2025年の上半期を七味五悦三会で振り返る
入院していた日々がちょっぴり過去に感じるようになってきたこのごろ。 IT講師としては三年目。二月からしばらくは自分に対してのクレームが続いたけれど、このごろはそれも落ち着きつつある。 これまでと大きく変わったこともあるような気がするし、しないような気もした今年の上半期を『七味五悦三会』で振り返りたい。『七味五悦三会』とは江戸時代の人々が大晦日に家族同士で、七つの美味しかったもの、五つの楽しかったことや嬉しかった思い出、三つの新しい出会いを語らいながら過ごす風習のこと。 この粋な風習を知ってすぐに魅了され、以来、上半期の終わりと大晦日には、このテーマでブログ記事を書き続けている。 まずは七味。 …
2025/06/30 22:39