chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「おねがいマイメロディ」の15周年

    「おねがいマイメロディ」の15周年を記念してLINEスタンプが発売されました。 https://www.sanrio.co.jp/news/mx-linestamp-20200824/ panpanya先生のスタンプ第二弾や少年ハリウッドのスタンプも発売されたので、スタンプ出費がかさむのが嬉しい悲鳴です。 「おねがいマイメロディ」自体がマイメロディの誕生30周年を記念して制作されたアニメなので、マイメロは45周年ということになります。 『マイメロ45周年』ではなく『「おねがいマイメロディ」15周年』という謳い文句にしているのは新手のサバ読みなのでしょうか。 大御所ならではの老獪さを発揮してます…

  • ジョギング

    お医者さんに「健康のためにジョギングでもするといい」と言われたので、ジョギングを始めました。 今日は初日なので軽めで様子を見てみるかと思い、近くの公園を一周するという目標を立てて走ってみたのですが、公園にたどり着くまでの道を走っただけでグロッキーになってしまいました。 パワプロの育成前キャラ並にスタミナがありません。 先は長そうですが、ちょっとずつやっていきます。

  • モンスターエナジーのオラオラ系ポエム

    会社の自販機でモンスターエナジーを飲むのにハマっています。 別に疲れてるとかそういうのではなくて、単純に美味しいのと、変なセールストークが缶に載ってて面白いのが理由です。 味によって文面は違うのですが、例えば新発売のピンクの缶のやつにはこんなのが載ってました。 -------------------------------- バンザイ・パイプラインはハワイ・オアフ島のノースショアを代表するサーフポイントで、冬になると危険な波が炸裂する。 この壮大な自然の力に敬意を表して、我々はモンスター パイプラインパンチを開発した。 ハワイで人気のパッションフルーツ、オレンジ、グアバを絶妙にブレンドし、Mo…

  • 反社会組織が出てこない創作には触れたことがない

    近所のラーメン屋に行ったら、ゆりやんレトリバァさんのサイン色紙が飾ってありました。 サイン色紙に書かれている文字は例にもれず幼稚園児の落書きみたいにグチャグチャで解読できなかったのですが(ゆりやんレトリバァさん個人をディスっているわけではなく芸能人のサイン全般をディスっています)、色紙の下に「ゆりやんレトリバァさんのサイン」と注釈が付けてあったためサインの主がわかりました。 ただ、色紙に明らかにもうひとりぶんの名前が書いてあったのが気になります。 注釈にはゆりやんレトリバァさんの名前しか書かれていないので、どなたのサインなのかサッパリわかりません。 注釈にゆりやんレトリバァさんの名前しか書かな…

  • 私には総理大臣のセンスがあるのかもしれません

    世は連休真っ只中で浮かれ空気ですが、私は休みでもやることがないので散歩してばかりいます。 最近は近所にある自然公園みたいなところに行くことが多いです。 自然公園と言いつつその面積の80%は沼が占めており遊具の類もほぼなく、公園と沼地のグレーゾーンみたいになっているので、あまり子供はいません。 っていうか大人もいません。 私一人だけの世界です。 なので、散歩中はいつも「沼の主(美少女)が唯一の客である私に感謝を伝えるために出てきて、なんやかんやあって怪異ラブコメが始まったりしないかなぁ」とか妄想してます。 沼の主よりも私のほうがよっぽど怪異ですね。 散歩のついでに、家の近くにある和菓子屋に寄って…

  • 休日の申し子

    9連休が始まりました。 9連休が始まる前には楽しみで仕方がなかったのですが、いざ始まると時間を持て余しますね。 休日の申し子と呼ばれていた私ですが、連休1日目にして既に「公園を散歩する」という時間が無限にある人間しかしないような娯楽に手を出してしまいました。 時間がないときは僅かな暇を見つけてゲームしたりするのに、人間っていうのは不思議なものですね。 これではよろしくないので、明日からは今まで見れていなかったアニメをまとめて見たりゲームをしたりして時間を有意義に使おうと思います。 これを有意義だと感じるところから私という人間が終わっているのが伝わってきますが、まぁそれは今に始まったことではない…

  • 劇場版コナンの悪役みたいな行き過ぎた美意識

    最近、手持ちの音楽をループ編集するのにハマっています。 最初はゲームのカスタムBGMとして使うために編集していたのですが、今はループさせるのそのものが目的と化しています。 円環構造を持たない音楽は美しくない…! 我ながら、劇場版コナンの悪役みたいな行き過ぎた美意識ですね。 そのうち世界そのものをループさせようとしはじめるかもしれないので、そのときは「音楽をループさせていたころの楽しさを思い出せ!」と言って初心に戻してもらうよう、誰かお願いします。 悪役の大半は初心に戻せばなんとかなるので…

  • 「がんばれいわ!!ロボコン」が令和を名乗っているのが国家反逆罪とか天皇侮辱罪とかにあたらないかが心配

    みなさん、今週のジャンプは読みましたか? チェンソーマン、本当に痺れましたね。 あまりに心が揺さぶられたので、私はチェンソーマンより後ろに掲載されている作品をしばらく読むことができませんでした。 チェンソーマンは傑作です。 しかし、今日のブログはチェンソーマンではなく、昨日観た「人体のサバイバル!/がんばれいわ!!ロボコン」という映画の話をします。 このブログのテーマは「珍重」。 真っ当に面白いものよりも真っ当でないけど面白いものを優先しないといけないのです。 「人体のサバイバル!/がんばれいわ!!ロボコン」は7/31日に公開された新作映画でして、 ・人体のサバイバル! ・がんばれいわ!!ロボ…

  • 熱帯魚みたいな生活

    今日は家にこもってガンダムのゲームをしていた以外に特に書くことがないので、友人に送った歴代平成ライダーの見どころコメントでも載せようと思います。 休日一日で最も重大な出来事がそれって、熱帯魚みたいな生活してますね。 【クウガ】リアル路線の描写と光り物に頼らないアクションが見どころ特にバイクアクションは死人が出そうな勢いで凄い 【アギト】クウガをちょっとマイルドにしたかんじの作風3(4)人のスタンスが違うライダーがそれぞれの正義に悩む群像劇的な作風 【龍騎】ライダーがいっぱい出てくるライダーが多い故に死人もバカバカ出るため、ミラーワールドのSF設定と合わせて先が読めない展開が魅力 【555】平成…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、突撃類人猿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
突撃類人猿さん
ブログタイトル
暴れゴリラ忍法帖
フォロー
暴れゴリラ忍法帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用