chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シングルマザー(仮)の不安と戦う日々 http://aiironanairo.seesaa.net/

別居から4年以上、離婚裁判が2020年4月に終わり、晴れてシングルマザーになりました。子供二人との3人での田舎生活を綴っています。シンママの不安や悩みも書いています。

あお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/04

arrow_drop_down
  • 大雨と感染者爆発

    こんばんは。あおです。 ここのところ毎日大雨です。梅雨明けから8月はじめくらいまで、全く雨が降らずにカラカラだったのに、その後は毎日雨。しかも台風レベルの横殴りの雨とかも多く、風もあったので駐車場の屋根が破損しました。雨がやんだときにお隣さんが手伝ってくれたので、少し補修が出来たのですが、それ以降は出来ていません。夏らしくない気温で、冷房を使わな…

  • お盆は親戚で集まるな?田舎はすでに…

    こんばんは。あおです。 コロナで今年のお盆もどこにも行く予定はしてませんが、すでに田舎は県外ナンバーの車だらけです。旅行なの?帰省なの?帰省は控えて、親戚での集まりもやめて、って言ってますけど、無理ですよ。田舎は親戚で集まる家多いんですもん。聞くと結構集まってるらしく…近所でも帰省してきたり、親戚来てる家、ありますから。

  • 真夏の更年期大作戦と新たな更年期症状

    こんばんは。あおです。 ここ数年、真夏は絶不調になっていたので、それが更年期によるものならば 少し対策できるんじゃないか?ということで、今年は 真夏の更年期大作戦 を実行中です。 とにかく気を付けなければいけないのが、汗。 短時間でどーっと汗が出るんですよ。 タンクトップに汗染みが出来るくらい。 しかもお腹まわりに。 少し冷房ない所…

  • ランドセルは安くてもちゃんと使える

    こんばんは。あおです。 先日、ランドセルの記事を目にしたので、ちょっと書いて残しておこうと思います。最近はランドセルの相場は七万くらい、という記事を読んだのですが、お高いなぁ〜と。娘のラン活の頃も、田舎ですがどこどこ工房まで見に行った、とか県外のデパートの販売会に行くだのって方も確かにいました。うちは当時、別居はしていないものの不穏な状況で、ランドセルも見に…

  • 病床利用<自宅療養

    こんばんは。あおです。 コロナ…一気に増えてきて、危機感が増してきています。うちの地域、というか県は田舎なので、コロナ病床が少なく、冬の時点でも自宅療養者が結構いました。ニュースとかでは病床使用率50%、とか言ってても、実際は病床&lt;自宅療養の方の人数が多く、自宅療養の人を全員入院させてたら100%越えてしまう、みたいな状態でした。 そして、今も同じ状態、という…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおさん
ブログタイトル
シングルマザー(仮)の不安と戦う日々
フォロー
シングルマザー(仮)の不安と戦う日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用