ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
〈新規投稿〉住宅関連記事【2020年5月5週目】
本ページでは、2020年5月第5週に、新規投稿した住宅関連記事を掲載しています。毎週金曜日(予定)に更新していきますので、見逃してしまった場合はこちらからご参照ください。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。
2020/05/29 14:26
【注文住宅日記2020/5/29】ローコスト住宅の暑さ寒さのしのぎ方
5月末ともなると・・・暑くなってきましたね、気温も30℃に届くところまで。ニトリさんのNウォーム敷きパッドから、いきなりNクール敷きパッドに早変わりですよ・・・寝苦しい・・・我が家にはなぜか扇風機もなくて余計にしんどいのです。先月で入居してから1年経ったわけですが、だいたいオウチのなかがいつどの程度の気温になって、どんなもので対策すればイイのか把握できましたので、特にローコスト住宅を建てようとしている方は参考にしてもらえれば。特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。
2020/05/29 11:09
【質問回答】ソーラーパネルの発電量、天気によってどれだけ差が出る?
アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ。注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。今回は数ある質問の中から、「ソーラーパネルの発電量、天気によってどれだけ差が出る?」にお答えしていきたいと思います。
2020/05/28 15:28
【注文住宅日記2020/5/28】キッチン便利グッズって色々あるのね・・・
最近、キッチンに夫婦2人で立つことが増えてきました。調理家電もいくつかあって、美味しく楽しく料理できるの、時代は進化したなあ。で、2人でキッチンに長くいると、あれが欲しい・これがあったほうがイイなどなど、考えることもあって。家電まではいかなくとも、キッチンの便利グッズを探してみると、まああるわあるわビックリしました。特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。
2020/05/28 14:19
【注文住宅とマンションとの違い】外への音漏れはより気になります
わたしたち、妻は注文住宅の実家に数十年、夫はマンションに数十年住んでいて、その後マンションで2年間一緒に暮らし、現在の注文住宅に住むことになりました。まだマンションに住んでいた1年前を思い返しつつ、やっぱりマンションとは違うことがたくさんあるんだなあと、ふと振り返る今日このごろ。ということで今回は、注文住宅とマンションの違い、特に「外への音漏れ」について感じたことを、お話していきます。
2020/05/28 10:28
【レビュー】キッチンのハンドル・バー取っ手仕様で気になったこと
注文住宅に入居してから、1年経ったんですよね、あっという間でビックリです。さてここまでくると、色々と設備やインテリアなどの使い勝手も、だいぶわかってくるようになるものです。今回は、キッチンのハンドル・バー取っ手仕様で気になったことについて、簡単にまとめていきたいと思います。
2020/05/27 14:42
【レビュー】1年間L字キッチンを使って気になったこと
注文住宅に入居してから、1年経ったんですよね、あっという間でビックリです。さてここまでくると、色々と設備やインテリアなどの使い勝手も、だいぶわかってくるようになるものです。今回は、この1年間、L字キッチンを使って気になったことについて、簡単にまとめていきたいと思います。
2020/05/27 11:32
【注文住宅日記2020/5/27】洗濯物が乾かないんだけど?!200Vの浴室暖房乾燥機なのに・・・
これまでは冬で晴天の日も多かったから、洗濯物のタイミングには困らなかったんだけど・・・最近天気悪すぎ。。。で、久々にお風呂の浴室暖房乾燥機を使ったんですよ、こういうときには本当に役立つのです。でも・・・なんか乾いてない、生乾きっぽい、4時間くらいかけたのに、電気代だって相当かかってるはずなのに。で、今一度、説明書を読み返してみたわけです・・・
