chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フィギュラボ https://figulabo.com

ブログ名に“ラボ”と付く通り、フィギュアに関することを日々研究しており、 フィギュア好きのあなたの心をくすぐる情報を日々発信します。

ガチャガチャスポットをまとめたマップを作っています。 「https://figulabo.com/akihabara-gacha-map/」 上記URLは秋葉原のもので、第一作目です。 これから徐々に、主要都市のものを増やしていきます。

フィギュア研究員のっち
フォロー
住所
港北区
出身
恵那市
ブログ村参加

2018/07/15

arrow_drop_down
  • オンラインクレーンゲームなら無料で景品を手に入れるチャンス。

    先日、オンラインクレーンゲームを試し登録し、 無料プレイも含めてコツを掴んだところで 運よく景品をゲットしたわけですが...景品をゲットしてから6日目の朝、 玄関のチャイム音と共に、ゲットした景品がちゃーんと手元に届きました!

  • 【スマホ×クレーンゲーム】ギャポリーでの簡単な取り方を解説!

    スマホ専用のクレーンゲームをプレイした感じや、上手く景品をゲットするコツ、初心者でも簡単に景品を取る感覚がつかめる方法等を分かりやすく解説“ギャポリー”に登録し、プレイ、景品をなんとかゲットするまでを解説してみました!

  • 【スマホ×クレーンゲーム】ギャポリーでの簡単な取り方を解説!

    スマホ専用のクレーンゲームをプレイした感じや、上手く景品をゲットするコツ、初心者でも簡単に景品を取る感覚がつかめる方法等を分かりやすく解説“ギャポリー”に登録し、プレイ、景品をなんとかゲットするまでを解説してみました!

  • イカとワタのガチャガチャをGETしたけど、言いたい事は山ほど!

    こんにちは。 ガチャガチャ大好き フィギュアオタクの研究員のっちです! ガチャガチャ好きのあなたなら、 普段よく訪れるガチャがガチャスポットで、 このガチャガチャに一度は「ん...?」って時間を奪

  • 【Qposket×ゲゲゲの鬼太郎】目玉のおやじは“左目”じゃないの?

    51年目を迎えた“ゲゲゲの鬼太郎”と、 2014年にリリースされ、5年目を迎えたプライスフィギュア界の定番“Qposket”が この秋、コラボレーションします!今日はそんな、待望のコラボレーションを果たした “Qposket×ゲゲゲの鬼太郎”の魅力と、 目玉のおやじの秘密について、お伝えしていきます!

  • 秋葉原へ123日間通う男性はガチャポン会館へは行かない。

    年間休日123日間しかないあなたにとって、 48時間の休息は最高の瞬間ですよね!フィギュアオタクの研究員のっちですが... “年間休日123日の男性は秋葉原のガチャポン会館に行かざるべき!” だと心の底から強く思い、そのことを 世間の“年間休日123日の男性”に、強く訴えたいのです!

  • 年間休日128日の男性は秋葉原のガチャポン会館に行かざるべき!

    年間休日128日間しかないあなたにとって、 48時間の休息は最高の瞬間ですよね!フィギュアオタクの研究員のっちですが... “年間休日128日の男性は秋葉原のガチャポン会館に行かざるべき!” だと心の底から強く思い、そのことを 世間の“年間休日128日の男性”に、強く訴えたいのです!

  • マンマルコガネのフィギュアを安価でGETしたので自慢する!

    今までのダンゴムシガチャガチャの異常な注目度と人気で “定価の数倍はかかるだろうなぁ。”って出費を覚悟してたんですよね。 でも、結果としてお支払いした金額は500円ポッキリ!今回は、“マンマルコガネのフィギュアの辛口詳細レビュー”と、 “何故、安価で大注目のフィギュアが手に入ったのか”の 2本立てでお送りいたします。

  • 新横浜のガチャガチャマップ!駅徒歩圏内7か所網羅した地図!

    コンサートやスポーツ観戦、新幹線など、 なにかと新横浜駅を利用する機会ってありますよね。 ちょっとした用事で新横浜駅に来たそんな時でも、 ガチャガチャをしたくなってしまったあなたのために、 新横浜駅から徒歩圏内にあるガチャガチャをマップにまとめました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フィギュア研究員のっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フィギュア研究員のっちさん
ブログタイトル
フィギュラボ
フォロー
フィギュラボ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用