ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家庭に300万円程度しか入れなくても許されるのはなぜなのか
我が家は生活費を夫婦で折半しているんですが、内訳としては公開している家計簿の通り 共有の支出200万円ずつ 個人の支出それぞれって感じになっています。すると、夫さん家事してもらってるのに200万円しか家庭に入れてないってこと?なんかおか
2023/07/30 06:13
年収127万円の扶養内パートさんはiDeCoで実際いくら節税できるのか
さて、iDeCoによる35年間の節税額は前回の記事によると年収380万円のまったりさんで約259万円年収520万円のキビキビさんで約279万円となりました。詳しくは下記をどうぞ↓このように、それなりに所得がある方にとっては恩恵が大きいわけで
2023/07/28 06:03
年収520万円のキビキビさんはiDeCoで実際いくら節税できるのか
管理人ちー皆さんiDeCoはしてますかー??こちらの記事は、前回出した下記の記事の続きとなります。年収380万円のまったりさんでもiDeCoによる35年間の節税額は約259万円でした。ってことは、年収520万円のキビキビさんならもっと節税で
2023/07/26 05:53
年収380万円のまったりさんはiDeCoで実際いくら節税できるのか
管理人ちー皆さんiDeCoはしてますかー??私のスタンスとして、現時点でiDeCoは 所得が100万円以上ある人 退職金がない人には超絶オススメの制度になります。しかし、なぜかiDeCoアレルギーの人は多い印象。それは、多分手数料だった
2023/07/23 06:04
[月イチの捨て習慣]いつの間にか増殖していたコードたち
管理人ちーさて今月も始まりました月イチの捨て習慣!前にも言いましたが、不用品って毎日普通に生きているだけでちょっとずつ蓄積されていくんですよね。そのため、月に1回不用品がないか家の中を探し回るのはめちゃくちゃいい習慣だなぁと今のところ思って
2023/07/21 06:07
女性は独り身セミリタイアには向かない
4年ほど前に書いたこちらの記事。私はこのブログを6年前に始めましたが、その頃女性でセミリタイア系のブログを書いている人は本当に少なかったんですよね。そこから徐々に増えている気はするんですが、やはり男性と女性でそのセミリタイアの形というのはず
2023/07/19 06:11
退職所得控除に変更があったらiDeCoはどうするか
ちょっと前に退職所得控除の見直しが検討されていると報道がありましたね。実際、現在勤続年数が20年超となると控除が大きくなるようになっています↓勤続年数20年以下40万円×勤続年数(80万円未満の場合は80万円)勤続年数20年超800万円+7
2023/07/17 05:46
りゅうちぇるさんの訃報を受けてホルモンについて警鐘を鳴らしたい
先日りゅうちぇるさんの訃報のニュースが流れてきました。ご冥福をお祈り申し上げます。まだ若かったのでとても残念ではありますが、人はいつかは必ず死ぬ生き物ですし、自ら命を断つという行為も、それしか楽になる方法がなかったのであれば、本人は救われる
2023/07/15 05:43
[サイドFIRE5年目の生活費]2023年6月のセミリタイア家計簿公開
さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。なぜ夫婦で家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入はそれぞれ
2023/07/13 06:35
夫ちゃんの個人資産激増計画シーズン2
さて、先日記事にした通り我が家ではなるべく結婚後に築く資産が同等となるよう、それぞれ積立をしています。そのおかげで負債しかなかった夫も、人並み以上に貯蓄が増えてきました!ただ、それでもまだまだ夫婦間の資産差は大きいですし、2024年からは新
2023/07/11 05:59
[投資で夢の不労所得]2023年6月の配当金&株主優待公開
やっとオリックスの優待きたー!毎年このカタログを眺めてどれにしようかな〜と悩んでいる時間が至福な管理人ちーです。全体見てみましたが、今年も魅力的な商品が多いですね。ただ、去年夫がどハマりした八重垣さんの純米大吟醸は残念ながらありませんでした
2023/07/09 06:26
セミリタイア後に離婚によって資産を失わないための対策
こちらのブログだったりYouTubeにたまに来るそれだけ資産あっても離婚したら夫に半分持っていかれるよについて。一応税金や婚姻関連のお金の勉強はある程度したので、そこについてもある程度対策はしてるつもり。ということで、今回はその件について書
2023/07/07 06:11
[自前退職金&年金]目指せ3000万円!2023年6月末のiDeCo運用状況公開
さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3
2023/07/05 06:03
資産セクターの分散として自宅を保有するのはアリ
管理人ちーTwitterが開けないよ〜泣先日アプリでTwitterを開こうとしたら、「API呼び出しの・・・」とかいうメッセージが表示されてツイートが見られなくなっていました。これは何なのか調べてみたら、Twitterの定義するヘビーユーザ
2023/07/03 06:09
[サイドFIRE5年目の資産状況]2023年6月末のセミリタイア資金公開
管理人ちー7月に突入!もう今年も折り返しですよ〜本当にあっという間に今年も半分終わってしまいましたね。あ、そいうえば年初に掲げた今年の目標の現在の進捗率はと言いますと・・・やばいくらいに何も達成できておりませんorz何というか、今年は本当に
2023/07/01 05:51
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、管理人ちーさんをフォローしませんか?