2020/05/27 09:43
快適な車中泊のために考えてみるエアコン・扇風機編
新型ハスラー(MR52S)がついに納車して・・・かれこれ1ヵ月近く経ちます。でも、自粛生活のせいでまったく乗れてないけど。そんなときだからこそ自由に遊びに行ける日を夢見て、新型ハスラーに乗り換えた理由の1つ、快適な車中泊に向けて今のうちに色々と考えていきたいと思います。今回はその第16弾、エアコン・扇風機について考えたことをお話していきます。
2020/05/26 14:12
【注文住宅日記2020/5/26】パントリーに穴があきました、嘘でしょ
ふと寝る前に気付いてしまったこと・・・パントリーの壁に・・・穴があいてると。注文住宅に入居して約1年、壊れたり剥がれたりっていう部分は、多少なりともあるけど・・・まさか穴があくとは。パントリースペースをどう整理するかっていうのは今後の課題です・・・でも整理整頓って・・・めんどくさいんだよね。特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。
2020/05/26 11:27
【入居後1年WEB内覧会】いつまでもキレイなお風呂・・・なわけないお風呂
タイトルはつまり・・・1年経ったらお風呂も汚れてきますよね、ってことが言いたい。当然毎日お風呂に入るんだから掃除はするものの、どうしても浴槽や排水溝のみの簡易的な掃除になりがちで、壁やら床まで掃除するのは1週間に1度。手を出したくない、めんどくさい、後回しでイイやっていう部分も多くでてくるわけで。。。ということで今回は、注文住宅に入居して1年経過した真っ黒なお風呂が現在どうなっているのか、内覧会形式でご紹介します。
2020/05/26 10:29
こうしたくないなと思うお風呂の10個の要素
入居してから約1年、毎日入るお風呂は・・・やっぱりいつまでもキレイであって欲しいなって心から思います。それはもちろんお掃除の面からっていう意味もあるけど・・・それ以上にデザイン面ですよ、だってお風呂はプライベート空間なだけに、ごちゃごちゃしがちだから。ということで今回は、わたしたちがこうしたくないなと思うお風呂の10個の要素について、お話していきたいと思います。
2020/05/25 15:21
【注文住宅日記2020/5/25】先週の朝食・お弁当・夕食の献立
注文住宅に入居後、4月末でついに1年が経過しました。引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。ということで今回は、5月4週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です。
2020/05/25 11:26
住宅関連記事ランキングTOP10【2020年5月4週目版】
いつもWIZ SELECT(ウィズセレ)をご覧いただき、ありがとうございます。本ページでは、2020年5月4週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。これから注文住宅を建てようとしいる方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。
2020/05/25 10:09
〈新規投稿〉住宅関連記事【2020年5月4週目】
本ページでは、2020年5月第4週に、新規投稿した住宅関連記事を掲載しています。毎週金曜日(予定)に更新していきますので、見逃してしまった場合はこちらからご参照ください。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。
2020/05/22 15:01
【注文住宅日記2020/5/22】ガレージシャッターの劣化・・・傷がまさかの内側から
最近、車中泊やらなんやらで、ガレージに滞在する時間すごく増えたなあって・・・記事も増えた。そして気付いた・・・まだ1年しか経ってないのに、ガレージシャッターがすっごい傷ついてるんだけど?このまま放っておいたら・・・よく街なかで見るような・・・サビサビのシャッターになるんじゃあるまいな。。。海近だし怖い。。。特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。
2020/05/22 13:47
新型ハスラー(MR52S)の純正プライバシーシェードの威力!!専用設計はイイね!
