Eコンビニスマートの料金、評判、感想(ネットショップ一元管理ソフト)
料金について ライトプラン 100件まで 1500円 ベーシックプラン 200件まで 4000円 ミドルプラン 1000件まで 10000円 ヘビープラン 3000件まで 20000円 100件UPするごとに1000円 当店ではミドルプランを利用していましたが ECサイトでは出せないなーというようなB品を安い値段でメインで出していたので あんまり出品数はなかったです。 個人でちょっとだけ出品したいという場合はライトプランでも充分使用出来ます 有料オプション ショッピングカート 6000円/月 一括出品 10000円/月(ヤフオクのみ) プレビュー機能 10000円/月 (ヤフオクのみ) ※ヘビープランは、もとから一括出品、プレビュー機能がついています。 また件数オプションは設定出来ないため Eコンビニスマートからの最高出品数は3000件までになります 当店は一括出品オプションのみ、つけていました。 ヤフオクストアだったら一括で再出品が出来ますが 通常のヤフオクだと、自動再出品が3回終わったら、その後出品がされません。 一括出品オプションは自動再出品が終わった商品を一括で再出品してくれます。 個数が少なかったら手動で再出品しても良いけど 数が多いと再出品するのは大変なので 惜しい点 ・在庫管理が対応していない 商品が1点しかない場合、他のサイトでも販売している場合は 他のサイトの出品を取り下げないといけない (出品停止も簡単に出来ますが) これが在庫管理の対応しているソフトだと自動でしてくれるのですが Eコンビニスマートは対応していませんので 在庫管理をしている場合、手動で変更しないといけません ・選択項目に対応していない ECサイトだと色とかサイズの選択肢が設定出来ますが オークション系は、こういった選択肢が出来ませんので 色やサイズごとに出品しないといけません。 そうすると出品数が増えてあっという間に最大登録数に達してしまう。 ・CSVに対応していない だいたいECサイトはCSVで一括商品編集していますが EコンビニスマートはCSVに対応していません。 ので、楽天市場のデータを元にしてデータを作成する、といったことが出来ません。
2018/08/28 11:31