庭の花 (No 2351)
庭の面々を紹介しよう。「ボケ」「ボケ」のボケ咲で、年がら年中咲いている感じ、もんまによく咲くわ!。「ハナニラ」一人栄えであっるが、我が家では立派な、庭の一員である。「キンズ」美味しくはないが、食べられるそうだ。「クリスマスローズ」以前は庭の大部分を占めていたが、植え替えをさぼったせいで、次々と消えてゆき今は20鉢あるかないかの状態になってしまった。「セリカ・セシリフローラ」昨年の秋に購入したものであるが、今年始めて咲いたが、うまい具合に色違いであった。「バイモユリ」今年も元気いっぱい、庭でどんどん増えている。「ハナカイドウイ」毎年、かなり遠慮がちに咲いているが、日当たりが悪いのかも知れない。「ギボウシ」昨年の秋に購入したものであるが、日当たりがよいと、なぜか汗(?)をかく。以上庭の花(No2351)
2021/03/30 08:00