新型ハスラー(MR52S)が納車されてから約3週間くらいですね、色々と車中泊用のアクセサリーなどを揃えています。ようやく純正品のプライバシーシェードを付けてみました、実は部品不足で、また再度取り寄せになっててさ、まったくもう。今回は、純正プライバシーシェードがどんなものなのか、感じたことなども含めてお話していきたいと思います。
2020/05/22 10:44
【注文住宅日記2020/5/21】遠心力のかかる場所には注意
朝とかバタバタするんですよ・・・ご飯の支度やら洗濯やら仕事の準備やらね、で、オウチを駆けながら後にしていくわけです。それで思ったことが1つあって・・・遠心力のかかる場所、怖いなって・・・ほら、勢いよく走って曲がるとき、体に遠心力がかかるじゃない?あれですよ・・・オウチで遠心力がかかると・・・汚れる可能性が否めないわけ。特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。
2020/05/21 16:36
【注文住宅とマンションとの違い】車の荷物の出し入れが圧倒的に楽ちんでした
わたしたち、妻は注文住宅の実家に数十年、夫はマンションに数十年住んでいて、その後マンションで2年間一緒に暮らし、現在の注文住宅に住むことになりました。まだマンションに住んでいた1年前を思い返しつつ、やっぱりマンションとは違うことがたくさんあるんだなあと、ふと振り返る今日このごろ。ということで今回は、注文住宅とマンションの違い、特に「車の荷物の出し入れ」について感じたことを、お話していきます。これからマイホームを買おうという方の参考になれば嬉しいです。
2020/05/21 14:55
新型ハスラー(MR52S)のベッドキットとスキマ収納の活用について
新型ハスラー(MR52S)が納車されてから約3週間くらいですね、色々と車中泊用のアクセサリーなどを揃えています。さて、車中泊と言えばベッドキットですが、今一度それを設置してみて思うこと・・・荷物の逃げ場をどうすればイイのか・・・いやそも荷物置けるスペースなんてあるのか?今回は、特注したベッドキットの細かい部分と、設置したときにできるスキマ収納がどれくらいあるのかを考えてみたお話です。
2020/05/21 11:47
【質問回答】デザインクロスをベースに仕上げた注文住宅に1年住んだ今感じることは?
アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ。注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。今回は数ある質問の中から、「デザインクロスをベースに仕上げた注文住宅に1年住んだ今感じることは?」にお答えしていきたいと思います。
2020/05/20 15:00
【注文住宅日記2020/5/20】入居して1年も経って気づいちゃった施工ミス
注文住宅、プロの職人さんが造るんだから施工ミスなんてありえないでしょ、って思うけど・・・世の中そうでもない。わたしたちの場合も、建築中に取り返し付かない重大ミスが発覚したしね。それ以降、何も問題ないなあって大満足で住んでたんだけど、1年経った今さら、小さなミスを発見。備忘的に書き記しておきます。
2020/05/20 11:24
新型ハスラー(MR52S)にラゲッジマットを。おしゃれだししっかりしてる!
新型ハスラー(MR52S)が納車されてから約3週間くらいかな、前回は白ナンバー・マッドフラップ・ドアバイザーなどディーラーで付けてもらいました。キャリアの市販品が登場するまでまだ時間があるから、色々とアクセサリーを揃えているのですが・・・まず届いたラゲッジマット。これまで、ラゲッジマットなんていらないって思ってたんですけどね。今回は、ラゲッジマット敷いたらどんな感じになったかっていうお話と、どうしてこれが急に欲しくなったのかっていうお話です。
2020/05/20 10:20
【質問回答】夫婦で仲良く楽しくステキな注文住宅を建てるには?
アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ。注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。今回は数ある質問の中から、「夫婦で仲良く楽しくステキな注文住宅を建てるには?」にお答えしていきたいと思います。
2020/05/19 15:29
【注文住宅日記2020/5/19】車をあえて端に寄せて停めることも考えてみる
我が家のインナーガレージ、ちょっとだけ広めに作ってあるんですけど、それなのに車をあえて端っこにギリギリ寄せて停めてます。車を停めておく場所であると同時に、楽しく遊べるガレージにしたからね。こういうことまであらかじめ考えていれば、ガレージの間取りをどう造るか、少し考え方も変わるかもしれませんよ?
2020/05/19 11:42
新型ハスラー(MR52S)に純正マッドフラップ・ドアバイザ―、そして白ナンバー装着!
