ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
その後のメロンパン
来日から三週間経過しても尚、足を棒にして新たなメロンパン探し求める拙僧。どこのやったか忘れたが、これはちと甘すぎたかいな。次、鳴門屋とかいう大阪のパン屋の。上…
2023/11/30 00:16
たまげたジャパ~ン2
自転車は車道走れ、ヘルメットできるだけせよと道交法さらにこうるさなったのは知ってたけど、子供以外だあれもヘルメットしてないやん。たいがいの歩道走れるし。あれこ…
2023/11/29 00:15
続 就活に燃える
介護施設からは面接翌日一遍実際の仕事見たらどうかと誘われたけんど、正社員にこだわらんかったらいろいろありそうで、既に介護に思いきり後ろ向きになってた拙僧、後日…
2023/11/28 00:16
霊峰へ参拝(下)
左手に石段見えて、スタミナ十分の拙僧力強く上がっていく。古戦場跡?ここで信長勢が雑賀衆と戦ったとか。へえ~、こんな狭いとこで。450年も前や。 こっから下りて…
2023/11/27 00:18
霊峰へ参拝(上)
うちの近所に秋葉山(あきばさん)ちゅう山あっての。そこに登ろかいなあとある日思いついた。小中学の頃何遍か登ったことあって、ほぼ50年ぶりか。 外に出たらえらい…
2023/11/26 00:15
たまげたジャパ~ン1
4年前に比べてなんか信号薄うなってまっせ。LEDに変わったんかいな。いろいろ事情あるやろけど、LEDにすんのえらい遅うおますな。 たまにはインスタントラーメ…
2023/11/25 00:10
就活に燃える(下)
面接当日どういう格好でいくかちょっと迷う。介護施設にネクタイ不要とは思うけど、一応つけてその上にセーター着たら隠れてしもた。 二代目ハリケーン号をのんびり操っ…
2023/11/24 00:16
就活に燃える(中)
初面接は介護施設。拙僧に老人の面倒見れるんかえ。母親がなんかあった時に備えての練習にもなって一石二鳥かと応募したもんの、サービス精神の薄い拙僧には最も不向きな…
2023/11/23 00:19
就活に燃える(上)
タイでは税金いらん、家賃払う必要なし、自炊してる分には食費激安ということでブラブラしてたけど、日本ではそうはいかぬ。母親がいつ何時手間も金もかかる状態になるか…
2023/11/22 00:17
苦悩の母親
気温13℃と宗谷岬並みに下がった夜ランニングから戻ってくると、母親浮かない顔で「今日買うたもんの中で一つだけ分かれへんもんある」て言いだした。 いつもは帰って…
2023/11/21 00:17
まだまだ気になる日本語83
居住地変わってもこのシリーズは永遠に続く。FNNで「詳しい死因を調べる」死因に詳しいも詳しないもあんのか。 同じくFNN、台風の影響で新幹線が「運休や遅れ…
2023/11/20 00:16
爆食いの日々(下)
そん次、怒張怒涛の勢いでヤマザキ。二つとも生地かとうてカスカスしててさっぱりや。こげなもん競争の激しい日本で売るとは何考えてけつかんねん。右は表面うまいのに誠…
2023/11/19 00:18
爆食いの日々(上)
拙僧はかつて日本に住んでた頃、さほどメロンパン好きではなかった。積極的に食ってた記憶なし。それが退職後バンコク郊外に引きこもってしもて、簡単にメロンパン買えへ…
2023/11/18 00:17
新運転免許証への道のり
拙僧の誕生日は今月で、運転免許証の更新に必ず里帰りしておりました。免許証なんぞもういらんと思うたこともあったけど、あ~捨てんでよかった。 グルグルマップで見る…
2023/11/17 00:19
フルトン井上戦の裏側
スポーツ誌「ナンバー」にフルトンのトレーナー、ラヒーム氏のインタビュー記事載ってた。それによると、「スティーブンは自分のボクシングができなかった。できていれば…
2023/11/16 00:11
パリへ向けて再始動
