chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 葉っぱ大サービス

    �先日の三つ葉大量購入のとき�葉っぱ大好きなごまちゃんに大サービス�いつもは残さないように茎からあげるけどこの日は特別、葉っぱからどうぞ�茎からだとすぐお腹いっぱいになるから普段はあまり量を食べられないごまちゃん�たまには贅沢したっていいよねおいしいお顔を見た

  • ごまちゃんのお野菜

    先日、お世話になってる車の整備屋さんへ行ったときのこと最高気温が一桁台になるくらい寒くなってきた札幌その日も雪が降っていたのでニット帽、手袋、もこもこジャケットにブーツで出掛けると整備屋さん「すっかり完全防寒だね!スキー場に行く格好みたい!」地元民じゃな

  • 横取りコロちゃん

    ごまちゃんにあげた三つ葉の葉っぱを狙うコロちゃん近くに来たところをすかさずパックンチョ!横取りに成功したコロちゃんその後もごまちゃんにあげる度横取りするコロちゃんごまちゃんも葉っぱ食べたいって!コロちゃんのはこっちにありますよでも食べるのが下手なコロちゃ

  • 飼い主の扱い

    お散歩中のぐりとごまその間に飼い主はお掃除をしますステップに隠れながら今日のサラダを食べるごまちゃんそれがちょうど掃除中の飼い主の足元なのでムシャムシャするたび葉っぱが足に当たったりするカメラを向けられて横目で警戒中通り道として足を踏んづけていくぐりちゃ

  • コロちゃんおいで

    扉を開けると近づいてきたコロちゃんなでるとゴロゴロ言いながらぺたんこに。喜んでくれてるのか?飼い主の膝上に連れてこられたコロちゃんそうです、爪切りですカット後おつかれさまでしたコロちゃんの落ち着きがなくなって右手は切れなかったからまた今度抱っこしてて気づ

  • あっという間のチモシー

    育てていたチモシーを収穫したよスポンジ一個分の収穫ちょっとしかないからコロちゃんにあげるねムシャムシャムシャ・・・。「他のうまうまくださーい」あれ?お気に召さなかった?ちょっと枯れ気味だもんねもっと早く収穫すればよかったかなぐりちゃん食べる?身を乗り出し

  • パリパリキュウリ

    �みんな大好きキュウリの皮�「うまーっ」��「あーん」�「パクッ」�「おーいしー�」�みんな好きだからキュウリを食べる時はみんなのために皮を剥いてあげるでも剥きすぎると飼い主の分がパリパリ感なくなっちゃうから一本からとれる皮は3枚だけ�ひとり1枚だけの貴重なキュウリ

  • カタツムリごまちゃん

    すっかり恐竜ベッドが気に入ってごはんかトイレの時以外はずーっと入ってる初めのころは具合が悪いのかと少し心配にもなったけどそういうわけじゃないらしい狭いとこが好きなんだね広場でもわわ�ぐりちゃんのツノ広場でもテントウムシに入って押し上げながらそのまま移動もぐ

  • つづきの続き

    �今日もまた三つ葉ネタです3モルいるとひとつのネタでたくさんの写真になってしまう��ごま「今日は三つ葉のうまうまさんだったよー」�ぐり「お広場ではちょっとしか食べちゃいけないみたいだよー」�コロちゃんはひとりだから広場で食べていいんだよ�ぐりとごまは葉っぱからあ

  • 三つ葉のつづき

    �おうちに戻ったのでそれぞれのおうちで三つ葉の続き�「うまっ」�「うまー!」�「おかわりー(舌ペロ)」�隣で待つごまちゃん(o´艸`)�ごまちゃんもどうぞ�ごま「おかわりー」�カメラ片手に撮りながらだとふたりのペースに追いつかない�にほんブログ村

  • 三つ葉まつり

    三つ葉が大安売りしてたからたくさん買ってきちゃった食べたい?「食べたーい!」はいどうぞー右見て左見て下見てー三つ葉につられてふたりして同じ動き(笑)でもふたり一緒だとやっぱぐりの方が強くてぐりが食べてばっかりなので「もっとちょーだい(圧)」�続きはおうち帰

  • フライングごまちゃん

    �いつもの投稿時間少し遅れちゃいました��お掃除で外に出してた恐竜ベッドに入ってきちゃったごまちゃん�もう少しでお掃除終わるからちょっと待っててね�はい、綺麗になりましたよ��あら、まだごはんがセットできてなかったね��はい今度こそお待たせしました綺麗になってスッ

  • ミニマリストコロちゃん

    「モグモグ」コロちゃんのおうちはとてもシンプル「ぽてこさんだー」おうちにはペレット皿とチモシー皿だけ「うまうまくれるのー」ちょっと殺風景なくらいで何か置くものはないかと思う時もあるけど「クンクン」 コロちゃんはタオルを敷いてもその上では寝ないしねー「うま

  • ごまちゃんの夜鳴き

    先週末の羊蹄山蝦夷富士とも呼ばれるそうで本当に富士山そっくり高さは富士山の半分ほどだけど周りに何もないからかとても大きく感じる富士山も綺麗で大好きだったけど羊蹄山も綺麗で気に入った暖かくなったら登りに行こうっとさてさて昨日はごまちゃんが発情期だったのか、