新型ハスラー(MR52S)が納車されてから約3週間くらいかな、白ナンバーがきたよーってことで、付けてもらいに行ってきました。あわせて、そのタイミングで取り付けてあげるねって言われてた、純正品のマッドフラップとドアバイザ―も、加えてインナーハンドルも。ということで今回は、それらがどんな感じだったかっていうお話です。
2020/05/19 10:32
【入居後1年WEB内覧会】我が家のワクワクするモバイルプロジェクターの使い道
車中泊する際も映画とかアニメ見たい、スマホを手で持ちながら見るのは疲れるから、できればテレビで。でもさすがにテレビを車に積むのは大変なので・・・モバイルプロジェクターを買ったのです、そうすればどこにでも投影できるでしょ?それに1台あれば使える場所はさまざま・・・のはず。ということで今回は、我が家のワクワクするモバイルプロジェクターの使い道について、内覧会形式でご紹介します。
2020/05/18 14:51
【注文住宅日記2020/5/18】先週の朝食・お弁当・夕食の献立
注文住宅に入居後、この4月末でついに1年が経過しました。引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。ということで今回は、5月3週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です。
2020/05/18 11:00
住宅関連記事ランキングTOP10【2020年5月3週目版】
いつもWIZ SELECT(ウィズセレ)をご覧いただき、ありがとうございます。本ページでは、2020年5月3週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。これから注文住宅を建てようとしいる方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。
2020/05/18 09:32
〈新規投稿〉住宅関連記事【2020年5月3週目】
本ページでは、2020年5月第3週に、新規投稿した住宅関連記事を掲載しています。毎週金曜日(予定)に更新していきますので、見逃してしまった場合はこちらからご参照ください。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。
2020/05/15 15:58
【質問回答】インナーガレージにタイルを敷くと汚れにくいって本当?タイヤ痕は?
アクセスも増えてきて、ご質問を受けることも多くなってきました今日このごろ。注文住宅を考えるにあたって、不安な方がいっぱいいらっしゃるってことですよね。今回は数ある質問の中から、「インナーガレージにタイルを敷くと汚れにくいって本当?タイヤ痕は?」にお答えしていきたいと思います。
2020/05/15 14:55
快適な車中泊のために考えてみる調理器具編
新型ハスラー(MR52S)がついに納車して・・・かれこれ1ヵ月近く経ちます。でも、自粛生活のせいでまったく乗れてないけど。そんなときだからこそ自由に遊びに行ける日を夢見て、新型ハスラーに乗り換えた理由の1つ、快適な車中泊に向けて今のうちに色々と考えていきたいと思います。今回はその第15弾、調理家電・器具について考えたことをお話していきます。
2020/05/15 11:17
【入居後1年WEB内覧会】外構が完成してから初めての春。咲いた咲いた!
ついこの間まで冬だったのに、いつの間にか30℃に迫る勢いで・・・草木も喜んでます。春は入居後としては2シーズン目なんだけど、昨年はこの時期、外構がまだ完成してなかったからね、ある意味1回目の春なわけで。ということで今回は、外構が完成してから初めての春、お庭まわりがどうなっているのか、内覧会形式でご紹介します。
2020/05/14 16:03
【注文住宅日記2020/5/14】夕食を運動に変えてダイエット+節約生活スタート
コロナウイルスの影響で自粛してたらそりゃ太るよね・・・太るよ・・・外出する機会が減ったからそれに伴って運動量も減る、でもいつもどおり食べるんだなこれが。せっかく身に付いた夫婦揃っての料理習慣だったけど・・・痩せるためにも運動する時間をなんとかつくり出して、それが節約にもつながるっていう新しい生活スタイルにこのたび変化させました。
2020/05/14 11:23
快適な車中泊のために考えてみるポータブル冷蔵庫編
新型ハスラー(MR52S)がついに納車して・・・かれこれ1ヵ月近く経ちます。でも、自粛生活のせいでまったく乗れてないけど。そんなときだからこそ自由に遊びに行ける日を夢見て、新型ハスラーに乗り換えた理由の1つ、快適な車中泊に向けて今のうちに色々と考えていきたいと思います。今回はその第14弾、ポータブル冷蔵庫について考えたことをお話していきます。
2020/05/14 10:06
【注文住宅日記2020/5/13】いくぶんか減らせたよねコンセント
注文住宅へ入居してから早1年経っちゃいました、あっという間だったなあ。でね、最近ふと・・・もっとコンセント減らせた、いらないコンセントあった、知ってればコンセント付けなかったな、なんて思うことが。そう、ポータブル電源を知ってさえいれば・・・。
