chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3割美味い!!

    今日はぎょうざの満洲で昼ごはんを食べました。「3割うまい!!」らしいです。 レバニラと餃子のセットを食べました。レバニラは普通でしたが、餃子は(3割かどうかはわかりませんが)美味かったです。 あと、ぎょうざの満州はやたら店内が明るいという話も聞いたことがあります。確かに他の飲食店に比べて明るかった気がします。照明が明るいほうがご飯が美味しく見えるとかそういう理由でしょうか?まさか餃子が白くて光をよく反射するから店内が明るいというわけではないでしょう。 今日はpanpanya先生の新刊「魚社会」の発売日だったので買いに行ったわけですが、残念ながら実家から自転車で行ける距離の本屋には置いていません…

  • 嫌じゃ嫌じゃ、もう走りとうない

    今日は会社に行って、産業医の先生と面談してきました。 本当はweb面談でもよかったのですが、暇してるので会社まで足を運びました。 産業医の先生は話をとてもよく聞いてくれます。また、普段通っている病院の先生と違って「運動しろ」などの指示をしてこない印象です。 私には自分に命令する存在を敵として認識するという思春期みたいな習性があるので、病院の先生より産業医の先生と話すほうが気が楽です。 いや、運動したほうがいいのはわかってるんですけどね…でも嫌なものは嫌なんですよ。 一応、今は病院の先生の指示に従ってジョギングをしているのですが、嫌々やってるだけなので、虎視眈々と辞める機会を伺っています。 嫌じ…

  • ガンダム李徴

    水道料金の支払いをしないといけないので、実家から自分の家に戻ってきました。私の家と実家はだいたい片道1時間半くらいなので、そこそこ気軽に行き来できます。 水道料金は葉書で来る納入通知書を使ったコンビニ決済しかできません。不便。 そろそろ実家でできる暇つぶしが限界を迎えてきていたので、自分の家に戻るにはちょうどいいタイミングだったかなと思っています。 家に戻ってからはガンダムのゲームばっかりやってます。 実家にいる間に上手なプレイヤーのプレイ動画をたくさん見たのでイメトレはバッチリだぜ!と息巻いていたのですが、普通に負けまくってます。悔しい。 イメトレは十分でしたが、実際のプレイが一ヶ月半ぶりな…

  • 閃光のハサウェイ、強いおじさん

    昨日は映画館の近くのスイーツ店でクレープを食べたのですが、日記に書くのを忘れていました。 「私は社会の冷めた目にも負けずに女子高生に混じってクレープを食べることができる。なぜなら強いおじさんだから。みんなも強いおじさんになれよ。」的なことを書こうと思ってたのに… 忘れっぽいおじさん。 全然強くない。 昨日も映画を観ましたが、今日も映画を観ました。昨日の映画が楽しかったので。 今日は「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を観ました。 ロボットがドンパチやるのを楽しみにして見に行ったのですが、主人公がワガママな美女に振り回されるシーンが大半を占めていて、戦闘シーンは少なかったです。個人的にはあまり…

  • 春映画!スーパーヒーロー戦記!

    「スーパーヒーロー戦記」という映画を見ました。歴代の仮面ライダーとスーパー戦隊が一同に会して大暴れするやつです。今日はこの感想を書きますが、ネタバレはしません。 この映画はいわゆる「春映画」と言われる映画になります。仮面ライダーはここ10年くらい、ほぼ毎年子供たちの春休みに合わせてオールライダーが集結する映画を公開してきました。なので、オールスター映画のことをライダー界隈では春映画と呼びます。 今年はコロナの影響で夏の公開になりましたが… 春映画の醍醐味は、採掘場にヒーローがワラワラ湧いてくるところです。 仮面ライダーは主役だけでも30人以上存在します。それだけの数のヒーロー個々人にスポットを…

  • ガンダムの魔の手

    今日は家族で回る寿司を食いに行きました。感染症対策で回っている皿はなく、全て注文式になっていましたが。 私は目の前に食い物があるとついつい食べてしまう野生児なので、皿が回っているタイプの寿司屋ではいつも食べすぎてしまうのですが、注文式の寿司屋だと理性が働いて食べる量がかなり減ります。 「大人のコーヒーゼリー」と書かれた店内ポップが私たちの席からは見切れて「人のコーヒーゼリー」に見えるようになっていました。そのことで父が「人が材料のコーヒーゼリーwww、あるいは他人のコーヒーゼリーwww、どっちにしろ食っちゃいかんやろwww」と笑っていました。 私は父のユーモアセンスがよくわかりません(身内ゆえ…

