ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
毛糸の手染め;Space dye
また毛糸染めました。今回のブログは自分用の備忘録です。 今回使った材料水 2カップ (food colurを溶かすのに使った水は別)酢 大さじ2Wilton…
2019/11/27 08:33
スピンドルと糸紡ぎ車で、初糸紡ぎ
前に自作しようとして失敗したスピンドル。先週またOamaruの毛糸店に行く機会があって、そこでAshford社のものが売っていたので結局買いました。$12とち…
2019/11/25 06:24
ルームニッティング(Loom knitting)
ニッティングルームを使った編み物、ルームニッティング(Loom knitting)。ニッティングルームは子供のおもちゃとして売ってます。昔流行ったと聞く、リリ…
2019/11/23 10:45
複数航空会社を利用したフライトの預け荷物は、どの航空会社のルールに従って準備すればいいのか?
結論から先に言うと、ケースバイケースなので航空会社に直接確認するべきです。荷物のチェックイン時にサイズを厳密に計測されることはまずないので、使う航空会社のルー…
2019/11/22 13:47
フェルト化しないアクリル毛糸を染める?
「安く手染め毛糸を手に入れる」という私の目的のためには、「アクリルの割合が多い毛糸を染める」というのも選択肢の一つなのではないかと思い始めました。フェルト化し…
2019/11/12 05:48
毛糸の手染めでフェルト化を防止するには
最近毛糸を染めることばかり考えています(論文書きもやってるけど)。昨日は普通のかせ糸だけでなく、ソックブランクを編んで染めました(↓左のスカーフっぽいやつ)。…
2019/11/11 06:22
中国製の安い毛糸玉巻器を買った
玉巻器、日本帰ったら絶対買おうと思ってたんですが、近くのクラフトショップが大バーゲンをやってたので、先日ついに買いました!もともと$50(3500円)だったの…
2019/11/08 14:04
待っている荷物が届かない時どうするか in ニュージーランド
NZ postのやる気のなさとサービスの質の悪さには今までもさんざん文句言ってきましたが、今日もまたNZ postに「なんだかなあ」と思う対応をされました。も…
2019/11/07 12:47
ネットで売ってるあやしい手編み品
実はたまにMinneで自分の編んだものを売ってます。なので、値段とかの参考にするためにminneやCreemaで手編み品を検索するんですが、最近「本当に手編み…
2019/11/05 08:38
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tufui57さんをフォローしませんか?