タイでの最後の10日ばかりは樹木の剪定と部屋の掃除に全力尽くし、夜走るスタミナ残ってなかった拙僧、実家に来て4日目久々に4km走る。 2週間空いたらさすがに体…
2023/11/15 00:16
不思議のニッポン④ 一旦完結編
スーパーやコンビニで袋に入れてくれへんのは、タイでもそうやったんでかましまへん。ところが・・・、いるて言うたら5円も取るんかえ。あんなもん5円もするか。 元々…
2023/11/14 00:14
不思議のニッポン③
楽天モバイルの最強プラン契約しに、二代目ハリケーン号を早くも自在に操って某電器店へ。 スマートフォンの登録は難なく済んだもんの、Wifi用クソ高いルーターを分…
2023/11/13 00:17
不思議のニッポン②
10日間限定の使い捨てSIMタイで買うてきたけど、タダWifiできるだけ使いたい。図書館でそれに侵入しようとしたら、パスワードお前のメールアドレスに送ったんで…
2023/11/12 00:19
不思議のニッポン①
朝飯食いながら見てた朝日放送朝のバラエティ番組の次に現れたんは羽鳥慎一。なんや、このしけたツラ。笑顔もやる気も元気もなし。関西系の番組から切り替わったんで余計…
2023/11/11 00:10
故郷をうろつく(下)
夜暗いとこ多く、走ったり歩いたりするコースを明るいうちにと二代目ハリケーン号で下見してたら、松屋の前にマッサマンカレーの幟が。あげなもん食うやついてんのかいな…
2023/11/10 00:18
故郷をうろつく(中)
歩いて5分ほどのとこに中古チャリ置いてる二輪店あって、まあまあええのあるやん。多分26インチの6段変速、現代技術結集した無パンクタイヤで1万5千円。 とは言え…
2023/11/09 00:10
故郷をうろつく(上)
近所のおばちゃんから借りたママチャリに乗って、人から聞いた中古自転車売ってるとこ探しながら、43年ぶりに母校へ立ち寄る。正面全然変わってまへんで。周辺の道路は…
2023/11/08 00:11
さらばタイ⑤ 感動の完結編
ターミナル1階公衆電話の台数激減。そのうちなくなってまうか。テレフォンカードまだ一杯持ってんのやけど。空港から南海電車に乗って、泉佐野で和歌山行きに乗り換え。…
2023/11/07 00:15
さらばタイ④
9時頃到着。LCC専用ターミナルらしく、タラップ下りてすぐ目の前の建屋まで歩かされる。いかにも隅っこに追いやられてやな感じ。建屋も思いきりケチった貧乏くささ漂…
2023/11/06 00:17
さらばタイ③
コーヒー300円にカップヌードル400円と、ピーチの機内販売は良心的な値段でんな。さっき空港内飲食店のふざけた値段見せつけられたせいで余計そう感じるわい。自動…
2023/11/05 00:16
さらばタイ②
なんとか荷造り間に合うて、うちのに空港まで送ってもろた。泣きじゃくるかと予想してたけど、案外カラッと別れた。うるさい旦那いてないんで、しばらくは羽伸ばせるかも…
2023/11/04 00:12
さらばタイ①
少々時差ございますが、拙僧は10月30日朝日本に着き、実家で過ごしております。涼しうてええ気候やけど、気温30℃前後で過ごしてきた拙僧には朝晩寒い。 最後の1…
2023/11/03 00:18
2023コツコツ剪定日記⑭(下) 感涙の完結編
それから3日後幹が先っちょでいくつも分かれてるせいで枝一杯生えてくると鋭く分析し、そこをぶった伐ることに。この思いつきが後にどえらい負担に。 直径20㎝の幹を…
2023/11/02 00:13
2023コツコツ剪定日記⑭(上)
大木ええ按排に繁ってはるけど、これ以上伸びたら厄介なんで、今のうちに伐っときまひょか。2年ちょっと前丸坊主にしたやっちゃ。見上げるたびに、こら結構難儀やでとた…
2023/11/01 00:15
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラミーさんをフォローしませんか?