ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
異邦人☆フルートで吹いてみた
異国情緒たっぷりの曲だな~と思ったこの曲。でも、子どもの頃はこの曲はあまりなじめなかったよ。だってマイナー曲だもの。あの頃は暗い曲想はあまり好きではなく、あの有名な百恵ちゃんの「いい日旅立ち」もあの頃のあまり私にはしっくり心に入ってこなかったや(^_^;
2025/02/28 05:30
今後の予定☆2月24日現在
*菰野町内 巡回読み聞かせ園訪問を除く令和7年【3月】1日(土)桑名弦楽合奏団 定期演奏会 リハーサル2日(日)桑名弦楽合奏団 定期演奏会 司会5日(水)竹永放課後子ども教室 読み聞かせ8日(土)シニアのためのほのぼの朗読会 *和室ですが椅子あります14日(金)
2025/02/24 05:30
イロリバターズさんと春待ちlive
一年に2回、友情出演させていただいています。イロリバターズさんのライブです。準備の様子。黒板が白いと寂しいので ササっと書きました。ササっと書いたのに 意外や意外や、これが好評で??お客様が写真を撮って行かれる。「これはだれが書いたのですか?」 「ゆうゆさ
2025/02/23 05:30
川越町中部保育所さん 降園前の読み聞かせ
2月20日(木)川越町中部保育所さんへの読み聞かせ、今年度最後でした。昨年の夏からのご縁で訪問させていただいていた、川越町での最初のご縁の中部保育所さん。絵本コンクール最優秀作品の絵本もちゃんと読んだよ。絵本をもっともっと大好きになってくれたかなあ。。。くま
2025/02/22 05:30
あなた☆フルートで吹いてみた
小さかった子どもの私に 夢と憧れをくれた この曲を今週の金曜日のお楽しみ演奏に♪
2025/02/21 05:30
川越町南部保育所さん 降園前の読み聞かせ
今年度7月に川越町の中部保育所さんとのご縁がありそのつながりから 南部保育所さんへも訪問させていただいていました。昨日が今年度最後の訪問。先生方が降園前のお時間を使って読み聞かせをすることで保護者さんにも子どもたちの様子を見ていただくとともに保護者さんも楽
2025/02/20 05:30
音楽教室の待合に
二胡教室の待合に。賞をいただいて絵本になるたびに 皆さんの目に留まるようにこうやってしばらく飾っていただいていて待っている間に見ていただいています。楽器店の方にお立ち寄りいただいた大人の方にも手に取っていただいているようでうれしいです。昨日も園訪問先の年
2025/02/18 05:30
桑名弦楽合奏団の定期演奏家に
3月が来れば あれから一年になるのかあ。。。何だか遠い記憶のような、夢だったような、不思議な感覚オペラSUNのために練習して、みんなで頑張った上演日。いい思い出☆そんなご縁から、ステージを、ストーリーを素敵に盛り上げて下さった、桑名弦楽合奏団の皆さんの定期演
2025/02/17 05:30
みんなで歌おう昭和歌謡♪
2月22日(土)四日市のなやプラザにてイロリバターズさん企画の春待ちライブが行われます。秋のライブに続き友情出演させていただきます。昨日合わせに行ってきました。練習してるんですが、無意識にコントになっちゃったり(というのは 私から見て)、真面目にやっていらっ
2025/02/16 05:30
雪の残るokudo中村舎♪
2月14日(金)okudo中村舎にてお昼の調べ♪二胡演奏。お店に行くとまだたくさん雪が残ってました。この日は9曲のセットリスト。ご実家に来られたママとお子様二人、おじいちゃんとお食事中に。電車に乗ってはるばる来てくださったお知り合いさん。女の子が時折にこにこしなが
2025/02/15 05:30
愛の喜び☆フルートで吹いてみた
はじめて最後まで聞きました、この曲。頭のところは知ってました。が、サビのところは、全然記憶になく、「こういう曲だったのか!」と驚きが(^_^;)朝一で吹いた ファーストテイク。楽器が温まっていないせいか出だしすこし音程が低い気がしますが。精いっぱいの
2025/02/14 05:30
竹永放課後子ども教室さんへ
月1回おじゃましている竹永放課後子ども教室。ほとんどの子が幼保園からのお付き合いで読み聞かせも楽しみに待っていてくれます。小学生になっても「くまちゃんは??」と毎回聞いてくる子も多くて相棒くまちゃんの偉大さを痛感したり( *´艸`)この2月はいつも「菰野町手づ
2025/02/13 05:30
今後の予定☆2月9日現在
*菰野町内 巡回読み聞かせ園訪問を除く令和7年【2月】12日(水)竹永放課後子ども教室 読み聞かせ13日(木)イロリバターズコンサート練習 午後14日(金)okudo中村舎 お昼の調べ♪ 二胡演奏19日 (水) 川越町南部保育所 降園時 読み聞かせ20日(木)川越町中部保育所
2025/02/09 05:30
別れの予感☆ニ胡で弾いてみた
テレサ・テンさんが歌った「別れの予感」。カラオケで歌ったことはないけど、年配の方が同席の時は「時の流れに身をまかせ」を歌うことがよくあって、この「別れの予感」もレパートリーに入れてもいいかなあと思っているところです。って、年配の方のいらっしゃるカラオ
2025/02/07 05:30
2月4日から受け付け始まります
今年も、「シニアサークル男の囲炉裏端の会」さんからご依頼をいただきました。はもりあフェスタの中での 朗読会。お申し込み受け付けが 2月4日(火曜日)より始まります。春の空気が目に見えるようになるこの時期にほんわかあったかなお話しをお届けしようと思います。*
2025/02/01 05:30
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆうゆさんをフォローしませんか?