GWが終わって暫く経つのに、今頃疲れと無気力感がドッと押し寄せる。 そんな時、十年来のゲイ友Rから、突然短いメッセージが届いた。 「旅に出ました!暇な時にインスタ見て!」 Rとは、新橋の飲み屋で知り合った仲。 もう何年も会ってないけど、メールだけは一年に一回くらいのペースで届く。 当時、すでに旦那と付き合っていた自分は、遠距離の寂しさを紛らわすため、週末は時々Rと一緒に飲んでいた。 その頃彼は、デザイン会社に勤めていたが、ある時、突然退職。下北沢の某店に間借りし、小さな輸入インテリア雑貨の店を立ち上げた。そして、数ヶ月に一回程度、ヨーロッパに買付けに出かけていた。 興味本位で店に赴いた際、素人…
ある時、自分はどこか知らない場所にいた。 (ここは何処だろう?) 周りが英語を話しているので、外国? でも顔はアジア系の人ばかり。 おっかなびっくり、拙い英語で話しかけてみると、何とか通じるようなので、ホッとする。 近くの店に入ると、短髪で真っ黒に日に焼けたタンクトップ姿の男が居て、日本語で声をかけてきた。 男の剥き出しになった肩や腕が実に太い。 (この人、凄く鍛えてるな…) アジア映画のスターを思わせる男前。 ドキドキしながら思わずジッと見てしまう。 すると彼は、好色そうな表情で、真っ白な歯を見せながら、「何か飲む?」と聞いてきた。 (ああ、ここは飲み屋なんだ…) 自分は頷きながら、大きめの…
少し前、自分は些細なことでイライラしたり、ずっと不機嫌モードだった。 普段は自分で言うのも何だけど、比較的穏やかそうに振る舞っているので、さほど気分が顔や態度に出たりはしない。 それが一転、旦那と電話をしていても、 「ゴウの声がキツく聴こえる。何かあった?」 と言われるほどに… 一体どうしたんだろう? 思い当たるのは、勤務先でのこと。 最近、自分は引き継ぎをしている。 異動するわけではなく、人事部預かりになっている女性社員の業務を、代行しなければならなくなったから。 その女性社員は、所謂「問題社員」(過去記事「ヒトのふり見て…」参照)。 cherrybeargo.hatenablog.com …
もう5月。 今年のGWは、以前のように戻りつつあるようだ。海外旅行も一部解禁になって、ハワイに行ける人もいるとか… 自分は写真や映像で、過去の旅を振り返るだけで満足しているのに、現地で漫喫している人もいるという現実。 世の中、やっぱり二極化が進んでいるんだね。 自分のGW中の楽しみなんて、朝遅くまで寝てることくらい。 あとは、1日だけ「ちょっと贅沢」をする。 それは都内の某ホテルで、ひとりブランチをとること。 先日も実家に戻る前、行ってきた。 そのホテル、結構インテリアに凝っていて、食事も美味しい! 実は、場所柄ゲイカップルも多く利用するようで、必ずそれらしきひと組を見かける。 10時近くラウ…
「ブログリーダー」を活用して、cherrybeargoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。