ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジョイ逃亡?(上)
50日前に予約してた血液検査受けにH本病院に向かう。朝飯食えんのは辛いのう。 9時10分前に到着し、受付済ませた後血ぃ抜かれる。10時15分にジョイの診察受け…
2025/04/30 00:16
行方を追え1 T澤の巻⑧完結編
見た目は大きく変化しても、モゴモゴした喋り方はそのままでんな。学生時代T澤は拙僧の下宿のごく近所に住んでて、入学後間もなくその辺の食堂で、店の人におんなじ大学…
2025/04/29 00:10
行方を追え1 T澤の巻⑦
さて拍子抜けするほどたやすくiPhone16e手に入れた拙僧、念のため店内で開封。ん? 充電ケーブルの端子旧モデルと違うことは知ってたけど、両端そのUSB-C…
2025/04/28 00:16
行方を追え1 T澤の巻⑥
さて、拙僧は心斎橋のアップルストア向かって爆進中。難波から歩いて15分ほどか。平日というのに、御堂筋はえらい人やで。入口潜ると・・・、大盛況でんなあ。iPho…
2025/04/27 00:13
行方を追え1 T澤の巻⑤
iPhone7の問題点続き2.アップル様のソフトウェアアップグレード サービス打ち切られ、いくつかのアプリケ ーション古いままで、見られへんもん出て きた。3…
2025/04/26 00:18
行方を追え1 T澤の巻④
岸和田から再び南海電車に乗り、難波へ。う~、ひっさしぶりやなあ。と感慨に耽ろうとしたら、去年来たんやった。あん時はJRで天王寺に行って、聖徳太子君建立の四天王…
2025/04/25 00:12
行方を追え1 T澤の巻③
T澤は北陸のF井県(←素直に福井と書け)出身で、金融関連企業に勤めてたせいであちこち転々とした挙句最後の数年は地元やったから、退職後もそのまま実家で暮らしてる…
2025/04/24 00:15
行方を追え1 T澤の巻②
学生時代の名簿から実家に電話すると呼び出し音鳴り、間もなく母親らしき人出た。「拙僧、**君の同級生でして・・・」と挨拶し、連絡先教えてもらおうとしたら、あらら…
2025/04/23 00:18
行方を追え1 T澤の巻①
一昨年10月末帰国以来、長らく会うてない友人知人らとちょくちょく再会してきた拙僧、その動きを少々加速させることに。 日本を脱出したのが99年、年賀状交換してき…
2025/04/22 00:11
思い出の地巡り3 岸和田再訪④完結編
この日拙僧は納得してないながらも、このアパートをかつての潜伏先と結論づけた。ところが帰ってから記事を書きだし、それより向かいのここではなかろうかと考え直した。…
2025/04/21 00:15
思い出の地巡り3 岸和田再訪③
もう一遍西側の小路に入っていく。拙僧の記憶では大通りを背にし、アパートは右手にあった。そこにはこげな古ぼけたアパートが。その裏側はこんな感じ。場所からするとこ…
2025/04/20 00:13
思い出の地巡り3 岸和田再訪②
駅前から伸びる大通りをまっすぐ行くと、赤矢印小路の入口に辿り着くはず。ところが・・・、はあ?小路のある辺りは駐車場で、道路になってないやん。うぬぬぬ、グルグル…
2025/04/19 00:10
思い出の地巡り3 岸和田再訪①
いつ日本離れてもええように、長らく無沙汰してた旧友に連絡取ってるとこで、まず居場所つきとめたのがT澤。この男が4月頭京セラドームまで野球観戦に来るちゅうことで…
2025/04/18 00:11
感動トゥクトゥクマーケット(下)
間もなくタイパンツショー始まる。 逆光でちゃんと撮れてないわい。1枚目と2枚目は劇団に所属してる人らしい。3枚目がみきさんとお子さん。 モノホンタイ人がなん…
2025/04/17 00:18
感動トゥクトゥクマーケット(上)
タイ料理屋を視察した翌日、拙僧はタイ関連のイベントへとタイづいてるやん。同級生のやってるジジババのたまり場喫茶店でよう会う妙なおっさんO本さんにこのチラシ見せ…
