ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
斧の修復の結果は?
先日直した、斧のヘッドのぐらつき。 その成果を試すべく ナイター割り! 結果は、、、、 欅と楢を割りました。 いまのところ、ぐらつきは無いようです。 またぐらついたら本格的に修復しよう。 そ
2019/01/31 12:45
斧のヘッドのぐらつき修正
先日、斧のヘッドがぐらつく事を ブログで書きましたが、修復方法の アドバイス頂いたのでそれに従い 修復してみました。 まずは、柄とヘッドのスキマ部分にできてる 段差をヤスリで修復。 結構段
2019/01/28 21:28
日光 薪オフ参加!
本日は、 Fireさんにお誘い頂きまして 日光の薪オフに参加させて頂きました! 総勢数えてないですが、10人以上いらしたかと、 そして皆さん、オモシロイ(笑) これからも、参加させて頂いて 精進して行きた
2019/01/27 19:11
初雪! やること無いので、ホンマLS-350運転状況2
ついに茨城にも初雪が! 最近全く雨も降らず、スタッドレスタイヤにも 履き替えるタイミングを逸してます。 初雪といっても、こんなもんですが。 北国の方に笑われるわ(笑) でも、降っている事には変
2019/01/26 20:39
斧のヘッドのぐらつき
私の使用してる斧は ヘルコのDT-6 ヘルコ スプリッティングマスター薪割斧 DT-6 価格:10657円(税込、送料無料) (2019/1/25時点)楽天で購入 薪ストーブ導入を決めてすぐに購入したものだが 約1年に来たと
2019/01/25 21:24
今日もナイター割り!
今日は風が強かった茨城。 薪棚5号の屋根は無事でした。 と言うより、薪棚1~4号のほうが 適当に作ったのでそっちのほうが より心配なんですけどね。 今日も早く帰宅出来たので ナイター割り! 薪
2019/01/24 19:32
今日は久しぶりに玉切り
薪棚も片側だけど収納出来るようになったので 久しぶりに日中から薪割り、玉切りしました。 ビフォー 玉切り! 薪割り! 、、、 、、 、 あれ? 写真撮り忘れた、、、 今日も欅の薪割
2019/01/20 19:53
薪棚5号 作成8
今日も快晴の茨城 今朝は氷点下にもなっていない 暖冬ですね~ 薪棚5号ですが、 ブロックの上に作成してたのですが 昨日、ブロックが割れるかもとの アドバイスを頂きどうしたものかと 夜悩みました。
2019/01/19 17:30
薪棚5号 作成7
薪棚5号作成の続き 成人の日の時の作業になります。 今回の薪棚は左右二分割になってます。 真中に柱を入れないと強度が問題なのも有りますが そもそも、正面から見ると一番低い奥側でも 横幅3.2m高さ1.9mで
2019/01/16 20:50
薪割りで手応えないこの木なんの木? ボケた木?
久しぶりに、造園屋さんの選定後の置き場を 見に行ったら直径40cm位の玉が転がっていた。 この場所は、以前に好きに持って行って良いよと 許可貰ってる場所でたまに見に行ってました。 一輪車に乗せる時に
2019/01/15 21:11
ISS(国際宇宙ステーション)
昨日、日がくれる前から飲んでた事もあり 早くに寝てしまった為、 5時前に目が覚めてしまった。 そんなわけでログハウスに移動して 薪ストーブを焚く 今朝5時の気温-2℃ そこまで寒くない。 あたり
2019/01/14 07:33
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りーたん787さんをフォローしませんか?