chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フィギュラボ https://figulabo.com

ブログ名に“ラボ”と付く通り、フィギュアに関することを日々研究しており、 フィギュア好きのあなたの心をくすぐる情報を日々発信します。

ガチャガチャスポットをまとめたマップを作っています。 「https://figulabo.com/akihabara-gacha-map/」 上記URLは秋葉原のもので、第一作目です。 これから徐々に、主要都市のものを増やしていきます。

フィギュア研究員のっち
フォロー
住所
港北区
出身
恵那市
ブログ村参加

2018/07/15

arrow_drop_down
  • VAGとは?希に見かけるソフビのガチャガチャを徹底解説!

    あなたは街中のガチャガチャコーナー見ていて、 “VAG”と書かれたガチャガチャを見かけたことがありますでしょうか?「気にはなってるけど、まず“VAG”が何かわからないし、高いし、なかなかガチャガチャするに至らない。」そんな人に向けて“VAG”とはどんなガチャガチャなのか、レビューしていきます!

  • スパイダーマン専門ストアが原宿に!トイサピエンス潜入レポート。

    原宿にあるトイサピエンスで行われている “スパイダーマン エクスクルーシブ・ストア ジャパンツアー”に行ってまいりました!歴代のアベンジャーズ作品のFUNKO POPや ホットトイズのスパイダーマンのフィギュアが展示してあり、実際に“スパイダーマン ファーフロムホーム”の中で使用されている衣装も飾ってあります!

  • すみっコぐらしがフロッキー版に?新作ガチャガチャ情報!

    “すみっコぐらし”をご存知でしょうか?そんな“すみっコぐらし”のキャラクターが、バンダイからガチャガチャになって登場します!大きさやランナップ、今後の展開等もお伝えいたしますので、すみっコぐらしファンの方は必見ですよー!すみっコぐらしをあまり知らない方のために、簡単に解説もしてます!

  • すみっコぐらしがフロッキー版に?新作ガチャガチャ情報!

    “すみっコぐらし”をご存知でしょうか?そんな“すみっコぐらし”のキャラクターが、バンダイからガチャガチャになって登場します!大きさやランナップ、今後の展開等もお伝えいたしますので、すみっコぐらしファンの方は必見ですよー!すみっコぐらしをあまり知らない方のために、簡単に解説もしてます!

  • Qposketから“おジャ魔女どれみ”登場!どっちをゲットするべき?

    こんばんは。 プライズ大好きフィギュア研究員のっちです! 最近注目してるQposketシリーズですが、またまた、期待の新作が出ます。 “おジャ魔女どれみ”より、-春風どれみ-の参戦です! 【おジャ

  • “マテリアル感”とは?コレクターが良く使う表現を解説します!

    あなたは“マテリアル感”ということばを耳にしたことはありますでしょうか? “マテリアル感”とは何かを、詳細に解説していきます!この記事を読めば、コレクターの方と買い物をしていても、 相手の気持ちを理解でき、反論もでき、会話が更に弾むようになること間違いなしですよー!

  • スミスキーのシークレット一覧!見分け方もこっそり教えます。

    フィギュア好きのあなたでも知らないかもしれない、 少々マイナーな製品、“スミスキー”をご存知でしょうか?実は、シークレットならぬ“ヒミツのスミスキー”があるんです! 過去7弾分まとめてご紹介いたします。 見分け方や確率もこっそりお教えいたしますので、これからスミスキーをお買い求めになる方は必見ですよ!

  • スミスキーのシークレット一覧!見分け方もこっそり教えます。

    フィギュア好きのあなたでも知らないかもしれない、 少々マイナーな製品、“スミスキー”をご存知でしょうか?実は、シークレットならぬ“ヒミツのスミスキー”があるんです! 過去7弾分まとめてご紹介いたします。 見分け方や確率もこっそりお教えいたしますので、これからスミスキーをお買い求めになる方は必見ですよ!

  • ねこ娘のプライズフィギュア“GLITTER&GLAMOURS”詳細レビュー!

    こんばんは。 プライズ大好きフィギュア研究員のっちです! アニメ“ゲゲゲの鬼太郎”。 この名前を聞いて、知らない方はいないのではないでしょうか? 第1シリーズが1968年に始まり、1971年の第2

  • ドラえもんのガチャガチャ登場!海洋堂ハイクオリティ。

    こんばんは。 プライズ大好きフィギュア研究員のっちです! ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかアンパンマンとか、 子供のお友達に人気のガチャガチャって言ったら、 “冷蔵庫にくっつくよ!” とか、

  • ナルトの超絶技巧プライズ!VIBRATION STARS(バンプレスト新作)

    「ナルトは日本以上に外国人から絶大な人気。その分フィギュアも付加価値が高い!」んです。バンプレストの新作で、“VIBRATION STARS”というシリーズになるのですが、 その細かい作りや、動きのある造形になってて、超絶カッコいいですよ。

  • だんごむしまるまるスイングを徹底解剖!ダンゴムシガチャ続編。

    こんにちは。 ガチャガチャ大好きフィギュア研究員のっちです! 2019年6月末、あの“ダンゴムシガチャガチャ”の番外編が出ます。 その名も...“だんごむしまるまるスイング”! 今日はこの、品薄必

  • 横浜駅周辺のガチャガチャマップ!穴場店含め12か所網羅した地図!