2020/05/13 14:10
入居後初の固定資産税額と今後の税額にやっぱり驚愕
注文住宅に入居してから約1年・・・ついに来ました「固定資産税・都市計画税納税通知書」。大きなお金が出てくんですよね・・・マンションのころは年間13万円くらいだったので、そこまで気にせず払ってましたけど・・・一戸建てともなるとレベルが違う・・・と思われる。今回は、入居後初の固定資産税額と今後の税額に、やっぱり驚愕しちゃったお話です。。。
2020/05/13 11:56
【入居後1年WEB内覧会】遊べるインナーガレージに生まれ変わりました
注文住宅に入居してから約1年、いつの間にかもうワンサイクル住んでるんなんてビックリです。さて、コロナウイルスによる影響でしばらく自粛生活が続いていますが・・・なんとそのおかげで我が家のインナーガレージに大きな変化がありまして。ということで今回は、生まれ変わった我が家の遊べるインナーガレージを、内覧会形式でご紹介します。
2020/05/13 10:20
【注文住宅日記2020/5/12】先週の朝食・お弁当・夕食の献立
注文住宅に入居後、この4月末でついに1年が経過しました。引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。ということで今回は、5月2週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です。
2020/05/12 13:44
【光熱費】注文住宅の電気・ガス・水道費用っていくらかかる?2020年4月の結果
注文住宅に入居して1年経過しました、それに伴い、光熱費も丸1年を迎えることになります。注文住宅に入居してからずっと光熱費をまとめているんですよね、だって毎月どれくらいの電気・ガス・水道費用がかかってくるのか、気になりますから。今回は、2020年4月の状況についてお話していきます。
2020/05/12 11:35
【太陽光発電収支】カナディアンソーラー6.24kwの2020年4月の結果は!
注文住宅に入居して1年経過しました、それに伴い、太陽光発電も丸1年を迎えることになります。初年度の2019年は、なんとかソーラーローン分を割ることなく回りました、と整理したのですが・・・2020年はどうなのか?だいぶあったかくなってきたし、そろそろ毎月のローンくらいは相殺したいなあって思うのです。
住宅関連記事ランキングTOP10【2020年5月2週目版】
いつもWIZ SELECT(ウィズセレ)をご覧いただき、ありがとうございます。本ページでは、2020年5月2週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。これから注文住宅を建てようとしいる方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。
2020/05/12 09:29
新型ハスラー(MR52S)で模擬車中泊その①
ようやくゴールデンウィーク直前に、新型ハスラー(MR52S)が納車されました。と言っても・・・ゴールデンウィーク中はコロナウイルスの自粛続きで、ほとんどまともに乗れてないんですけどね・・・でもそんな中でもやりましたよ、車中泊できるかどうかの検証。ということで今回は、新型ハスラー(MR52S)での模擬車中泊の様子や、そこで気付いたことのお話の第1弾です。
2020/05/07 15:28
【注文住宅日記2020/5/7】先週の朝食・お弁当・夕食の献立
注文住宅に入居後、この4月末でついに1年が経過しました。引き続き、献立のバランスとか、いつあれを食べたとか、思いだせるように献立をメモっていきます。ということで今回は、5月1週目の我が家の朝食・お弁当・夕食の献立です。特に段落などは設けないので、サラーっと読んでいただければと思います。
2020/05/07 13:16
住宅関連記事ランキングTOP10【2020年5月1週目版】
いつもWIZ SELECT(ウィズセレ)をご覧いただき、ありがとうございます。本ページでは、2020年5月1週目の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。これから注文住宅を建てようとしいる方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。
2020/05/07 10:53
住宅関連記事ランキングTOP10【2020年4月版】
いつもWIZ SELECT(ウィズセレ)をご覧いただき、ありがとうございます。本ページでは、2020年4月の住宅関連記事における人気記事ランキングを掲載しています。これから注文住宅を建てようとしている方、一戸建てに憧れている方、リフォームを考えている方などのご参考になれば幸いです。
2020/05/07 10:52
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あーちゃんとみーたんさんをフォローしませんか?