  • 三大欲求の中で睡眠欲が突出して高いタイプ

    今日は6時まで眠れませんでした。完全に不眠症ですね。 私は三大欲求の中で睡眠欲が突出して高いタイプなので、眠れないのは辛いです。 防御じゃなくて睡眠が高いイワークみたいな。 こう書くと性欲と食欲はあまり無いみたいに聞こえますね。実際はスケベな小太り野郎です。 睡眠が特に好きってだけです。 病院に行きました。来週から復職する流れで動いていたのですが、睡眠がちゃんと取れていないから復職は延期することになりました。 正直、働いてないと退屈で死にそうなので、復帰が伸びてしまったのは残念です。 ですが、明らかに睡眠がムチャクチャになっているので復帰の判断は妥当かとも思っています。 昼飯は病院の近くのカレ…

  • 園崎サンダー

    今日の日記は箇条書きで書きます。 暇なので昔の日記を読み返していたのですが、箇条書きスタイルで書いているときの日記が一番コクがあると感じたからです。 箇条書きは接頭語とか接尾語をあまり気にしなくていいので書きやすい気がします。 ちなみに、箇条書きスタイルはダ・ヴィンチ・恐山さんの日記「ウーロン茶マガジン」をマネしています。ウーロン茶マガジンはユーモラスながら知的で、日記として非常に読み応えがあると思います。 「ユーモラスかつ知的」は私の目指す生き方そのものですが、この日記は「つまらなくてバカ」なのが現状なので、まだまだ精進ですね。 さらに言うと、いつもの気に入ったフレーズを太字で強調するスタイ…

  • ジョーカーエクストリーム睡眠

    今日(というか昨日?)はサッパリ寝られず、ほぼ完徹してしまいました。 無意味に徹夜するって無軌道な若者っぽくて良くありませんか? 私はもう若者じゃないので無軌道な中年という割と最悪な生命体になってしまっていますが… 今日は寝れなかったせいでかなりグダグダな一日になってしまいました。 睡眠時間が7~10時&14~17時というジョーカーエクストリームばりの真っ二つ具合です。 合計では6時間眠れてますが、最大だと3時間しか寝てないので多分体には悪いですね。 そういうわけで、今日は寝てただけで全く何もしてないので今日の日記はこれで終わりにします。 日記再開3日目にして、早くも勢いに陰りが見え始めている…

  • 無理やり外に出るインドア派

    まだ夕方ですが今日のイベントはあらかた終了したと思われるので日記を書きます。 このブログは法は守りますが時間の概念は守りません。 今日は図書館→古本屋→本屋をハシゴして時間を潰していました。 深く考えずに選択したルートなのですが、こうして振り返ると見事に本一色な一日ですね… インドア派が無理やり外に出てる感アリアリです。 実際、無理やり外に出ているというのは真実です。 普段の私なら暇を持て余したら昼寝をして時間を潰すのですが、お医者さんから「会社での生活とリズムを揃えられるように昼寝禁止」と言われてしまったので、昼寝が出来ないのです。 私は会社の役員面談でも「昼寝が好き」と言うほどの睡眠ガチ勢…

  • ジェネリック無職ふたたび

    久しぶりに日記を書いてみることにします。 なぜか皆さんおわかりですかね? そう、暇だからです。 私の今の暇さを三国志で例えますと、呂布×10人みたいな具合で、わけがわからんくらい暇なのです。 なぜ暇かと言うと、鬱病を拗らせて会社を休職しているからです。 インターネットユーモアボーイを自称する私ですが、コッソリ鬱病になっておりました。 日記を書かなくなったのも鬱が進んで気力が湧かなくなったからという側面があります。 しかし、だいぶ症状が改善したのでまた筆を取ってみた次第です。 ところで、普段おちゃらけてる奴が実は鬱っていうギャップ、ダークヒーローみたいでかっこよくないですかね? 私はこのブログで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、突撃類人猿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
突撃類人猿さん
ブログタイトル
暴れゴリラ忍法帖
フォロー
暴れゴリラ忍法帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用