    「ガチャガチャを買いたいけど、そのためだけに都内に行くのは面倒!」 だどいうあなたに、横浜観光のついでに買いに行けるガチャガチャスポットをご紹介います。地図上や他のホームページには出ていない“穴場”まで網羅してますので、 横浜に観光に行く予定のある方は必見ですよ!

  • 【東京おもちゃショー2019】バンダイブースのレポート速報!

    こんにちは。 ガチャガチャ大好きフィギュア研究員のっちです! 2019年6月13日~16日 東京ビッグサイトで“東京おもちゃショー2019”が開催! 目玉ブースは、何と言ってもバンダイブースとタカ

  • “ヤドカリ物件”ってどんなガチャ?“パンダの穴”らしさ満開!

    “パンダの穴”らしさ満開のガチャガチャが登場します。その名も“ヤドカリ物件”!「ヤドカリって、自分が大きくなっていくにつれて、引越しもするのかな。」 なんて、海に行った時なんかに出会えると、とっても嬉しいんですよね。そんな、小さい頃の素朴な疑問を形にしたのが、今回の“ヤドカリ物件”です!

  • 遂にプライズに仮面ライダージオウが登場!ワーコレ論も伝授。

    “仮面ライダージオウ”が “ワーコレ”に、 満を持して参戦いたします!今回は、この記事を読んでくれているあなただけに、 元、ゲーセン店員であるガチャガチャ大好きフィギュア研究員のっちが、 “どのワーコレが一番値上がりするのか”の、ワーコレ論をこっそりお教えいたします。

  • アイアンマンのデフォルメされたプライズ“Q posket”が超絶可愛い。

    “Q posket”とアイアンマンが待望のコラボレーション!大きな目と、艶やかな頬の超絶可愛いトニースタークが、リリースされます。そして、今回“Q posket”史上初となる、顔を隠したバージョンも同時にリリースされます!どんな仕上がりになってるのか、詳しく説明してますので読んでみてください。

  • “数寄ラボ”の奇妙なガチャガチャ。ハンコツサロン・指寿司。

    “数寄ラボ”というガチャガチャメーカーをご存知でしょうか?2018年5月、またまた新たな“悪ふざけガチャガチャ”を世に送り出しました。 その名も “指寿司”!今回は世に出てるほかのガチャガチャと比べて群を抜いて奇妙な“指寿司”についてご紹介いたします。

  • 秋葉原のガチャガチャマップ!穴場店含め28か所網羅した地図!

    秋葉原駅周辺には、ガチャガチャをできる場所が本当に多くあります。 場所によって品揃えが違ったり、設置台数にも大きく差があり、有名店だと大人気のガチャガチャは売り切れてしまってたり、ディープでマニアックな商品には出会えなかったりします。そこで今回は、秋葉原にあるガチャガチャの設置個所28か所をまとめ、一覧にしました。

  • ミライアカリのフィギュア登場!カップ麺にトキメキの調味料を!

    今年6月、あなたの素っ気ない昼食に、トキメキのトッピングを追加してくれる とっておきのフィギュアが登場します! “ぬーどるストッパーフィギュア ミライアカリ”。 そんな感じを払拭してくれる、抜群の調味料になるのが この“ぬーどるストッパーフィギュア ミライアカリ”なのです!

  • ダムのガチャガチャ!?今年の夏は黒部ダムフィギュアで涼しく過ごそ!

    タカラトミーアーツ様が涼しさを演出してくれるガチャガチャを発売します。 "立体カプセル百科事典 黒部ダム図鑑" 見るだけでも涼しさを感じられる気がしてきますよね。 そんな涼しい"黒部ダムの放水"の一シーンを切り取ったガチャガチャです。

  • 犬のガチャガチャが思った以上に可愛くて肩が震えてる。

    柴犬のガチャガチャです。 ガチャガチャ界の未来を切り開き続けてきたエポック社様から、 またまた、革命的なガチャガチャの続編が出ます! その名も“柴犬8”! デフォルメされた柴犬と、そのクオリティについてお伝えできればと思います。

  • 亀(かめ)!だんごむしガチャガチャ以上に流行る予感しかしない。

    “亀(かめ)”! 甲羅の艶感、皮膚の質感、リアルな彩色、 どの面から見ても、「亀(かめ)そのもの!」ですね。 今日は今年発売される注目のガチャガチャ、“亀(かめ)”の魅力についてご紹介します。

  • デジモンのハイクオリティなガチャガチャ8弾の詳細まとめ

    デジモンのハイクオリティなガチャガチャ、“デジタルモンスターカプセルマスコットコレクションver.8.0の詳細をまとめました。 デジモン好きな方は勿論、その少ない種類数も魅力です。 細かな部分まで再現されたデジタルモンスターを手に入れてみてはいかがでしょうか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フィギュア研究員のっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フィギュア研究員のっちさん
ブログタイトル
フィギュラボ
フォロー
フィギュラボ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用