別居から4年以上、離婚裁判が2020年4月に終わり、晴れてシングルマザーになりました。子供二人との3人での田舎生活を綴っています。シンママの不安や悩みも書いています。
こんばんは。あおです。 先日、有給を取って乳ガン検診に行ってきました。昨年、今年は1月に受けてと指定があったのと、市から検診の無料券があったのですが、予約が取れなかったので、当日並びました。毎年並ばないと、診察してもらえないので、一時間近く前に行ったらすでに先客が。お話したら、午前中に来て、いっぱいだからと診察断られたから、午後一番に並びに来たそうで。…
こんばんは。あおです。 私が住む地域では、時々地域振興券が発売されています。これまでも一万円で12000円分の券がついてるもの、とか何回か広報とかにも出てたりしたのですが、一回も買ったことがなく。大手スーパーで使えるのは5000円まで、とか色々決まりもあって、結局使いきるの大変じゃないかと思って買っていませんでした。しかも交換場所、申し込み場所が私の地域の所…
こんばんは。あおです。 コロナで外食に行かなくなった分、手抜きしたいときにテイクアウトを利用しています。コマーシャルを見て、今だけにつられて。…
こんばんは。あおです。 4月から中学生になる子供の制服や体操服の注文が全て終わりました。今年度はコロナの影響で学校に採寸に来てもらえず、試着も出来ないものもありましたが、なんとか申し込みは終わりました。支払いは受け取りのときになるのですか、公立でも結構な金額がかかりました。 まず、体操服など。短パンと半袖、これはうちの地域は毎日着ていかないといけ…
こんばんは。あおです。 緊急事態宣言が関東だけでなく関西や東海でも発令されそうですが、 今のところ仕事に影響はなく過ごしています。 関東にも取引先があるのですが、前回のように時短営業といったことも せず、普段通り営業されています。 前回緊急事態宣言の方が緊張感もありましたが、コロナ慣れなのでしょうか? ニュースで夜に飲めないから昼間飲んでまーす!みたいな映像も流れていたり、 成人式で騒いだりとか…
こんばんは。あおです。コロナの感染者が全国で急増…勝負の3週間を国民任せのお願い、でやってきたツケなんでしょうね。案の定、なのでしょうが、やはりうわ…と思ってしまいました。1日で一万人とかも、そう遠くない。 うちの地域では年末年始に帰省してた方が感染してて、家族で感染してるケースも出てきました。田舎だから、大丈夫と思って帰省してるのだと…
こんにちは。あおです。明日からお仕事…一週間の休みはあっという間でした。今朝は早く起きようと思いましたが、体が動かず。まずいです。明日起きれるかな… 今日はお友達夫婦が子供たちを山登りに連れて行ってくれました。私は初心者なので、前回登った時にスピードについていけない上に筋肉痛がひどかったので、今回はパスしました。夏休みも1日…
新年あけましておめでとうございます。 昨年はコロナに離婚に色々あった年でした・・・ 今年こそ良い一歩が踏み出せるように頑張っていきたいと思います。 年末はなんとか大掃除も終わり、年賀状も年内に出し。 やれることはやったかな? そしてこの年末年始は寒いです・・・ うちの地域は雪が降りました。 うっすら積もって、そりゃ寒いわけです。 今日でお休みも折り返しなのですが、食材の買い出し以外、 全然外…
「ブログリーダー」を活用して、あおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。