。 結果的に、これが一番の原因だったと思います。 芸能人ならともかく、素人の日記なんて誰が読むのか… リア充の人ならともかく、私は非リア充の根暗引きこもりなので そんな地味人間のブログなんて誰が読むのか… (一部マニア受けはするかもしれないけど) 昔はそういう適当な日記でもアドセンスが通ったみたいだけど 最近はめちゃくちゃ審査が厳しいので Instagramに投稿するような内容だとまず通らないと思います。 記事 約30記事。 カテゴリ数 4つ 更新頻度 ほぼ毎日、一日一回 文字数 500〜1000文字 最初の頃は500くらい。だんだん増えてきて1000くらい。 でも500~1000の間が多かった(800とか900とか) ちなみにこの記事で、2400文字くらいです。 ブログ開設期間 約1ヶ月 MixHostのサーバを借りたのと、ムームードメインでドメインを取ったのは アドセンスに申し込みする1か月前の7月の事でした。 申し込みした時は、まさかアドセンスなんてものあるなんて知らなかった PV数 正確に計測していないけど、少なかったと思う 自己紹介 簡単なものを書いてました。そんな長文ではなく 出身地や年齢、趣味など、よくある話。 問い合わせフォーム 設置していました。 ワードプレスの「Contact Form 7」というプラグインを使用。 プライバシーポリシー 何それ書いてない サイトマップ これも貼ってない google Search Consoleに登録 これは登録してました。 アフェリエイト 記事の中とサイドバーにA8、楽天、amazonのアフェリエイトリンクを貼っていました。 外部リンク ランキングのリンクとか貼ってました 画像 自分で描いたイラストがメインで、その他の写真は少なめ。

  • Eコンビニスマートの料金、評判、感想(ネットショップ一元管理ソフト)

    オークションの一元管理ソフト 通販スタッフのあかねこです。 だいたい、ネット通販の一元管理ソフトを探すと楽天市場とかamazonとかの ECサイトが出てくるのですが オークションは対応していないことがほとんどです。 あっても、ヤフオクだけか、ヤフオク専門であることが多い。 今日はオークション系の一元管理ソフトである「Eコンビニスマート」をご紹介 使っている人は少ないみたいなので、実際に使ってみてど

  • Eコンビニスマートの料金、評判、感想(ネットショップ一元管理ソフト)

    料金について ライトプラン 100件まで 1500円 ベーシックプラン 200件まで 4000円 ミドルプラン 1000件まで 10000円 ヘビープラン 3000件まで 20000円 100件UPするごとに1000円 当店ではミドルプランを利用していましたが ECサイトでは出せないなーというようなB品を安い値段でメインで出していたので あんまり出品数はなかったです。 個人でちょっとだけ出品したいという場合はライトプランでも充分使用出来ます 有料オプション ショッピングカート 6000円/月 一括出品 10000円/月(ヤフオクのみ) プレビュー機能 10000円/月 (ヤフオクのみ) ※ヘビープランは、もとから一括出品、プレビュー機能がついています。 また件数オプションは設定出来ないため Eコンビニスマートからの最高出品数は3000件までになります 当店は一括出品オプションのみ、つけていました。 ヤフオクストアだったら一括で再出品が出来ますが 通常のヤフオクだと、自動再出品が3回終わったら、その後出品がされません。 一括出品オプションは自動再出品が終わった商品を一括で再出品してくれます。 個数が少なかったら手動で再出品しても良いけど 数が多いと再出品するのは大変なので 惜しい点 ・在庫管理が対応していない 商品が1点しかない場合、他のサイトでも販売している場合は 他のサイトの出品を取り下げないといけない (出品停止も簡単に出来ますが) これが在庫管理の対応しているソフトだと自動でしてくれるのですが Eコンビニスマートは対応していませんので 在庫管理をしている場合、手動で変更しないといけません ・選択項目に対応していない ECサイトだと色とかサイズの選択肢が設定出来ますが オークション系は、こういった選択肢が出来ませんので 色やサイズごとに出品しないといけません。 そうすると出品数が増えてあっという間に最大登録数に達してしまう。 ・CSVに対応していない だいたいECサイトはCSVで一括商品編集していますが EコンビニスマートはCSVに対応していません。 ので、楽天市場のデータを元にしてデータを作成する、といったことが出来ません。

  • クロスモールの料金・評判・感想(ネットショップ一元管理ソフト)

    クロスモールとは 通販スタッフのあかねこです。 ネットショップの受注、在庫管理のソフトを探している方へ。 色々試してみて、ほとんど試用期間でやめてしまったのですが 今日はクロスモールを使ってみた時の感想を書きます あんまり導入されている店舗は多くないのかな? ちなみに、大阪府堺市に「クロスモール」というショッピングセンターがありますが ここのお店とは関係がありません。 ネットショップ管理ソフトのほ

  • クロスモールの料金・評判・感想(ネットショップ一元管理ソフト)

    料金について 初期費用0円 スーパーライトプラン 5000円×サイト数(3サイトまで) 商品1000点まで(注文500件まで) プラン1000 9000円×サイト数 商品1000点まで プラン3000 14000円×サイト数 商品3000点まで プラン5000 18000円×サイト数 商品5000点まで プラン15000 23000円×サイト数 商品15000点まで スーパーライトプラン以外は、受注件数による課金はなし。 9000円×20=180000円!? 当店は一番多い時期は20店舗出していたので プラン1000でも、9000円×20=180000円!? 5店舗以上であれば少し値下げしますので さすがに18万もかかりませんよ~と言われましたが それでもちょっと金額的に高かったので、クロスモールは見送りました 最大20店舗出していたことがあり、現在は5店舗に減らしましたが それでも5店舗出しているので、基本料金×5は少し高い。 もうちょっと店舗数を減らしたいとは思っているのですが なんせ私はスタッフなので、そういう権限はありません。 自分が店長だったら、そんなに複数の店にあれこれ出すよりも 2~3店舗、出店するだけでも充分かなと思います。 最後に 店舗数が少なくて、受注件数が多いショップ向けです。 受注数で課金されないので、単価が安くて注文数が多いなど。 あと店舗数で料金が変わるので、店舗数も少ないショップ向け。 よく「お試し1000円送料無料!」とか、初めての方にも買いやすいようにと うちの店舗の事を知ってもらう宣伝という意味で お手頃価格で出す事がありますが そういう商品はやっぱり人気があるので、注文も集中します 広告とか出さずに宣伝するには、手っ取り早い方法です クロスモールの導入店舗さんの例 SILVER BULLET きもの京小町 ほぐしや本舗 MOVE 株式会社ヤッホーブルーイング ヴォーグスポーツ ecoloco ANAP さんが紹介されていました。 機能が色々とある割には、画面が使いやすかったので もう少し値段が安くなれば使ってみたいです。 クロスモールへの申し込みはこちら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あかねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あかねこさん
ブログタイトル
ネット通販比較と副業
フォロー
ネット通販比較と副業

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用