chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • なぜ、妊婦が太りすぎてはいけないのか

    こんにちは。今回は母乳から少し離れて、妊娠中の体重管理のお話を。妊娠すると、妊婦健診に行きますね。妊娠中はプラス何キロまでにしましょう〜なんて話を妊婦健診のときに先生や助産師から言われると思います。妊婦健診のたびに、体重測定と血圧測定、尿検査をします。母

  • 2歳までの授乳で、乳がんになりにくくなる

    こんにちは。最近ドライヤーが壊れて買い換えたんですけど、思い切ってパナソニックのいいやつにしたら、めちゃくちゃ髪の調子がいい!!サラサラに仕上がるし、暑くないのにすぐ乾く〜。猛暑の日々だったので、せっかくシャワー浴びたのにドライヤーで汗だく…ってことがな

  • 母乳育児でママは痩せるし、糖尿病予防効果も!

    こんにちは。助産師のサキです。今回は、母乳育児がママの身体にもたらす恩恵についてお話します。「赤ちゃんにとって母乳は良い栄養」というのは、最近ではだいぶ世間一般言われるようになりましたが、実は赤ちゃんを母乳で育てることはママ自身の身体にもいいことがたーく

  • 母乳育児はとっても経済的!

    こんにちは。今日はお産待機しながらブログ書いてます。最近少しだけ涼しい日々が続いたので、「赤ちゃんの湿疹が良くなった」というママが多かったです。やはり、汗で湿疹がひどくなる子が多いみたいですね。真夏日、猛暑日などは、赤ちゃんも肌着1枚の薄着でオッケーですし

  • 予定日に赤ちゃんが生まれる確率

    こんにちは!今回はちょっと母乳から離れて、お産の話を。日頃、色々なお産に立ち会っていて思うことなのですが…分娩予定日ぴったりに赤ちゃんは生まれてきませんよ!!とは言え、分娩予定日という、いかにもその日に生まれてきそうな感じの呼び方がよくないですよね。みな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bonyuikujishienさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bonyuikujishienさん
ブログタイトル
母乳で育てたいママへ
フォロー
母乳で育てたいママへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用