きれいな白菜
ついに無農薬有機白菜ができた。9月上旬の種蒔きから3か月。セルトレイで幼苗にし、それをポットに移植して育てた。畑に定植してからは、例の「ダイコンサルハムシ」。毎日毎日、ピンセットで捕獲。11月になるとみるみる成長し、1か月半で大きくなった。重さは約2.7キロ。早生品種なので、本格的な冬が来る前に食べられるようになる。以前、晩性品種を育てたことがあるが、12月末でも巻き終わらないものもあった。品種で、収穫が大きく変わるものだ。味も十分美味しい。今年は大成功だ。無農薬米「にこまる」「ぴかまる」販売中ヤフーショッピングは、こちらヤフーオークションは、こちらきれいな白菜
2022/12/12 20:49