  • 三つ葉とコロ

    三週間前くらいに生え始めていたチモシーの今。もっと伸びないかと収穫せずにいたけど1,2週間くらいこの長さから変わらないこんなもんなのかねーもう一鉢も進行中。一回目が物足りなかったからって種植えすぎ収穫してもこの量じゃ一瞬でなくなっちゃうなコロちゃんも三つ葉さ

  • 止まらない三つ葉

    昨日のつまみ食いの続きうまーなお顔で三つ葉を食べるごまちゃんごまちゃんは臆病なので隠れて食べるおかわりーそのままあげると葉っぱだけ食べて茎を残すからあげるときは茎から。飽きてきて茎から食べなくなったからごまちゃんはもう終わり、またあとでね奥ではまだまだ食

  • 本気食い

    ぐりちゃん三つ葉だよまた安売りしてたから2束買ってきたよ夜ごはんまでまだ時間あるけどちょっと食べる?うめー目を見開いちゃうおいしさ入り口の網をガッシリつかんで食べ逃さないぞという本気が伝わってきますこんなに喜んでくれて買ってきてよかったなーつまみ食いのはず

  • 不審者?

    �もふもふっ�てんとう虫さんからはみ出るかわいいおしりは�コロちゃんです!�お散歩という名のパトロール中�落ちてるウンウンをクンクンそれはごまちゃんのかな?ぐりちゃんのかな?�「ごまちゃーん」�「お変わりありませんかー」ごまちゃんのおうちもパトロール�「最近不審

  • 最後のくずの葉

    北海道の海の幸のひとつ、ホッキ貝漢字で書くと北寄貝。北寄りの海で取れるからだそう関東で目にするのは先っぽが赤いのが多いけどの本当の生の色は黒。熱を加えると赤くなるらしいそんなホッキ貝、札幌ではスーパーで売られているけどさばき方が分からずなかなか手を出せず

  • もぐもぐりちゃん

    今朝の足もと。あられのガリガリ地面から雪のふわふわ地面に変わりました穴から雪が入ってきて冷たい早く冬用サンダルにしないとなー冬用のサンダルなんてあるのか?外は寒いけどおうちの中はぬくぬくぬくぬくお部屋でチモシーをもぐもぐお水をゴクゴク喉を潤したらペレット

  • かわいいおてて

    今日は夜中からあられがカラカラと窓を打ちつけていて朝ゴミ出しで外に出ると地面は真っ白これからはこのサンダルじゃ無理だなーさてさてお皿とお皿の間におしりを置いてお食事をするごまちゃんこれならお皿が汚れないね「ごまお皿汚さないで食べれるよー」落ちそうなくらい

  • 硬くても大好き

    ドドーン!どうも顔デカコロちゃんですおっきなお顔を更におっきくして待っているのは乾燥ニンジンさん! 結構硬めのも入ってるんですがそんなのはお構いなしにバリバリと噛み砕いて食べますバリバリバリ�飼い主はお煎餅そんなにバリバリ食べられないから羨ましいよ前歯が弱

  • ぐりちゃんのお手入れ

    �お爪を切られたぐりちゃん�足の爪は切りやすいけどおててはちっちゃいし顔に近くて嫌がるから難しいんだよね特に人差し指?体の中心側の指が見えづらくて難しい今回は切れず仕舞いだった�また今度がんばろうね�「パッチン終わったのにまだ帰らないの?」�お次はお毛毛のお手

  • ついでの枕

    「なんですかそれ」ごまちゃんのクッションを作ったときの端切れで枕をつくったよ分厚くてもサクサク縫えるのが楽しくてミシンを使いたかっただけだけど!「ぐりはうまうまの方がいいな」そんなこと言わずに使ってみてふわふわ好きでしょう(^^)すごい迷惑そう(^^;;〜後日〜ぐ

  • ごまちゃんのクッション

    昨日ついに雪が降ったかと思ったら一転今日はポカポカ日和でした朝起きたら雪景色!な日はもう少しおあずけのようですさてさて使わなくなったベッドカバーでごまちゃんのクッションを作ったよ作ったと言っても周りをぐるっと縫ってひっくり返しただけだけどね1、2年前に買っ

  • ボトルが壊れた

    今日は飼い主の住む地域にも雪が降りました午前中にちょこっと降っただけだけどこれからはこれが毎日になって道民にとっては嬉しいものなんかじゃないんだろうけど関東育ちの飼い主は雪というだけでまだテンション高く浮かれてますこれを鬱陶しいと思う日が来るのだろうかさ

  • 見つけた!

    くずの葉!�車をちょっと走らせた場所にくずの葉が採れるところを見つけたうま!うまうま!�ぐりちゃん大興奮おーいしー�とまらない!僕もおいしいって知ってるよ!�みんなのおいしい顔が見れて嬉しいな(^^)にほんブログ村

  • 使い捨てシーツやめてみた

    ぐりとごまの使い捨てシーツを使うのをやめてみました今までぐりとごまはシーツをかじっちゃうのでシーツ+すのこを使ってましたこれだとシーツを噛まないように折り込んでセットするのが大変で毎日の掃除の度、もっと簡単にできないかなーと思ってたけどなかなか解決しない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽてこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽてこさん
ブログタイトル
ぐりことなかまたち〜モルモットとキンクマとの暮らし〜
フォロー
ぐりことなかまたち〜モルモットとキンクマとの暮らし〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用