2025/04/16 00:13
第三のタイ料理屋(下)
店は50歳代風のおばちゃんとその娘なのか、体格のええ若い女の子でやってて、後からお婆ちゃん加わった。 客はずうっと我々だけやったが、タイ人の若い男のグループ来…
2025/04/15 00:12
第三のタイ料理屋(中)
2025/04/14 00:14
第三のタイ料理屋(上)
御坊へ行った日、夜新規タイ料理屋へ。蔓草荘で少々眠り、驚異的な体力回復をおのれに見せつけ、和歌山市内最大の歓楽街へ二代目ハリケーン号走らせる。 去年11月オヤ…
2025/04/13 00:14
思い出の地巡り2 御坊⑨ 感涙の完結編
帰りはあの紀州鉄道に乗らんとな。ほほ~お、風情感じさせる駅でんな。構内にチャリ置いてまんで。強風吹いたら剝がれ飛んでいきそうな安っぽい板張り駅舎や。次の電車ま…
2025/04/12 00:17
思い出の地巡り2 御坊⑧
酒屋のおっちゃんに礼言い、祠の正面に回る。間違いない、これや。赤矢印に扉あって、お婆ちゃんちの裏口になってたんやな。右手塀の向こう側に別の家屋あったはずやけど…
2025/04/11 00:18
思い出の地巡り2 御坊⑦
「家のすぐはたに、地蔵尊祀ってるようなちっこい祠あったんですけど」「ああ、それやったらありますよ」おっちゃん、外に出てその方向指差す。「ああっ、あれや」思わず…
2025/04/10 00:17
思い出の地巡り2 御坊⑥
海岸沿いの道をずうっと東南方向に向かっていくけど、伯父宅見つかりまへんわ。それらしい家あるのに、表札ないんやな。伯父宅からお婆ちゃんちへの道筋はなんとなく覚え…
2025/04/09 00:10
思い出の地巡り2 御坊⑤
小学校をあとにした拙僧は次に海へ。あの頃お婆ちゃんはまだ海岸でのシラス網漁に出てて、食卓にはシラスはじめに魚介類ふんだんにあった。その癖拙僧は未だに魚嫌いで、…
2025/04/08 00:10
思い出の地巡り2 御坊④
運動場で遊ぶ子供らの声に違いなく、それを頼りに向かっていくとグラウンドが。これが松原小学校で、中学には通ってないけど松洋(しょうよう)中学と言い、いずれも「松…
2025/04/07 00:18
思い出の地巡り2 御坊③
御坊駅前、みごとに閑散としてまんなあ。正面にホテル、右手に飲食店2軒、左側にファミリーマートのみ。ここから国道42号線に出て、南下していく。ほほ~う、国道沿い…
2025/04/06 00:19
2025/3月ランニング実績
4kmからちょっとずつ距離伸ばして8.4kmまできたのが2月上旬。3月はずうっと8.4kmのまま。これ以上走る必要ないわ。大会に出るつもりはないし、毎日仕事で…
2025/04/05 00:17
思い出の地巡り2 御坊②
いつまで日本に住んでるか分からんからには、今のうちに御坊へ行かんとな。多分これが最後やろうし。 3月末二代目ハリケーン号でJR紀三井寺駅へ。この日は一転冷え込…
2025/04/04 00:10
思い出の地巡り2 御坊①
岸和田に身を潜めてた拙僧一家は、敵にアジトを嗅ぎつけられた気配察し、夜逃げ同然で父の生家のある御坊へ(かなりウソ)。 そんなとこ聞いたことないという人のために…
2025/04/03 00:15
30年ぶりのキャッチボール(下)
当日雨の予報やったが、午前中なんとかもった。母校目の前の公園へ。H元もう来てるやん。この公園、こんなに広かったかいな。当時バックネットやマウンドあった記憶ある…
2025/04/02 00:18
30年ぶりのキャッチボール(上)
同級生H元がキャッチボールやりたい、グラブ買うと突然言いだしたんは去年のこと。「よござんすよ。但し、拙僧はグラブ買いまへんで。中1の時買うたキャッチャーミット…
2025/04/01 00:17
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラミーさんをフォローしませんか?