ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4回目の助成金申請、かかった治療費
今周期は採卵から凍結胚移植まで。期間としては4か月。採卵をしたのが8月。9月、10月と子宮を休め11月に移植。12月に判定。4か月越しの治療をしました。申請で適応された金額は、とうとう100万円超え申請で戻ってくる金額、150,000円収支はマイナスしかない(>_<)年
2018/12/29 22:39
境界線がやっと決定・・・・と思ったのに
隣人は最強でした。11月末にあっさり決まったと思った境界線。家に帰った2時間後から私の営業担当者への電話攻撃。家に来い攻撃。境界線の塀(今あるもので家の敷地内)を壊して境界線を露わにしろ電話、電話、電話。境界線の立ち合い、土地調査士?、施工の責任者、外交
2018/12/27 22:51
科学流産という言葉
採血の後、診察室に入り、医師から「科学流産」という言葉を聞いた。これが科学流産…最高のグレードのたまごを移植してもらって流産かぁ…と落ち込む。看護師さんに聞いてみた。「今の段階で私にできることはないんですか?」看護師さんは優しく「ハリ子さんが太ってたり生
2018/12/20 10:55
生理が始まり、リセットされました
赤ちゃんが出てきたと思われる日から今日まで生理のおわりかけのようなかすかな出血だけでした。今日の朝、やっと生理が始まったと思われます。赤ちゃんが出ていってからも私の体は赤ちゃんを受け入れれる体制だったのかな・・・と思ってみたり。赤ちゃんが居たのに、今はい
2018/12/17 20:10
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハリ子さんをフォローしませんか?